公立高校 3年間で卒業するって当たり前じゃないの?

  • なんでも
  • キムチ鍋
  • 24/03/10 17:29:19

公立高校です。
私が子供の頃は欠点を取っても追試があったり、補習や追加の課題があり何度かチャンスをくれみんな進級していた記憶かあります。

今の子ってそういう再チャレンジはなくばっさり切られるのでしょうか?

高2のお子さんがいるママさんに、毎年進級のたび10〜15名は上がれず退学し通信高校へ行くと聞いて驚きました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/10 18:10:08

    今は通信制高校が受け皿としてあるから
    安易にそっち行けば一応高卒だし
    いっか!でそっちに流れていくんじゃない?

    今だって進級の危機になったら先生は
    結構チャンスくれるよ
    それすらやれない
    全くやる気ない子って一定数はいる

    そういう子が通信制行っても卒業できるかははたして疑問だけど

    無事通信制卒業したとしても
    まともな会社は通信制卒業なんて採用しない

    • 1
    • 24/03/10 18:12:35

    当たり前。
    先生たちもなんとか進級、卒業させようとしてるよ。それにさえついていけないのかな?

    実業系?普通科?

    • 1
    • 21
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/10 18:15:32

    出席日数が足りないのは、学校側としてはどうにも出来ない。学校によって対応が違うと思うけど、うちの子の高校は欠点を取ったらそれで終わり。追試や補習もないよ。

    • 0
    • 22
    • わらび餅鍋
    • 24/03/10 18:19:59

    >>7
    成績も出席も出来ない子は仕方ない。
    自然淘汰ですね。

    • 1
    • 24/03/10 18:23:08

    私立ですが、赤点が一つでもあると退学になります。
    落第ってないところが多くなり、今は退学になるそうです。なので通信に転校します。

    • 0
    • 24
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/10 18:31:47

    息子の同級生が出席足りなくて、通信制行って大学行ってる。

    • 0
    • 24/03/10 19:17:51

    私82年生まれだけど進級できずに通信送り込まれてるこ居たよ。
    卒業時は1クラス分(40人)前後やめたり通信編入してた。
    1付く前に赤点で補習あって、補習受からなければ学期末1付いて、学年末に1のままなら進級出来なかった。出席日数不足は問答無用。

    • 0
    • 26
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/10 22:12:28

    ルールが決まってるんだから、そのレベルに達してなければそりゃ進級できないでしょ。赤点なら追試でなんとかしてくれるかもしれないけど、それでも赤点ならどうしようもないし、日数足りないなら何ともしようがないし。

    昔は留年して辞めてグレるくらいしか道はなかったけど、今は通信っていう受け皿があっていいね。不登校の子にも。

    • 1
    • 27
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/10 22:16:10

    2011年開始の脱ゆとり教育で、高校も進級が一気に厳しくなった。
    2010年までは、出席日数が足りていれば何らかの救済措置が取られて、進級出来ていたけど2011年から一気に厳しくなったよ

    • 1
    • 24/03/10 22:24:23

    学校によるのかも。

    母校は出席日数が足りない場合、病院で自律神経失調症とか何かしら診断書もらってくると、欠席可能な日数が伸びる措置があったよ。

    子供の高校にそういう措置があるかどうかは知らない。
    今のところ留年退学とは無関係だから。

    • 0
    • 24/03/10 22:30:27

    追試もダメだったり、課題も出さないような子が多い高校なんじゃない?

    • 0
    • 30
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/10 23:34:06

    わたし自身が経験したのだと
    中学の面接練習ですごく熱意がある感じで
    そこそこ成績もあった子だけど
    その子は半ばで退学して通信に行ったらしい。
    精神的についていけなくなったみたい。

    辞めるしかない子もまあまあいると思う。
    (中には思ってたのと違ったから
    とかいうのもいるだろうけど)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ