スタバ行ったことない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/11 08:58:49

    主みたいは価値観の人ってかわいそう、普通に。
    コーヒーなら缶コーヒーでいいじゃんみたいな価値観。

    • 0
    • 24/03/11 09:00:57

    私も行ったことないよ 
    頼みかたもわかんないし、入り口に看板メニューがあったらなーあとなんか入りずらい感 
    それならドトールのがいい

    • 0
    • 24/03/11 09:02:06

    スタバで、コーヒーしか飲まないけど
    場所代だと思って行っている

    • 4
    • 24/03/11 09:03:22

    >>51
    可哀想?なぜ?
    安くて美味しいなら問題ないんじゃない?人は幸せの基準は低い方が幸せだよ?

    • 0
    • 55
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/11 09:03:28

    最近スタバトピよく立つね。
    朝と夜以外混んでる。レジとか並んでなくても席が全く空かないとか席は空いていても人の並び的にサクッと買えないとかあるから利用しづらい。

    • 0
    • 24/03/11 09:04:08

    >>51
    スタバのコーヒーの方が缶コーヒーより不味いよ

    スタバのコーヒーなんて、出先での場所代だよ

    • 4
    • 24/03/11 09:04:34

    >>54
    私もそう思うよ。
    主みたいに安物で満足出来る人は幸せだよね。

    • 0
    • 24/03/11 09:08:14

    >>54>>56

    そういうんじゃないんだよね。スタバはコーヒーも美味しと思うけど、コーヒー意外に雰囲気を楽しみに行くっていうか。

    • 1
    • 59
    • ほうとう鍋
    • 24/03/11 09:11:32

    行くけど、無駄金だとは思うよ

    • 1
    • 24/03/11 09:12:50

    最近ショット追加しないとコーヒーを感じない。お店で美味しいと思ったのは何十年も前だけかも。私だけかな何でだろう。

    • 0
    • 24/03/11 09:14:37

    ドライブスルーで2回だけ。頼み方も分からないから新作のみ。

    意識高い系が多そう。インスタでよく「スタバで手帳Time♪」って見るけど、みんな本当にやってるの?

    • 0
    • 24/03/11 09:14:42

    >>58
    え?まさかスタバでコーヒー飲んでる私イケてるとか思ってるの?
    アホらしいね。田舎者なんだろうな
    暑さ寒さに耐えてテラス席座るタイプでしょ?ウケる

    • 5
    • 63
    • あご出汁鍋
    • 24/03/11 09:15:41

    わざわざコーヒー飲みには行かない。
    人と外でちょっと会う時とか、仕事の移動中にメールチェックしたい(パソコンで返信したい)とか、買ったばっかりの本読みたいとかそういう時にあれば使う。

    缶コーヒーはもう何10年も飲んだことない。自販機だろうがスーパーだろが、あれ買うならインスタントでいい。温かいもの飲みたければお茶を買う。

    • 0
    • 64
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/11 09:16:37

    スタバがうまいって若い子だけでしょw
    雰囲気とか田舎者?

    • 0
    • 24/03/11 09:18:32

    正直スタバが美味しいと思った事がないよ。
    若い時は気軽にお茶出来るから利用してたけれどね。

    • 3
    • 24/03/11 09:20:59

    別に旨くて行ってる訳ではなく、外出して歩き疲れた時とか、時間が余っての時間調整とかでたまに行くコーヒーに100円以上出せないって…
    マクドもドトールもセブンカフェも無理じゃないか

    • 1
    • 67
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/11 09:22:20

    >>16
    私、コーヒー飲めないけどわざわざスタバに行ってティーメニューを頼もうと思わないな。
    友達に誘われて3回行ったことはあるけど、あまり魅力を感じない。

    • 2
    • 68
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/11 09:25:40

    ある。

    • 0
    • 69
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/11 09:27:14

    500円引きチケットが当たった時に行く。
    私もコーヒー苦手だけどマンゴーパッションティフラペチーノや季節のフラぺ目的で行く。
    割引チケット無いと高いから行かないけどw

    • 2
    • 70
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/11 09:27:35

    >>58 ガヤガヤしてるのに雰囲気とか何もないやん…

    • 3
    • 71
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/11 09:27:55

    フラペチーノで若い子つるのやめてほしいわ。
    あれがなければ多分うちの子らも行きたがらないと思う。

    • 2
    • 24/03/11 09:28:26

    >>67
    私もわざわざティーメニュー飲みにスタバへ行くことはないな。

    • 2
    • 73
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/11 09:29:28

    コーヒー飲みたいなー、あ、スタバあるからテイクアウトしよーみたいな感覚。
    それがコンビニコーヒーでもいいし、喫茶店のコーヒーでもいいし、飲みたいときに近くにあれば利用するって感じ。

    • 3
    • 74
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/11 09:29:33

    >>58 美味しいコーヒーと雰囲気楽しみたいならコーヒー専門の喫茶店に行く。

    • 1
    • 75
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/11 09:30:40

    >>72 紅茶専門店に行くよね

    • 0
    • 24/03/11 09:34:51

    私もプレゼント買いにはあるが
    コーヒー買ったことはない

    • 0
    • 77
    • くりもち鍋
    • 24/03/11 09:45:07

    ダサいし美味しくない
    スタッフもホスピタリティぶってるけどお客に話合わせてもらってるパターン多い
    視野が狭い人が行く場所のイメージ

    • 1
    • 78
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/11 09:46:33

    パソコンやってるの痛い目でみてしまうw

    • 2
    • 79
    • てっちり鍋
    • 24/03/11 09:55:54

    付き合いで行くことはある。
    たまに行くと何飲むか迷っちゃう。
    お腹弱いからフラペチーノ飲めないし、コーヒーとお茶ははもっと美味しいの飲みたい。
    仕方ないからココア飲んでる。

    • 2
    • 80
    • しらたき鍋
    • 24/03/11 10:06:17

    >>77
    そんな店が全国に1900店舗あるんだからね。
    あなたとは真逆の人が大多数。笑

    スタバを擁護するわけではないが、味と価格が不釣り合いなら行かなきゃ良いのでは?
    スタバに興味ないならトピ覗いたりコメントしたりしないよ。頭おかしくなければ。笑

    • 8
    • 24/03/11 10:08:24

    本当にねー贅沢させてもらってるって感謝せな

    • 0
    • 82
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/11 10:11:49

    数回しか行ったことない
    誰かと流れで行くとか
    高いから1人の時は行かない

    • 0
    • 24/03/11 10:16:47

    スタバに限らず行ったことない場所はみんな何かしらあるよ。私はスタバは行くけどチェーンのファーストフードとか行ったことないよ。

    • 3
    • 24/03/11 10:18:00

    >>58
    スタバのコーヒーが美味しい?…

    カルディのは美味しいけど、スタバのは美味しくないのよ

    • 0
    • 24/03/11 10:18:54

    >>62
    バカなの?笑
    そこまで考えてなかった、寒いのにテラスって…自己紹介乙笑

    • 4
    • 24/03/11 10:20:00

    みんなそんなに珈琲の味わかるんだね。
    わたし珈琲の味とかわからないし、スタバしょっちゅう行く。
    そこら中にあるから、娘と買い物行っててちょっと休憩したいとき、友達とのランチ後話足りないとき、待ち合わせ時間までの時間つぶし、等々。
    ラテか普通のドリップ珈琲しか飲まないけど、不味いと思ったことない。
    主さんが行ったことなくて行かなくても良いなら別にそれで良いと思う。
    ただわたしはスタバがなかったらちょっと時間が空いた時どこで時間つぶすか考えるのがめんどくさい。

    • 2
    • 87
    • わらび餅鍋
    • 24/03/11 10:24:45

    別に行かなくてもタヒなないし、高いしいいんじゃない?たまに行くけど、何であんな高いの?

    • 1
    • 24/03/11 10:29:21

    高校の時なんて毎週行ってたよ。休憩がてらとか行くかなー。スタバ目的とかでは行かないけど、疲れたし入るかー!て感覚で入るよ。でもこの前スタバのティー専門店にたまたま入って新作飲んだけど美味しすぎてビビった。あれもっかい飲みたい。

    • 1
    • 24/03/11 10:29:29

    スタバトピって呼んでもないのにアンチが現れて、聞いてもないのに勝手なイメージ語って腐してるの不思議。
    逆に好きなんじゃないかとすら思う。

    • 5
    • 24/03/11 10:30:49

    >>84
    スタバは保証された豆の鮮度、淹れたときの美味しさがあるんだけど、あなた本当にコーヒー飲んでる?
    鮮度はカルディよりスタバだよ。笑

    カルディはショーケースにある豆が何日置いてあるかもわからないでしょ。あれ酸化しやすいから。だから値段も安いんだよ。
    スタバは開封後も空気に触れにくい考慮のパッケージになってるよね?

    コーヒー知らない人ってやばい。

    比較して1度同時に挽いてみたら?わかりやすいケニアの豆でいいから。風味も酸味も同じ豆でもスタバの方が断然美味しいから。
    飲めばわかるよ。

    • 4
    • 24/03/11 10:31:06

    スタバのコーヒーって、煮詰まった味して私には口に合わない

    • 0
    • 24/03/11 10:32:16

    >>87
    高いと思う人はそんな無理して行かなくていいんだよ。

    • 4
    • 24/03/11 10:33:54

    >>92
    言われなくても行かないよ?

    • 0
    • 24/03/11 10:34:38

    >>85
    私に言ってる?いいじゃん!
    スタバの雰囲気が好きなら暑さ寒さに耐えてテラス席でコーヒー飲んだらいいよ

    • 1
    • 24/03/11 10:35:42

    >>91
    あーこの人、確実に飲んでないわ。
    コーヒーも知らない人だし。
    煮詰まるって喫茶店のコーヒー語ってる。
    スタバって回転率高いから、煮詰まるまで放置してないよ。
    時間をはかって煮詰まる前に廃棄されるのに、煮詰まってるってクレーマーじゃん。

    • 8
    • 24/03/11 10:36:15

    >>93
    何しにスタバトピに来てるんだろwww

    • 7
    • 97
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/11 10:36:39

    フラペチーノ屋さんってイメージ。よく並んでるからあんまり行かない。何回かは行ったことあるけど滅多に行かない

    • 2
    • 24/03/11 10:40:10

    >>97
    フラペチーノ屋さんって何?
    スタバの登録商標だからフラペチーノはスタバしか使えないけど?笑
    だからマックとかコンビニとか、フラッペって名前でやってるんだよ。

    • 4
    • 24/03/11 10:41:02

    >>98
    そうなんだー。
    豆知識だね。

    • 2
    • 24/03/11 10:57:03

    >>95
    コーヒー知らないコーヒー知らないってうるせえな
    コーヒーしか知らない婆めんどくさい

    • 2
51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ