87人に1人の倍率で大手企業に入った夫

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 豚味噌鍋
    • 24/03/06 08:08:19

    まだ言ってんの?

    • 2
    • 2
    • かしわ鍋
    • 24/03/06 08:08:59

    >>1
    はじめてですが

    • 0
    • 3
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/06 08:09:16

    そうですか。

    • 0
    • 24/03/06 08:09:38

    どんな努力してんの?

    • 1
    • 24/03/06 08:10:29

    昔話好きなのね
    しかも夫の

    • 7
    • 6
    • かしわ鍋
    • 24/03/06 08:13:36

    >>4
    休日はワークショップに出席したり、語学の勉強

    • 2
    • 7
    • 行方不明の餅
    • 24/03/06 08:14:12

    へえー

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/03/06 08:16:28

    なに、やっかみですか? 頑張ってる人のこと普通尊敬しますよね。
    夫だとしても別人格ですもん。

    • 0
    • 24/03/06 08:17:19

    すごーい。

    • 1
    • 11
    • むつごろう鍋
    • 24/03/06 08:18:09

    本人に言ってください。

    ここはみんなの掲示板で個人の伝言版じゃありません

    通報します

    • 14
    • 24/03/06 08:18:09

    ふーん

    • 2
    • 13
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/06 08:18:52

    夫の就活の倍率自慢は初めて聞いたわ笑

    • 15
    • 24/03/06 08:20:11

    ママスタ、大企業勤務って言っただけで噛み付いてくる人いるよね
    まぁそういうワード使った釣りがあって疑心暗鬼になってるのかもしれないけど

    • 3
    • 24/03/06 08:20:27

    誰得情報やねん笑
    とりあえず、ダンナさんにお疲れ様ですって言っといてください

    • 3
    • 24/03/06 08:21:12

    立派な旦那とつり合えるようになりなさい

    • 1
    • 24/03/06 08:21:13

    >>13
    自分のことじゃないから自慢ではないですね

    • 0
    • 18
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/06 08:21:21

    働いてる人みんな努力してるわ

    • 12
    • 24/03/06 08:21:34

    >>14なんて返してあげるのが正解だろう

    • 1
    • 20
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/06 08:21:48

    倍率はどうやって知ったの?
    私も知りたい!

    • 6
    • 24/03/06 08:23:01

    今、運転中です

    • 0
    • 24/03/06 08:23:49

    87人とか具体的な数をよく覚えてるね
    それなら100人で良くない?

    • 4
    • 23
    • わらび餅鍋
    • 24/03/06 08:23:57

    いや自分の旦那さんを尊敬することは良いことだと思うけど、そこぉ?尊敬するところそこぉ?って感じだわ。

    • 2
    • 24
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/06 08:24:34

    すごい

    • 0
    • 24/03/06 08:25:39

    家の夫も大手勤務だけど、倍率なんて知らない。

    • 6
    • 24/03/06 08:25:59

    >>6
    あなたと過ごす時間あるの?ひょっとして、相手にされていないの(笑)。

    • 3
    • 27
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 08:27:07

    夫はすごいね

    • 2
    • 24/03/06 08:27:25

    すごーい! 社長ありがとー!

    • 4
    • 29
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/06 08:28:24

    >>9もうこのコメントは確実に釣り確定やん

    • 1
    • 24/03/06 08:29:08

    でも結婚相手にママスタに入り浸って
    しょうもない自慢しかしないような嫁
    選んじゃってるわけだし
    もっと見る目があったらさらに上昇志向で
    人生上手くいってたかもしれないのに
    負け組なほうじゃない?

    • 5
    • 31
    • あご出汁鍋
    • 24/03/06 08:29:59

    ネットではなんとでも言えるよね

    • 6
    • 24/03/06 08:30:29

    倍率知らないけど、夫の会社は就職ナビなどではずっと人気トップの優良企業。
    夫は教授推薦で入ってる。
    普通にエントリーしたら、教授推薦つけてくれって。
    教授推薦だと、専願になるからね。実質的には抱え込み。

    • 0
    • 33
    • カタプラーナ
    • 24/03/06 08:30:54

    氷河期に就職してる人はもっと高倍率の中で入ってと思うけど

    • 9
    • 24/03/06 08:32:50

    そんな夫も今月末で定年
    お疲れさま、ワークショップ

    • 0
    • 24/03/06 08:33:29

    >>30
    ほんと、私みたいに育ちも悪くて勉強も出来ない虐待せれて育った人間を救ってくれてありがたいし、貧乏くじ引かせてしまったかなと申し訳ないです。

    • 3
    • 24/03/06 08:37:13

    >>35
    さげまん選ぶような男は駄目ね

    • 2
    • 24/03/06 08:40:38

    親に否定されて、いじめぬかれたから何を言われても平気です。

    • 1
    • 38
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/06 08:43:06

    なに朝っぱら旦那自慢がしたいのかい

    • 3
    • 39
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/06 08:44:20

    役職と年収は?

    • 1
    • 24/03/06 08:44:51

    >>38
    貶したり文句を言うよりずっとポジティブ

    • 1
    • 24/03/06 08:45:52

    >>37
    どういうコメントを期待してトピ立てたの?

    • 2
    • 42
    • カタプラーナ
    • 24/03/06 08:48:00

    主の夫は何歳?
    40代半ば〜50ぐらいで優良企業勤務の人達は
    もっと凄い倍率だよ

    • 5
    • 24/03/06 08:48:08

    それは旦那さんに伝えるべきでは…?

    • 1
    • 44
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/06 08:51:04

    >>40
    良く読んでください、疑問系です、

    • 1
    • 24/03/06 08:51:44

    >>21
    運転中にママスタしないで。

    • 1
    • 24/03/06 08:53:40

    >>41
    愚痴や噂トピよりは、こういうふうにありがたいことを書くトピもいいんじゃないですか?

    • 1
    • 24/03/06 08:54:49

    87人に1人と言うのはどのようにわかったの?

    • 4
    • 48
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/06 08:56:45

    >>46どっちにしろ叩かれるのよ

    • 0
    • 49
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/06 09:02:34

    私も自慢したい!
    結婚当初500万だった旦那の年収が、1400万になったよ。
    私あげまんじゃない!?内助の功!!

    • 3
    • 24/03/06 09:26:33

    毎年、倍率は発表されてマスコミにも出るそうです。

    • 0
1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ