義兄の奥さんが義実家に里帰り出産希望らしい

  • なんでも
  • ソーキそば鍋
  • 24/03/10 22:16:13

義母と義祖母から愚痴?聞かされたw
え、なんで?って。
義兄の奥さんお母さんがいなくて実家にはお父さんと独身のお兄さんしかいないらしい。
だからって旦那の実家に産後お世話してもらおう!って普通になるの??
義兄もちょっと変人のイメージなんだけど、奥さんも変わってるのかな?
実家に頼れないから旦那の実家に里帰り出産した人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:20:33

    >>1手伝いに来てくださいじゃなくて、生まれる前から生まれた後までしばらく奥さん1人で泊まらせてくれ。だって
    義兄さんは仕事あるから実家に来ないらしい

    • 0
    • 5
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:21:57

    義母、わたしも仕事あるのにどうしろって言うんだよって
    笑ってた

    • 0
    • 7
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:22:51

    >>3でも切迫でもないらしいんだよ?
    絶対安静に!とかじゃないらしいし

    • 0
    • 8
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:23:26

    >>4確かに、俺は関係ないとか思ってそうな人だった

    • 0
    • 10
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:25:04

    >>6確かに!
    同居じゃないよ。同じ市内だけどね。
    義兄は都内に住んでるのに、わざわざこんな田舎の義実家に来たがってて産院もこっちにするって言ってるらしい

    • 0
    • 11
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:26:41

    結婚してからあんまり顔合わせてない関係なのにいきなり義実家に里帰り出産って逆にストレスになりそうだけど、産後の不安の方が大きいのかな?

    • 0
    • 13
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/10 22:28:12

    私も部外者なので、へーとか言って聞き流してるけど、義母と義祖母の捌け口が私に向かってるのがとてもストレス。笑

    • 0
    • 24/03/11 14:37:52

    おいでの一言も言ってないのにお世話になる気満々っておかしくない?笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ