私4年も務めてる仕事でミスした。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 48
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/06 01:49:39

    10年勤めてるけどやらかしたよ
    朝イチでお客さんのところ行って謝ってくるよ
    小さいミスだけど最近やらかしっぱなしで眠れないよ

    • 6
    • 49
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/06 01:54:24

    逆に4年間ミスしなかった事が凄い

    • 4
    • 50
    • しらたき鍋
    • 24/03/06 01:54:45

    >>48
    どんまい!死語?明日から気持ち切り替えよう!でないと、また失敗するんじゃないかとビクビクしてたらまた失敗する負のループに陥っちゃうよ!

    • 2
    • 51
    • タッカンマリ
    • 24/03/06 01:56:05

    店長からの手紙
    好きって書いてあるかも?だしね

    • 3
    • 52
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/06 01:56:47

    私は10年勤めた会社で
    CDケース200個頼むのを2000個頼んで
    倉庫パンパンにしました。

    • 1
    • 24/03/06 01:57:24

    >>52

    で?だから?

    • 1
    • 24/03/06 02:01:46

    >>48
    お客様が相手のミスはつらいね
    お詫びでスッキリ話が終わるといいね

    • 2
    • 55
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/06 02:03:01

    >>53
    だから、私みたいなバカいるから
    凹まないでくださいねって気持ちだったんですけど、拙い文章で気分悪くされた方ごめんなさい。

    • 4
    • 56
    • あご出汁鍋
    • 24/03/06 02:12:19

    >>35
    人間だもん。誰にでも失敗してしまうことはあるよ。しょうがない。あまり気に病まずに明日からまた仕事頑張ってね。

    私なら、会った時に一度直接謝る方がスッキリする。先日はミスをしてしまい申し訳ありませんでした。今後同じようなことがないよう気を付けますので、これからもよろしくお願いします。って言って、その後はもう自分からそのことには触れずに通常通りの仕事をする。

    • 3
    • 57
    • なべやかん
    • 24/03/06 02:14:24

    ミスなんて誰でもいつでもあるから大丈夫だよ

    • 1
    • 24/03/06 02:16:25

    店長弱っちぃから手紙じゃないと言えないのか?

    • 3
    • 24/03/06 02:23:08

    今時手紙って笑える。
    一歩間違えばラブレターか?
    好かれてんじゃないの?
    自分がパート時代に留守中にドアに
    手紙が毎日挟まってて初めは好きとか
    書いてあって段々エスカレートして
    気持ち悪いから大家に通報したら
    不動産屋が動いてピタッと止まったこと
    思いだしたわ。気持ち悪かったよ。

    • 2
    • 24/03/06 02:29:54

    手紙の隅っこに好きって書いてあるか調べた?

    • 5
    • 24/03/06 02:31:04

    ミスと手紙の内容同じか分からないのに騒ぎすぎ
    主もみんなも

    • 1
    • 24/03/06 02:33:38

    >>59
    どこの誰かは分からないまま?

    • 0
    • 24/03/06 02:46:03

    ん?辞めたらいいじゃん

    • 2
    • 64
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/06 07:14:21

    みんな手紙に反応しすぎじゃない?
    前務めていた所、オーナーと会わないことがほとんどだったから事務所の机にメモ置かれたり
    従業員への連絡ノートに書き込まれてたよ。

    公開処刑で凹んだ

    • 1
    • 65
    • ラフテー鍋
    • 24/03/06 07:17:20

    えー、まだ寒いから時期でしょ?
    さっき買ったよ。

    • 0
    • 66
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/06 07:27:33

    言う程4年って長くないじゃない
    冬から春への切り替えは4回しかやってないと思えばさ。
    たかが中華まん1個でって事より注意書き見落とすのがまずいから失望されてるんだと思うけど、そんなに凹むならもう同じミスしないでしょ、頑張れよ

    • 2
    • 24/03/06 08:01:03

    >>62
    パート先の隣の事務所の若い子だったらしい。
    不動産屋がそこへ20通の手紙を持って
    乗り込んでくれたから
    手紙の内容に声が聞こえるとか
    側にいるような事が書いてあったから
    本当毎日気持ち悪かったから
    止まってホッとしたけど逆恨みされて
    刺されないかしばらく怖かったよ。

    • 1
    • 24/03/06 08:05:52

    手紙って内容は??

    • 1
    • 24/03/06 08:07:06

    こんなことで凹んでたらどこでも続かないよ?

    • 0
    • 24/03/06 08:08:59

    >>67
    しかもその手紙がまた凄い綺麗な字だから
    こんな事してないで他で活かせよって思ったよ。

    • 1
    • 24/03/06 08:09:41

    >>7
    そういう事をするから凡ミスをするんじゃないの?
    ミスをする事は仕方がないけど、内容を覚えていないとか反省の色がないじゃん。
    そんなんだと嫌われて当たり前だよ?

    • 0
    • 72
    • むつごろう鍋
    • 24/03/06 17:32:35

    >>60
    気になるw

    • 0
    • 24/03/06 18:20:56

    いつも真面目に働いている主様、
    その日たまたま間違えてしまったこと、
    もっと大きなミスをしないように自分への注意喚起と受け止めて、また明日から頑張って!

    わたしも昨日手違いでロスを出して、
    上司に冷たい目で「処理しないとならないからね!」と告げられ、凹んで帰宅。
    でも、お客様に迷惑をかけたり、
    労災で大きな事故につながったわけではないと、不幸中の幸いと割り切って、今後気をつけます。

    • 1
1件~26件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ