行きつけだった定食屋が同じ値段でランチの品数を減らしてた。みんなだったら、これからも行く?

  • なんでも
  • 名無しさん
  • 24/03/02 13:04:56

近所に定食屋があって、ランチが安くて美味しい
私がよく頼むのは、鯵のナメロウとシラス丼

鯵のナメロウとシラス丼
鯵フライとキャベツの千切り
アオサの味噌汁
漬け物
出汁茶漬け用の出汁

で800円(税込)だった

ところが今日行ったら、張り紙がしてあって、

「できる限り値上げをしないよう、サービスを落とさないよう頑張って参りましたが、物価高騰の折、やむを得ず、一部セットメニューの内容を変更させていただきました。何卒ご了承ください。」

と書いてあった

気にせず鯵のナメロウとシラス丼を注文したら、値段がそのままなのに、鯵フライとキャベツの千切りがなくなってた

この店、みんなだったら、これからも行く?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:46:41

    >>21
    涙拭きなよ 笑

    • 3
    • 27
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:48:14

    >>13
    アジフライをつける頻度を2回に1回にしたら、平均が主の納得価格980円でおさまるよ。

    • 1
    • 24/03/02 14:48:56

    ウダウダうるさいな。自炊しな。

    • 5
    • 29
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:50:05

    これだけのボリュームでこの値段だから通ってたけど、原料高騰でそうじゃなくなったから今後800円出すのを躊躇してるってこと?その程度で悩むなら行かなくていいんじゃない?主には店選ぶ権利はあるんだし、店の提示した金額、物量に不満があるならそれはもうその店の客じゃないんだから。

    • 7
    • 30
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:51:36

    えー、おいしそう。行ってみたい。

    • 6
    • 31
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:52:11

    店も利用者も厳しい時代

    • 3
    • 32
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:01:21

    >>26
    連投みっともないよ。
    別に貧乏くさいとは思わないよ。
    数百円であーだこーだ話してるのが楽しいんじゃないの。

    • 1
    • 33
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:01:31

    >>21これ毎日のランチの話なのかな?
    職場の休憩時間に行ってたとか?

    それなら800円だったのが1100円になったらサラリーマン、OLはつらいね。

    • 2
    • 34
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:02:51

    >>27アジフライをつける頻度を2回に1回にしたら、平均が主の納得価格980円でおさまるよ。

    の意味が何一つ分からない(笑)

    • 4
    • 35
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:04:20

    >>25
    その数千円だか千円だかでマウント取ったつもりになっている方が貧乏臭いわよ。

    • 1
    • 36
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:05:11

    >>7
    でも企業がやらないってことは、ある程度の価格までしか、消費者は認めない(人が多数派)ってわかっててやってんのよ。価格をあげると買い控えが起こるって。

    例えばお菓子は300円以内とか、ランチなら千円までとかね。やってるところはデータ持ってるからね。

    • 2
    • 37
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:05:30

    >>35
    マウント取りと捉える方もどうなのかしら。

    • 2
    • 38
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:06:15

    >>36

    で?

    • 1
    • 39
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:06:48

    >>38
    は?

    • 0
    • 40
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:08:53

    >>32
    連投してないよ?
    誰かと勘違いしてるんじゃない?
    あとそういうの気分悪いからやめた方がいいよ?

    • 2
    • 41
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:09:33

    >>28
    これに尽きるw

    • 3
    • 42
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:11:03

    >>13
    内容そのままだと1,100円になるんでしょ?それは納得いかないわけ?

    • 4
    • 43
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:11:38

    ボリュームは減っても味が良いなら行く
    私も気に入ってた地産地消の野菜たっぷりであげとりデカイの五個位あったのが三個になり野菜も減ったけど
    味は手作りだから行くよ

    • 4
    • 44
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:15:01

    いく

    薄利多売のマクドナルドでも値上げしてるから仕方ない

    • 3
    • 45
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:15:36

    行く
    フライ付きだと量多い

    • 3
    • 46
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:17:11

    美味しいお店なら行く

    • 4
    • 47
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:20:26

    >>9
    カントリーマアムがまさにそれ 笑

    • 1
    • 48
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:22:04

    >>13
    それが無理だから今回そういう仕様に変更になったんじゃないの?…商売したことない人?

    • 3
    • 49
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:23:27

    飲食店で働いてるけれど、本当に大変みたい。
    サラリーマンの昼食代増えるのは大変なのはとてもよくわかるんだけど、
    どこのご家庭でも買い物に行ったらすべて値上がりしてるのわかるよね?
    飲食店の仕入れも本当に値上がりしてる。
    同じ内容にしてドカンと値上げするか、内容を減らすしかないよ。
    本当なら内容減らして値上げもしたいのが本音だと思う。

    • 2
    • 50
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:03:24

    1000円満たない昼食で悩むのってせこすぎる
    日本の未来が不安になるね

    • 5
    • 51
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:21:44

    私は行く

    • 2
    • 52
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:25:14

    改定後の量と値段で吟味して、納得なら行く。

    • 1
    • 53
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:26:45

    行く。

    • 2
    • 54
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:38:01

    行くよ。

    • 3
    • 55
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:54:26

    量が減ってることにガッカリ感があるから多分行かないな。
    他のものでも同様だけど品質落とすなら値上げしてくれたほうがいい。

    • 1
    • 56
    • 名無しさん
    • 24/03/02 17:00:12

    >>13
    今までアジ2匹でその値段だったんだから
    破格じゃん。アジフライ300円も破格じゃん。
    ガタガタ言わないで食べたければお金出しなよ。オババに1からアジフライ作らせたら幾らなら納得するの?ん?

    • 3
    • 57
    • 名無しさん
    • 24/03/02 17:03:32

    >>49
    仕入れが上がった分全部乗せたいのが本音なんだよね。コンスタントに安いのって米ぐらいだもん。テナント借りてやってる店がコロコロ変わるのも仕方ないよね、こんな1000円にも満たない物でもあれこれ言われるんだもん。

    • 1
1件~32件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ