STARTO社が名刺代わりライブ! 4/10東京ドーム&5/29.30京セラドーム

  • なんでも
  • 名無しさん
  • 24/03/02 05:34:17
SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)のタレントやスタッフの移籍先となる新会社「STARTO ENTERTAINMENT」が4月に正式始動し、初イベント「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」を開催することが1日、分かった。 12グループの出演が決定し、4月10日に東京ドーム、5月29、30日に京セラドーム大阪で公演を行う。

発表されたアーティストはCDデビュー組全15組のうち12組(NEWSは大阪公演のみ出演)。同社とソロ契約しないことを発表した堂本剛(44)が所属するKinKi Kidsは、相方の堂本光一(45)が初日公演の翌日に主演ミュージカル「Endless SHOCK」を開幕させるため出演しない。 性加害問題で4月に改名し、3月末に中島健人(29)が脱退するSexy Zoneと同社取締役COOの井ノ原快彦(47)が所属する20th Centuryの出演については「スケジュール調整次第」とし、活動休止中の嵐のメンバーらソロ活動するタレントたちも「出るか出ないか、まだ決まっていない」とした。
タイトル「WE ARE!」は、1人1人が放つエネルギーや強い決意と、「アーティスト」「スタッフ」「ファン」の強い連帯を意味しているという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全307件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/01 12:08:13
    >>302
    それはないかな笑

    • 1
    • No.
    • 306
    • 体操着(忘れた)

    • 24/06/01 11:45:38
    配信のカメラワーク納得いかないんだけど
    会場の引きとかいいからタレント映してよってならなかった?

    • 1
    • 24/06/01 11:44:00
    結局国連勧告があると何なのか?誰も答えてくれない。

    • 1
    • No.
    • 304
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/06/01 00:27:52
    >>295
    辞めジャニで成功してるのって山Pくらいじゃね?あと最近のつよポンか

    • 1
    • 24/06/01 00:21:35
    >>301報告書が公表されたってニュースまでは見たんだけど、勧告がでると具体的にどうなるの?

    • 2
    • No.
    • 302
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/06/01 00:17:35
    >>298
    なんかハイビより忍者の方が人気出そう

    • 2
    • 24/06/01 00:14:53
    >>300
    ニュース見てないの?来月ジャニーズに国連勧告あるんだよ。Xでも騒いでる

    • 2
    • 24/06/01 00:11:39
    さっきからちょくちょく出てくる国連勧告ってなんですか?

    • 2
    • 24/06/01 00:09:31
    >>298 
    Aぇは前の事務所の資金でデビューしたけど、新しい事務所って版権買い取る金さえないんでしょ
    資金どうなんだろう?事務所に未来ないからどんどん独立して逃げてる感じ
    松潤も国連勧告あるから逃げたし

    • 2
    • No.
    • 298
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/05/31 23:59:26
    売れない売れない言われてたAえがあんなに売れるんだからね、どんどんデビューさせたらいいのよ

    • 2
    • 24/05/31 23:56:48
    >>294
    ハイ美ですらデビューできてないからアラサーまでジュニアで頑張るんだろうね

    • 2
    • 24/05/31 23:53:16
    >>291
    X法改正で1週間でアンチポスト削除されて運営側も従わないと罰則されるってさ。
    普通ブロックしたら解決だけど

    • 2
    • No.
    • 295
    • だいこん抜き

    • 24/05/31 23:47:44
    >>287
    松潤も勝ち組の仲間入りか。次は櫻井って言われてるね、辞めたほうが新規仕事あるんじゃ辞めるな
    ジャニーズの国連勧告迫りでネットが荒れだしてる

    • 2
    • 24/05/31 23:45:14
    >>291
    事務所からの扱いは前の事務所のほうが、ヤバかった感じだけど。
    まあジュリーも好き嫌いあったんだから仕方ないね
    推しはジュニアだからイノッチどうなんだろう?って思う、少年忍者なんとかしてくれよ田村くんどうすんだよ

    • 4
    • No.
    • 293
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/31 23:40:47
    確かに暖かい世界だったね、koi-wazuraiの時の黃ペンラの海には泣けた

    • 3
    • No.
    • 292
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/31 23:37:30
    >>290そしてアンチじゃね?って誰のアンチっていう意味?SEには確かにまだ不信感なくはないけど、所属してる人達のことは全員好きだよ。

    • 2
    • 291

    ぴよぴよ

    • 24/05/31 23:22:45
    >>289
    だよね、めちゃくちゃ今は元気じゃん。辞める前は元気なかったし。
    アンチじゃね笑
    ていうか、今回は関西中心ライブだし、見てないし捺しが出てないなら普通わざわざ配信見ないよな笑
    へたくそなモメサだな

    • 4
    • No.
    • 289
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/31 23:18:06
    >>288
    えー自分から辞めたのに未練なんかゼロじゃない?

    • 5
    • 288

    ぴよぴよ

    • 24/05/31 10:57:08
    >>278
    松潤ってCM2本、日劇主役決まってるんだって。事務所居たらスポンサー関係で
    日劇主役ムリだから急いで
    逃げたみたいよ
    逃げたもん勝ちになっていく

    • 3
    • No.
    • 286
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/31 10:55:40
    >>277
    昨日、KAMIGATA_BOYZのライブ発表されたからそれと勘違いしたとか?

    • 3
    • 24/05/31 10:27:04
    >>284
    恐らくだけど、年金手帳と保険証は借りていて、本人だと言い張ってるだけだと思うんだよね。
    会社で多名義持ってる人がいるんだけど、いつもそれで乗り切ってるから。(借りて行く)

    うちは中学から私立で顔写真入りの学生証なんだけど、本人確認が必要な場所で(銀行口座開設とか定期券の学年変わっての更新とか)パスポートは持ち歩きしないから、保険証と親の顔写真つき身分証の他に顔と名前確認してもらう時とか、学生証を参考までに提出とかあった。

    高校大学は顔入り身分証だと思うし、マイナンバー拒否は勝手にどうぞだけど、使えるツールとして本確にはもってこいのアイテムだと思うんだけどね。弾かれるくらいならマイナンバーだと思う。(別に銀行や保険証代わりに必ずに使ってとは思わない。)

    • 5
    • No.
    • 284
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/31 10:20:08
    >>283
    だよね、このご時世顔付き身分証ない人って純粋にどうやって生きてるのか疑問で仕方ないんだけど
    そんだけジャニヲタって社不多いのかな

    • 5
    • 24/05/31 10:15:32
    身分証の件だけど、学生だって顔写真入りなんだから公的な証明書プラスで出せばいいでしょ。
    友達は小学生の子供とジャニーズ行くからとマイナンバー作ってたよ。

    あと社会人もさ免許すらないの?パスポートも持ってないの?社員証とか顔入りだよね?

    顔入りの身分証明書をあえて出したくない人なら頑なに拒否してるのはまだわかるけど、持ってないって今の時代生き辛いんじゃない?

    あと黒服もさ、FCの会員証だけでじゃなくて自分でログインさせてUページも見たらいいじゃん。チケットなり情報なりで自分のページは見るでしょ?他人ならパスワードわからないだろうけど。

    • 5
    • No.
    • 282
    • ソーラン節

    • 24/05/31 10:03:04
    わかる人いたら教えてください!
    見逃し配信って、視聴チケット買って5月30日の配信見た人も見れるってことですか?

    • 2
    • 24/05/30 19:30:01
    海人と元太のムーヴよかった!
    元太の本当のシンメは海斗の方だけど(笑)

    • 7
    • No.
    • 280
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/30 19:26:06
    今松田元太の時代来てるよね
    いい波乗ってると思う

    • 9
    • No.
    • 279
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/30 19:21:26
    >>278
    またいつもの日本語変な人だね

    • 2
    • No.
    • 278
    • スプーンリレー

    • 24/05/30 18:48:11
    >>255
    演出の松潤は国連勧告あるから、泥船事務所から逃げるのにあるわけない

    • 1
    • No.
    • 277
    • 紅白帽子忘れ

    • 24/05/30 18:24:27
    >>255え?何の発表もないまま終わったけど……?

    • 4
    • No.
    • 276
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/30 18:11:33
    >>255
    これ昨日の会場でスタッフが話してたのを聞いた人がいたらしいね
    正式発表会あったのかな
    配信見てる人良かったら教えて~

    • 2
    • No.
    • 275
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/30 17:56:33
    私も悩んだ結果何だかんだで家でゆっくり子供と観てる。
    楽しいな。
    久しぶりに、先輩後輩わちゃわちゃしてるの見られて嬉しいね。
    配信ありがとうだわ。

    • 6
    • No.
    • 274
    • マイムマイム

    • 24/05/30 17:47:38
    家に居ながら見られるなんて楽しすぎる
    カウコンなかったし、先輩後輩混ざって
    わちゃわちゃしてるの良き

    • 7
    • No.
    • 273
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:48:13
    >>272
    私もそう思った

    • 2
    • No.
    • 272
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/30 14:46:07
    追い出されるってつまりそれなりだったと読み取れるけど
    本人はその部分端折ってそうだけど

    • 3
    • No.
    • 271
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:43:16
    >>270
    本人確認で必要な書類用意してれば良いのよね。
    事務所が写真付きのみと言っているのならそれで。
    でも他も認めると示しているのならそれは認めないと

    • 2
    • 24/05/30 14:40:44
    >>268
    マイナンバーカードなんて無料で作れるんだし、これを機に作ればいいと思うよ!
    面倒だの何だの言うくらいならそんな人はコンサート行かなきゃいいと思う、ふるいにかけた方がいいよ、質って大事。

    • 6
    • No.
    • 269
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:39:06
    >>267
    そう思う。

    • 1
    • No.
    • 268
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:37:48
    >>266
    それはそうよね。
    今回自名義で出された人がいたんじゃなかった?

    • 2
    • 24/05/30 14:37:43
    >>263
    そんなの事務所やタレントが心配する事であって、オタクには関係ないのにね!
    それだけ集客出来ないからそれ相応の場所でやりゃいいだけの話。

    • 3
    • 24/05/30 14:35:19
    ごちゃごちゃ能書き垂れてるガキ多いね
    実際その現場タレントに見られたら恥ずかしくて顔から火噴くよ
    転売ヤーから買った席で本人確認受けて、顔付き身分証の提示を迫られてる姿(笑)

    • 4
    • No.
    • 265
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:32:13
    >>264
    堂々と身分証明できるよね

    • 2
    • 24/05/30 14:30:07
    マイナンバーカードなんてもはや国民全員必要になってくるんだから、いい加減作れば?と思うけどね~

    • 6
    • No.
    • 263
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:29:35
    >>261
    空席だらけになる、とかね。

    • 3
    • No.
    • 262
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:28:29
    >>260
    用意してたみたいよ、Xによると。
    真偽は不明だけど。

    中学生とかだとなかなか難しいよね。
    マイナンバーがやはり良いと思う。

    • 2
    • No.
    • 261
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/30 14:27:48
    >>260
    X見ててもジャニヲタ本当に民度低いなと思ったわ。ルール違反カッケーみたいな感覚なのかしらね?
    転売ヤー居なくなったら事務所潰れるとか言ってるけど、それで潰れるくらいならいいんじゃない?しょうがないでしょ。って思う

    • 6
    • No.
    • 260
    • バブルサッカー

    • 24/05/30 14:21:26
    てか普通に生きてきてたら身分証っていくつか携帯してない?ましてやああいう場なら尚更
    自分は絶対に本人確認されないと意気込んでるのか知らないけど、常識外れな人多すぎ

    • 5
    • No.
    • 259
    • 障害物競走

    • 24/05/30 14:18:52
    >>258
    仕事で本人確認することあるけど
    顔写真付きない人多いよ
    そういう人は他に何点か用意してもらってる。

    それでOKと明示しているなら拒否しちゃだめだと思う。
    本人それを見て用意してるわけだし。

    この騒動SNSで見たけど
    何か足りなかったのかな、と思った。
    期限切れてるとか、住所ないとか
    本人確認についての箇所見せればいいし、
    私ならすんなり出ないよ。
    当たることすら大変なのにさ。本人だもん。

    • 1
    • 24/05/30 14:09:07
    >>257
    まぁ何もやましい事ないなら顔付き身分証しっかり準備して挑むのも大人の嗜みかな?とは思った
    馬鹿みたいに怒り散らして謝罪強要してる人居たらしいけど同じ事務所のファンとして恥ずかしいなと思った

    • 6
1件~50件 (全307件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック