電話での定型文がウザすぎる!!! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/05 09:18:26

    >>31え?笑
    この定型文で思考停止しちゃうの?
    知らない電話は出ない方がいいよ?間違いなく騙されるよ?笑

    • 3
    • 33
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/05 09:17:07

    >>27この人のコメント、ズレてるw

    • 4
    • 32
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/05 09:17:02

    そんなケンカするようなことじゃない

    • 3
    • 24/03/05 09:16:06

    >>13
    思考停止の常套句。

    • 0
    • 30
    • わらび餅鍋
    • 24/03/05 09:15:52

    電話をかけて、相手が取ったら
    主さんも最初に、
    今電話大丈夫?って聞くでしょ?

    いきなり、あのさーとかって本題話始めるの?

    • 7
    • 24/03/05 09:15:07

    コミュニケーションや状況確認の意義がわからない人ってアスペだと思うわ。

    • 5
    • 28
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/05 09:13:15

    主は言わないんだ?

    • 1
    • 24/03/05 09:12:59

    主の気持ちわかるよ笑!私は家族とか親しい人と電話する時は本題からはいるよ!

    • 3
    • 24/03/05 09:12:54

    こういうヒステリー起こす人いるね、電話で。笑

    • 7
    • 25
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/05 09:12:53

    じゃあいきなり本題に入りだし、2時間も3時間も話していいわけね。

    • 5
    • 24
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/05 09:12:35

    お時間よろしいですかって聞かれたら、
    セールス電話だったら速攻ないって言って切れるし、重要電話でも時間なければかけ直すで返事できるから相手から聞いてくれると助かるよ

    • 3
    • 24/03/05 09:11:04

    今どき電話かかってくるってそこそこ重要な内容かと思うからスルーしづらいよね。
    急いでる時は「今お時間よろしいでしょうか?」と言われたら「少しなら。手短にお願いします。」って言う。
    そうすると相手も急ぎだすので、全体的にはやく終わる。

    • 3
    • 24/03/05 09:10:33

    主に聞きたいんだけど、事故して明らかに血が流れてる自分に、大丈夫ですか?って聞かれるのもイライラする? 見ればわかるだろうが!って。

    • 5
    • 24/03/05 09:09:44

    >>12
    切るなら出ないし。

    • 0
    • 24/03/05 09:09:16

    私の知り合いにアスペルガーの人がいるんだけど、同じようなこと言ってる。 目に見えないものとか全て無駄だと思ってるのよね。 気持ちとか、思いやりとか、そういうのが理解できないんだろうね。

    • 5
    • 24/03/05 09:09:05

    >>11
    そのやり取りが無駄の極み。
    無理なら出なきゃいいだけの話。

    • 0
    • 24/03/05 09:08:06

    なにをそんなにイライラしてるの?

    • 6
    • 17
    • わらび餅鍋
    • 24/03/05 09:05:02

    通販の○○油を~とかのセールストークの電話は凄いこちらの都合とかは聞かずに一方的に話始まるから
    こちらも一方的に黙って切ります。

    • 1
    • 24/03/05 09:04:59

    てか、そんなに気に入らないなら、お時間よろしいでしょうか?の段階で、今忙しいので、と切ればよいこと。

    主はおバカだから分からないみたいだけど、お時間よろしいでしょうか?=このまま電話続けて良いか?の確認だからね。
    ダメならダメと言えばいいだけ。そんなイラつくことでもない。

    • 11
    • 15
    • 名無しさん
    • 24/03/05 09:03:38

    仕事なら必要
    でも家にかかる電話で受けたら忙しい時はイラっとするけど
    向こうも仕事だと思えば仕方ないと思う自分がいる

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 24/03/05 09:02:54

    そういうもんじゃん

    • 6
    • 12
    • カタプラーナ
    • 24/03/05 09:02:51

    すぐ、時間無いですって切ってる。テレアポしてたけど、大体一言目でみんな断るよ。主、騙されないように気をつけてね。
    緊急電話なら、まずそんなこと聞かれないから。

    • 0
    • 11
    • くりもち鍋
    • 24/03/05 09:02:38

    「いまお電話よろしいですか?」は大事だよー
    私忙しい時は「5分ならいけます」とか「後ほどこちらから折り返しお電話します」って返すことあるよ

    • 13
    • 24/03/05 09:02:36

    >>3
    それな!
    ムダ大好き、非効率大好き、体裁大好き。

    • 0
    • 9
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/05 09:02:25

    マジか。
    もしもしだけでも文句言われそう(笑)

    • 1
    • 8
    • 塩白湯鍋
    • 24/03/05 09:01:14

    >>2
    余裕と無駄を混同するな。

    • 0
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/05 09:00:33

    主はそれ言わないってこと?

    • 4
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/05 08:59:42

    仕事でなら気にならない。
    コールセンターからかかってきてだらだらゆっくり定型文喋られるのはイライラすることある。口調がゆっくりすぎて。

    • 0
    • 5
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/05 08:57:51

    この程度のことでこんなにカリカリするって、心に余裕無さすぎ。笑

    • 12
    • 24/03/05 08:57:41

    こんにちわ〜くらいでいいよね。

    • 0
    • 3
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/05 08:56:20

    外国人だったらこんなのなさそうだよね
    日本人こういうところめんどくさい

    • 5
    • 2
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/05 08:54:51

    ちょっと余裕なさすぎよ…。落ち着いて!

    • 13
    • 1
    • かしわ鍋
    • 24/03/05 08:54:07

    定型文くらい聞いてあげなよ~。

    • 6
51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ