発達への配慮がワガママだと思われるのってさ

  • なんでも
    • 84
    • すき焼き
      24/03/07 18:53:23

    >>82
    家庭環境悪くて非行に走って少年院に入るとかしたら配慮してもらえれるんじゃない?健常者と言えど診断ついてないだけの非遇な子は配慮されて良いと思う。でも学校側は医師の意見書や診断がついてない子と他の健常者と区別出来ないからねぇ(贔屓と言われかねない)

    発達障害は診断ついてる子が配慮されてるんだろうしそれは真っ当な権利だと思うよ

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ