発達への配慮がワガママだと思われるのってさ

  • なんでも
    • 64
    • 鶏鍋
      24/03/07 15:27:11

    >>55

    利害関係のない関係性ならともかく(学校で同じクラスになっただけとか)、職場ならそれは言えないよ。だって、合理的配慮をすることで仕事がスムーズに進むなら、それも業務の一環。

    配慮される側が正式に雇われている以上は、文句があるなら上に言え、なのよ。感謝は勿論必要だけど、「合理的配慮をしてやってる」と思っているなら烏滸がましい。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ