今日義父母から100万貰った

  • なんでも
  • てんぷらうどん鍋
  • 24/03/04 23:58:44

明日は夜ご飯お鮨屋さん予約してて、
明後日は義母と子供の物買いに百貨店巡り。
義父母が一戸建て売って、私達が住む区内(最寄駅は違う)の駅前タワマン購入。
それから毎日お金つかわずに生活できて最高。
しかも老後は高級老人ホームに入るらしくそのお金も全部別で確保されてて、こんな義父母最高すぎて。
旦那一人っ子だし、タワマンも将来私達のもの。正直、離婚したかっだこともあるけど今は義父母が良い人すぎて離婚する気もなくなった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/07 09:25:08

    分かったから、ちょっと落ち着いて…

    • 0
    • 24/03/07 09:14:42

    庶民が想像するザ小金持ち
    お金持ちにももっと色々バリエーションあるから面白いの聞きたい

    • 3
    • 24/03/07 09:09:19

    主の代で税金払えなくなって夜逃げになりそう。
    自分のぶんは自分で稼いでおかなきゃ。
    夫側から、離婚突き付けられそう。

    • 1
    • 95
    • ラフテー鍋
    • 24/03/07 09:06:52

    >>89
    すごいね うちの両親はたまにしか会ってないのにその時の写真を旦那が義母に送っちゃったらそっちの親ばっかり!ってキレてたよ
    たしかにうちの両親ばっかり金出してくれてあまり会えてないからすべて平等にしようか?って感じ

    • 0
    • 24/03/07 09:03:01

    ネットならなんとでも書けるからそういうのつまらなくない?本当だとしても

    • 2
    • 24/03/07 09:01:39

    主さんへ

    ねえねえうちの義父母あげるよ。交換しよ。

    特に義母の交換を切実に願います。

    • 0
    • 92
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/07 08:51:50

    良いなぁ。羨ましいなぁ。困らない生活できていて、義父母はどんな徳を積んだのかね。

    • 1
    • 24/03/07 08:51:12

    自慢語りでわざわざトピ上げ不要

    • 0
    • 24/03/07 08:49:06

    >>89なんか赤主消えてるんだけど

    • 0
    • 89
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/07 08:46:37

    >>86昨日義父母に私達ばかり同じ区内に住み始めて孫に会わせてもらえてるから、私の母や父を誘って私と子供水入らずで温泉行ってきなさいと言ってくれた。義父母達が予約して料金払ってくれる嬉しすぎる

    • 1
    • 88
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/05 14:54:36

    義母と大違いでうらやまー
    うちの義母と義父はシんだけどクソだわ

    • 0
    • 87
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 14:54:19

    にしてもエピソード少なすぎない?
    何年の付き合いか知らないけど

    • 1
    • 24/03/05 14:53:14

    良かったね
    最高の義父母じゃない
    私も主さんほどじゃないけどずいぶん金銭面や産後なども助けてもらって
    義父母2人で2年前に高級老人ホームへ行ったよ
    結婚してからいい思いしかしてない

    • 2
    • 24/03/05 14:48:57

    >>79わざわざトピ立ててみてみてするのと、トピの中の埋もれた一レスじゃ天と地のさほどあるよ。

    • 1
    • 84
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/05 13:04:22

    >>40笑った。行事や教育費などは別でくれるし100万は株価が上がったかなんかでの臨時収入的な○○ちゃん使ってねのお小遣いだよ

    • 0
    • 83
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/05 12:58:02

    良かったね。

    • 0
    • 82
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/05 12:57:41

    >>47高級有料老人ホームは介護士さんも看護師さんもついてるとこで病院とも提携していて認知症でも受け入れ可能ですよ。もう義父母は見学にもいって老後の準備してます。

    • 0
    • 24/03/05 12:57:24

    >>79
    確かに。

    • 0
    • 80
    • すき焼き鍋
    • 24/03/05 12:55:52

    うらやまー

    • 0
    • 79
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/05 12:53:17

    >>51でもこのトピでわざわざコメントしてるなら同類じゃん

    • 0
    • 24/03/05 12:52:07

    私も頂いたことある!
    33万ずつ子供に貯金して1万は旦那のお小遣いに。

    • 0
    • 77
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/05 12:52:04

    >>62そんな人世の中いっぱいいるでしょ。

    • 0
    • 76
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/05 12:50:10

    >>69わかってくれてありがとう。
    旦那が接待と言う名のクラブ行ったりゴルフ行っていて、家事などはお金払ってプロに頼めばいいじゃんタイプで本当イライラ離婚したかったこともあるけど、義父母が同じ区内住んでくれたことにより旦那は何かを察したの怒られたのかパタリと行かなくなり、家事も率先して手伝うようになって。

    • 0
    • 75
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/05 09:43:29

    延々とこんな感じで義実家金持ち自慢してくる人居るわ。リアル知り合いに不快感を与えないためにママスタで匿名で自慢したい欲を処理するのは普通に偉いと思う。成金玉の輿ってそういうことしがちだから…

    • 1
    • 74
    • 行方不明の餅
    • 24/03/05 08:58:30

    明日は夜ご飯お鮨屋さん予約してて、明後日は義母と子供の物買いに百貨店巡り。は普通だから自慢にはならないけど、本当に将来義父母の面倒見なくて済むならいいね。旦那さん一人っ子だから、ちょっと怪しいけど。

    • 2
    • 24/03/05 08:57:59

    日記

    • 2
    • 72
    • しめ(うどん)
    • 24/03/05 08:54:10

    なんで主はこんなトピをたてたの?統合失調症?

    • 7
    • 71
    • なんこつ鍋
    • 24/03/05 08:51:45

    ここ最近地震多いからタワマンはそんなに羨ましくないな。

    • 7
    • 24/03/05 08:49:44

    うちは旦那も社長してるし、うちの親は都会の地主だし、旦那の親は会社の顧問してるしで、みんな豊か。

    • 2
    • 69
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/05 08:48:44

    まぁ、わかる。笑
    旦那がクソでも、義親金持ちなら、何とかバランス保てる。我が家も同じ。義親の財力により、私のイライラ抑制されてる。

    • 0
    • 24/03/05 08:46:00

    っていう妄想をしてるのね

    • 5
    • 67
    • ブイヤベース
    • 24/03/05 08:45:11

    日記?

    • 4
    • 24/03/05 08:44:32

    私は自分の両親からもらう
    義実家からはもらわない
    そのほうが気楽

    主は義実家に尻尾振ってだらしない

    • 2
    • 65
    • はんぺん鍋
    • 24/03/05 08:30:13

    金ある義両親はほどほどに付き合ってくれる
    金ない義両親は密接に付き合おうとする
    なんで?普通逆だろ

    • 1
    • 24/03/05 08:27:38

    相続税かかるからね。
    タワマンだったら1000万円以上だよ。現金一括なので準備しておいてね。
    親の扶養になっているならいいけど親からお金もらって生活しているのなら年間110万円以上は贈与税対象だよ。
    バレないようにしないとね。

    • 1
    • 63
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/05 08:27:17

    いいなぁ
    うちは集られてばっかり
    うんざり

    • 1
    • 24/03/05 08:26:38

    まだミルク飲む赤ちゃんいるのに離婚考えたのがなんなのか気になる。笑

    • 1
    • 61
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/05 08:25:24

    とりあえずただ羨ましい

    • 0
    • 60
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/05 08:23:54

    私もひな祭りに義父に
    子供のお祝いとは別に10万もらった
    一応私も女の子だからって笑

    余裕のある義父母ってサイコーだよね

    • 1
    • 59
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/05 08:23:09

    いいね。うちの義親は5千円のお年玉でも偉そうに渡してくるよ。
    大した資産もないし、入ったら入った分、使ってしまう。子どもや孫に残そうなんてこれっぽっちも考えた事がないと思う。

    • 1
    • 24/03/05 07:57:05

    旦那さんがしっかりされた方なら羨ましい話だと思うけど、そうじゃないなら単純に喜べないかな。
    いわゆる2代目のボンクラ息子に何度か遭遇したから…
    子どもが育ち切るまで遺産が潤沢にある事を祈る!

    • 0
    • 57
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/05 07:51:31

    >>56

    わざわざマウントトピ立てるからじゃない?

    • 5
    • 56
    • すき焼き鍋
    • 24/03/05 07:49:08

    主がなんで叩かれてるかわからない…我が家も毎年一人百万ずつ頂いてます。気持ちが嬉しいんですよね。沢山残そうとしてくれる優しさが。110マン超えると贈与税かかるから管理大変だし片方の親からしか贈与受けれないし不便ですけどね…タワマンも投資になるし、嬉しい資産と思います!

    • 4
    • 24/03/05 07:48:47

    うちは義父母から1000万家代にもらった。
    他に生前贈与含めて義父が亡くなったあと1000万(葬式費用含む)とど田舎の家と畑。

    • 2
    • 24/03/05 07:47:48

    いいなー。
    お金の面でうちに頼りまくってるうちの義母と取り替えてほしい。

    • 4
    • 53
    • ナーベーラー
    • 24/03/05 07:39:06

    ウチも、教育資金贈与を3人分ポンとくれた時は義父に感謝だったわ 
    うちの実家は無理だもん

    • 2
    • 52
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/05 07:35:16

    結婚相手の親はよく見ないとね

    • 2
    • 24/03/05 07:34:32

    うちも両方の親共にそこそこなお金持ちだけど、土地もらったり、建築費用援助してもらったり、子供に学資保険かけてもらったり、折を見てちょこちょこ私たちにまでお小遣いをくれるけど、わざわざトピ立てて言ったことない。 承認欲求と自己顕示欲強いのね。

    • 5
    • 24/03/05 07:33:39

    ここまでしっかり自慢されたら清々しくて羨ましいと思える
    うちはごくごく普通の家庭だから、親に中途半端にお金残されたら迷惑だから、自分たちで使い切って何も残さないでって言ってる

    • 0
    • 24/03/05 07:24:51

    主さんお子さん何人?
    都内の意識高い感じだから1人かな。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ