息子でよかったとか娘でよかったとか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:58:59

    >>59
    ああなるほど?

    父親からは、男の子でよかったってのは何人かから聞いた事あるけどな
    一緒に野球やれる、とか、(考え方古いけど)女の子は嫁にやること考えるとツライとかって
    まぁ後者のは女の子否定ではないけどさ

    • 0
    • 60
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:49:22

    母親は息子で良かった、父親は娘で良かったって思ってるよ。

    • 0
    • 59
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:45:09

    >>56違う、母親が主にこのトピみたいな事言うよねって事です。
    父親はそんな事言わないんだろうなぁーと思って。

    • 0
    • 58
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:32:43

    >>41
    もう成人してる

    • 0
    • 57
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:32:00

    >>40
    息子によるでしょ
    全然可哀想でもなんでもない
    逆にきもい

    • 0
    • 56
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:30:48

    >>53
    男の子の親御さんもめちゃくちゃ言ってるよ
    結局、みんな自分の人生を肯定したいんだろうなと思う

    • 0
    • 55
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:30:14

    >>52
    私はもろにソレだわ。男の子無理。
    戦いゴッコとか、階段からジャンプとかし始めたら対処出来なくて無理だと思う。
    友達の息子君達なんてビックリするくらいお行儀良いから、そう考えると親の素質も重要。

    • 0
    • 54
    • 名無しさん
    • 24/03/03 02:12:01

    https://c.kuku.lu/dpnzgpjd
    こういうのみると
    男の子は育ちたく
    なくならない?

    • 0
    • 53
    • 名無しさん
    • 24/03/03 01:59:07

    女親だけだよね、こんな事言うの

    • 3
    • 52
    • 名無しさん
    • 24/03/03 01:57:50

    そういうのは自分が親として欠けてる自覚がある人でしょ?煽られるほうがどうかしてるわ。
    息子(娘)で良かったって、つまりもし息子(娘)じゃなかったら自分には対処ができないって泣き言みたいなもんじゃん。

    • 0
    • 51
    • 名無しさん
    • 24/03/03 01:54:03

    ないものねだりだから本気で思ってないよ
    安心してね

    • 1
    • 50
    • 名無しさん
    • 24/03/03 01:39:07

    >>40
    男の子ママはほとんど言われてるよのほとんどって一体何人?世の中のどれだけの男の子ママと話したことあるの?

    • 2
    • 49
    • 名無しさん
    • 24/03/03 01:33:27

    >>40え~両方いるけど
    必ず言う言葉でもない
    そういうの言われ無くても
    息子・娘と私仲いいよ。

    友達みたいな感覚。

    • 0
    • 48
    • 名無しさん
    • 24/03/02 22:05:34

    >>45
    あなたいい加減にしなさいよ!!!!!
    言っていいことと悪いことあるでしょ!!!!!

    • 0
    • 47
    • 名無しさん
    • 24/03/02 22:03:29

    >>41
    親子関係良好でも必ず言われるとは限らないと思うけど
    子ども中心の生活かどうかとは関係ないし可哀想なんて言い方
    すごい偏見で失礼だよね
    うちは娘は旦那にそんなこと言ったことないけど今でも仲良いよ
    旦那も子どもが小さかった頃から子煩悩で育児もまめにやってくれて週末は家族で楽しく過ごしたし
    すごく不快

    • 0
    • 46
    • 名無しさん
    • 24/03/02 22:02:59

    よく老後は娘が頼りになるって言う人いるけど、親が病気になり介護も視野に入ってきて、頼りになるのは私より兄。主体的に動いてくれるし親に寄り添おうとひたすら優しい。人によるよ。

    • 0
    • 24/03/02 22:01:54

    >>40
    本当に!そう言われる余録もないと
    子育て楽しくないじゃん
    ただ産んで育てて独立されて
    寂しい老後かわいそう。情けねー!

    • 1
    • 44
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:59:45

    本当は違う性別が良かったとグチグチ言うよりいいんじゃない?知らんけど。

    • 0
    • 43
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:59:43

    >>32
    3人以上は子沢山ってめっちゃ叩かれるけどねw

    • 0
    • 42
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:58:51

    >>31
    家事は息子にも教えないとでしょ
    うちは息子にちゃんと教えたよ
    旦那も家事はバリバリできるし
    あなた何歳なの?

    • 1
    • 24/03/02 21:58:21

    >>36
    これ言われたら一生思い出して
    反抗期も乗り越えられるわ。
    言われないママってかわいそう。
    子育て間違えたんじゃないの?
    小さい頃だけでも子供中心の生活してあげなよ。

    • 1
    • 24/03/02 21:55:04

    >>36
    言われたことないの?
    かわいそう。
    男の子のママはほとんど言われてるよ。
    女の子はパパに言うよね。

    • 1
    • 39
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:50:12

    >>38
    同性の兄弟が年子で生まれて、その13年後に女の子生まれた友達がいるよ
    その人いわく13年間は男2人で良かった!てよく思ってたらしいよ
    その後女の子育てて女の子の良さとか異性の兄弟の良さを知ったといってた
    一応両方?経験したことになるといえるかわからないけど
    6歳4歳2歳とかの兄弟よりは実感できるんじゃない?

    • 0
    • 38
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:26:31

    >>32
    いや、17とレベル一緒なんだが

    同性だけの、異性同士の、全てを経験できる人はいないでしょって

    • 0
    • 37
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:20:31

    >>35
    私も息子だけど、あなただいぶきもい事言うからびっくり。

    • 2
    • 36
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:19:55

    >>35
    息子産んだけどそんな感情なったことないや

    • 3
    • 24/03/02 21:18:48

    初めは自分の体から異性が生まれること自体
    信じられなかったけど育ててるうちに
    こりゃ永遠の恋人だわって思った。かわいすぎ。
    小学生低学年までママと結婚するって言って
    喜ばせてくれるんだよ。男の子のママ限定の嬉しさ
    息子産んで初めてマザコンの何がいけないの?って実感した。女の子なら味わえない喜びで幸せ。

    • 1
    • 24/03/02 21:12:20

    娘はあからさまに女を出して来るから嫌。
    同じ媚びでも息子ならゆるせるんだよね。
    娘だと自分の若い頃と被るからキモい。

    • 1
    • 33
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:11:10

    >>31
    母親をライバル視なんてしないわw
    あんたは母にライバル意識持ってたわけ?w

    • 1
    • 32
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:10:02

    >>30
    そうね。異性だけじゃね。
    異性も同性も両方経験できる3人以上が勝ちよ。

    • 0
    • 24/03/02 21:09:28

    女の子なら家事を教えないといけないし
    しつけも大変そうだし
    年頃になったら母親をライバル視してきそうで
    怖いわ。男の子はいつまで経ってもかわいい
    心の恋人だから。

    • 0
    • 30
    • 名無しさん
    • 24/03/02 21:03:58

    >>17

    こういうのが嫌なんだよね
    勝ちって言い切るのが
    同性の兄弟姉妹の良さ経験してないのになんで言い切れるかなぁ

    • 2
    • 29
    • 名無しさん
    • 24/03/02 19:34:04

    >>27
    だよね。両方いるから良かったって言ってるよね。

    • 1
    • 28
    • 名無しさん
    • 24/03/02 19:33:20

    何かと比べて、よかった!
    と、優越つけるんじゃなくて、ただただ我が子が大切。

    • 5
    • 27
    • 名無しさん
    • 24/03/02 19:32:17

    >>23
    両方いる人は、
    両方いて良かった
    って言う。笑

    • 3
    • 26
    • 名無しさん
    • 24/03/02 19:28:26

    >>25
    うちも両方それぞれいるけど、確かに性格なんかは個体差あるから同じ性別でも真逆だったりするけど、それでも性差もやはりあるし何より着る服とか玩具、友人関係等は性差が大きいからどちらも経験できて良かったなとも心から思うよ。

    • 0
    • 25
    • 名無しさん
    • 24/03/02 19:17:49

    両方複数いるけど個人でなんでもバラバラだから性別なんてどっちでもいいんだよ
    どっちがいいってこだわって産んであとで個体差あるからくだらない理想だったと思うよ

    • 1
    • 24
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:31:18

    息子しかいない人は息子でよかったというし

    娘しかいない人は娘でよかったというんだろう

    どちらも、もう一方の性別の子を育てたこともないのに、比較しようもないのにね。

    妬みだよ

    • 1
    • 23
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:29:21

    両方いる人は言わないよね
    だって息子も娘もいるし

    • 1
    • 22
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:26:09

    >>20
    本当にろくでもないからね

    • 0
    • 21
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:25:56

    他人に煽りはしないし、男の子で良かった!という人も否定しない
    けど、自分は娘がいて良かったと思うよ
    ジャニオタだから、一緒に推し活楽しい
    ディズニーオタでもあるから、まだ一緒に行ってくれる。息子は行ってくれない

    • 0
    • 20
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:25:10

    >>19
    ろくでもない息子なんだね、可哀想

    • 0
    • 19
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:23:23

    両方いるけど娘だけが良かった

    • 0
    • 18
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:22:32

    >>17
    それ負け

    • 2
    • 17
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:20:55

    両方いるのが勝ち

    • 5
    • 16
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:19:53

    そう思わないとやってらんないんじゃない?

    • 0
    • 15
    • 名無しさん
    • 24/03/02 18:18:59

    >>13
    イメージ悪いんじゃないかな?
    兄弟だと大変だねとか言われがち。
    玄関砂だらけとか、プリントぐちゃぐちゃとかだらしないとか。
    みんながみんなそんなんじゃないのになぁ。女の子でも男の子でも↑は同じパーセンテージでいると思う。

    • 0
    • 14
    • 名無しさん
    • 24/03/02 17:51:00

    同意。
    しかも片方しかいないのに違う方を否定するの意味わかんない。
    姉妹でよかったー、兄弟だったら人生詰んでたとか。
    その程度で詰む人生なんだーって笑って見てた。

    • 3
    • 13
    • 名無しさん
    • 24/03/02 17:46:54

    >>12

    え、男ってイメージ悪いの?(笑)
    なんで?

    • 1
    • 12
    • 名無しさん
    • 24/03/02 17:42:12

    >>5
    特に、男の子は叩かれがち。
    イメージ悪いんだよね。
    男の子でも女の子でも手がかかる子は手がかかるのになぁ。

    • 1
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ