2歳って離乳食なの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/03/07 13:53:43

レストランで働いてるのですが
あるお客様から
子供の食事の持ち込みは出来るのかと問い合わせがありました
離乳食は大丈夫ですが、幼児食ならお子様プレートか取り分けでお願いしますと伝えたところ、「離乳食なので持ち込みます」との事
お子様椅子の関係で年齢を聞くのですが
後で2歳だと分かってモヤモヤしてます
離乳食って長くても1歳半で終わりますよね?

その人は半額クーポン使うから、ただ単に
子供の食事代(お子様プレートは2000円)を節約したかっただけじゃないかと勘繰ってしまう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/07 14:19:10

    >>17
    一般的な認識が知りたかった
    2歳の子の食事を「離乳食」という人が多いのか
    知りたかっただけです

    • 0
    • 18
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/07 14:16:46

    お子様メニューってさ、量が少ないだけだったりするじゃん?
    辛くなくて多少小さくカットしてるだけ、みたいな。

    でも2歳くらいだとまだ介護食みたいなレベルで
    柔らかくないとダメとか薄味でないとダメとかあるんだよね。
    一般食はまだまだ練習中とかね。

    主のところのお子様プレートが
    どの程度のお子様を対象としてるのかわかんないけど
    2歳と5歳では一般食レベルが雲泥の差だから
    あまり気にしないほうがいいと思うよ。

    • 0
    • 17
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/07 14:15:23

    2歳で離乳食というのは何か障害があったり理由があれば、ないとは言い切れないし、主の妄想通りケチったのかもしれない。

    実際に何食べたのか見てない、子供も見てないなら、答え出ないよね。

    このトピで何がしたかったの?

    • 3
    • 24/03/07 14:14:34

    >>14
    もし手作りしか食べさせて無いとして
    幼児食が持ち込み不可って言われたら
    離乳食ですと嘘ついてまで来なければいいのに

    • 1
    • 24/03/07 14:11:28

    >>9
    フレンチです
    クレカの特典で1名無料になるんですよね
    それを使って来る人です

    • 0
    • 24/03/07 14:09:50

    咀嚼、嚥下の機能が通常の発達でない、親が慎重派でまだ手作り以外を食べさせていない、高いからお子さまプレートは嫌だ…理由は本人にしかわからない…。

    • 2
    • 13
    • いかなご鍋
    • 24/03/07 14:09:25

    1人一品頼む店?別にモヤモヤしなくてもどこでもあるよ子供は頼みませんって人

    • 0
    • 24/03/07 14:07:37

    >>1
    受付だけしてるので、現場には出てなくて
    見えないんですよ

    • 0
    • 24/03/07 14:06:19

    >>6
    最初は子供の持ち込みの食事って言われたんですよ
    それで離乳食なら可能ですがと伝えたら
    「離乳食です」って言い始めたので

    • 0
    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/03/07 14:05:44

    子どもによって色々違うよね
    2歳になっても柔らかいのしか食べられない子もいるし
    偏食で食べるものが限られてる子もいるし
    外食のお子様プレートって3歳以上の味付けや大きさや量だったりするから2歳だと食べれないものが結構あったりもするしなぁ

    • 2
    • 9
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/07 14:05:15

    お子様プレートが2歳には高すぎて狙ったと言う気もする。
    高級プレートだね。何の食べ物なのか気になった。

    • 0
    • 8
    • きのこ鍋
    • 24/03/07 14:05:08

    離乳食ってドロドロのイメージですよね
    私の認識が違ってるのか?って思ったりしたんですけどね
    1歳半でもお子様プレート注文する人沢山いるので、、、

    2歳でも離乳食食べさせてる人、いるのかな

    • 0
    • 24/03/07 14:04:30

    離乳食って大変だから、持ち込まないで済むならそれが一番いいはずだから何か理由があるんじゃないのかな。それにその日の節約のためだけに離乳食って普段は幼児食食べてるなら子どもは正直だからそういうところでボロが出ちゃうんじゃないの?

    • 0
    • 6
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/07 14:03:49

    色々な子がいるのよ。
    わざわざ離乳食いいですか?と聞いてるから多分節約したいとかそういう理由じゃないと思うわ。

    • 5
    • 5
    • あんこう鍋
    • 24/03/07 14:01:50

    幼児食だと思うけど、1歳半からのBF売ってるから絶対そうなのかと言われると難しいね。
    固形物が苦手で、店にあるようなお子様プレートは食べられないとか。

    • 0
    • 4
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/07 14:00:19

    嚥下機能に問題があるとか外から見えない部分もあるから何とも…。

    • 4
    • 24/03/07 13:59:14

    あまり深掘りしないことです、いろんな事情がありますから。

    • 8
    • 2
    • ラフテー鍋
    • 24/03/07 13:56:59

    2歳なら幼児食

    • 2
    • 1
    • ほうとう
    • 24/03/07 13:56:21

    持ち込んだ離乳食食べていたのなら病気とかでまだそこまで進んでいないとかありそう。

    • 1
1件~19件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ