保護者や懇談会の後ってさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 名無しさん
    • 24/03/01 23:14:34

    わかるよ
    ソファ突っ伏して動けないくらい

    • 17
    • 2
    • 名無しさん
    • 24/03/01 23:19:25

    >>1 動けなくなるよね
    放心状態 頭の中会話した内容の確認作業入ります。

    • 16
    • 3
    • きのこ鍋
    • 24/03/05 11:06:37

    あ~今週も引継ぎ会が1件あるし
    その次の週は新役員会がある~やだな

    • 0
    • 4
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/05 11:10:59

    まじで疲れる。なんでだろうね、そのあとの夜ご飯支度やら洗い物してるとき一人反省会がお決まりのセット

    • 14
    • 24/03/05 11:20:47

    >>4めっちゃわかる
    1人になったときに言わなきゃよかったって後悔する

    • 13
    • 6
    • きのこ鍋
    • 24/03/05 11:21:04

    >>4 わかる、共感すぎて。
    子供達が「おかえり~」って出迎えてくれるとホッとして泣きそうになる笑

    • 3
    • 7
    • きのこ鍋
    • 24/03/05 11:22:02

    >>5 なんであんな事言っちゃったんだろう
    とか
    あれって言わない方がよかったよな
    とか色々考えちゃうよね

    • 9
    • 24/03/05 11:22:51

    本当にそうよね。
    なんであんなに疲れるのか。家に帰って洋服着替えるとなんにもしたくないよね。
    非日常だから、いらん神経使っているのかな。

    • 7
    • 24/03/05 11:23:06

    わかるー、今週なんだよなー
    行きたくないなー、行くけどさー

    • 2
    • 10
    • やまもも鍋
    • 24/03/05 11:23:55

    >>7
    分かる。
    あの時あー言えば良かったかな?とかも後になって言葉が見つかる。

    • 1
    • 24/03/05 11:23:59

    >>8 なんもしたくなくなる。あと旦那に当たってしまう←
    旦那によく愚痴るよ「〇〇さんって人が自分の意見しか通さなくてさ」とか

    • 0
    • 24/03/05 11:24:37

    >>9 私も今週と来週もあるよー
    引継ぎと引き継いでもらう側で2回。きっつー

    • 1
    • 24/03/05 11:25:11

    >>7そうなのよ。
    その場のノリで話しちゃってさ。
    よく考えたらなんで話しちゃったんだろうって後悔してる。
    バカだな私。

    • 5
    • 24/03/05 11:25:25

    >>10わかるわかる。あーもう一回戻れたらナイスな返しがあったのにー!ってしょうもないこと考えてるわ

    • 3
    • 24/03/05 11:26:29

    あと「あのテンション周りから引かれてたかなー」とか
    鼻くそとか青のりついてなかったかなとかも考えたりする。

    • 0
    • 24/03/05 11:27:06

    その日の夜は何もしたくない!ってなるから
    カレーとか温めるだけのものをあらかじめ作っておくよ

    • 4
    • 24/03/05 11:27:08

    あとあと、あの意見の言い方威圧的な感じだったかなーとか。
    あー今思い出してももやもやしちゃう

    • 5
    • 24/03/05 11:27:46

    >>16 うんうん、賢いね!私もそうしよっと。

    • 1
    • 24/03/05 11:29:44

    わたしも参観日ある日は帰ったらなにもしたくないから、風呂掃除から夜ご飯の下準備または鍋とかにしてなんなら部屋も掃除して出る。

    • 0
    • 24/03/05 11:30:03

    わかる。仲良いママ友とランチとかと違うもんね。普段会わない保護者に挨拶して挨拶され、その時は楽しいんだけど帰ると疲れてる。

    • 5
    • 24/03/05 11:32:04

    >>19 すごくわかります
    私も全部の家事済ませていく。
    帰ったら何もしたくない確定だし、行ってる最中「あ~帰ったらあれしてあれもしなきゃな・・・」って気分になってるのもいやだから

    • 2
    • 24/03/05 11:33:27

    みんなで話し合う時にやけにテンション高いママさんとかおばさんギャグ言う人いるけどあ~いう方々も帰って反省会してるのかな?
    それともあ~!楽しかったって思うのかな?

    • 6
    • 24/03/05 11:36:15

    最初は疲れてたけど今は全然だね。もう何も思わない。昼は何食べよっかなー!とか午後からだと帰って昼寝しよ!とか自分でモチベーション上げれるようになった。

    • 0
    • 24/03/05 11:36:58

    >>23 自分でモチベーションあげるの私も採用させてもらうね
    毎回平日夜だからなかなかモチベーションあがらなくてさ~。

    • 1
    • 25
    • 名無しさん
    • 24/03/05 11:45:32

    顔見知り程度の知り合いって一番気を遣うよ
    よかった、私だけじゃないんだ

    • 6
    • 24/03/05 11:46:21

    >>24
    あーなるほどね!それなら私帰宅したら夜酒飲むな笑
    もしくはコーヒーとケーキ!

    • 0
    • 24/03/05 11:49:17

    参観だけでも疲れる。
    挨拶しながらこのお母さん誰だっけ?って考えてる。まじで覚えられない。

    • 3
    • 24/03/05 11:52:32

    保護者会なんて基本的なことでしょう
    母親なんだから。
    こちらは役員やっているので毎日学校へ行き子供と一緒に帰ります。
    コミニュケーションの基本だと思います

    • 0
    • 24/03/05 11:56:13

    >>26 全く同じw
    帰ったら絶対ビールのもうって考えてるw
    甘い気分な時は、コーヒーとケーキとかチョコ!

    • 1
    • 24/03/05 11:57:03

    >>28 このスレに居る人たちは基本的な事はしっかりやってるよ。
    帰ってから疲れるよねっていう話だよ。

    • 5
    • 24/03/05 11:58:59

    >>28
    役員やるより子供と一緒に国語勉強したほうがいいよ。主は疲れるって話してるだけでしてないとかコミュニケーション取ってないとか言ってないでしょ笑

    • 9
    • 24/03/05 12:03:07

    >>28
    何の話?
    ちゃんと読んでからコメントしな。
    基本やで。

    • 6
    • 33
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/05 12:04:38

    普段と違う外行きの格好するから疲れる。
    帰宅してスエットに着替えれば楽だわ

    • 0
    • 24/03/05 12:10:07

    だからだ
    土曜日保護者会、塾の手続き
    日曜日町内会、塾の面談

    月曜、異常にチョコ食べたくなって食べたのそれだ
    久々の保護者会、保護者順番に一言コメントあったし
    みなさんお疲れ様でした涙

    • 5
    • 24/03/05 12:14:47

    全然疲れないな。

    むしろ行く前の方が嫌すぎて疲れてる。
    家帰ってきた時は爽快感よ。

    • 0
    • 24/03/05 12:31:56

    >>28
    役員やってるんだ、この人と一緒に仕事するの大変だろうな
    話が素直に通じなさそう

    • 6
    • 24/03/05 13:05:47

    >>36 私も無理~

    • 2
    • 38
    • 名無しさん
    • 24/03/05 13:06:42

    わかる。疲れちゃって夕飯作れない

    • 3
    • 24/03/05 13:07:29

    >>28
    疲れそう………

    • 2
    • 24/03/05 13:08:11

    ほんと疲れる

    • 0
    • 24/03/05 13:08:43

    >>36 やばい人に無理って言われてるw

    • 0
    • 42
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/05 13:09:44

    私なんて出かけたらもう何しても疲れる

    • 7
    • 43
    • あんこう鍋
    • 24/03/05 13:10:26

    疲れるよね
    何に疲れるんだろ…

    • 3
    • 24/03/05 13:19:46

    >>43 それ毎回思う 何につかれるんだろう
    無理にテンションあげてる自分かも

    • 7
    • 45
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/05 13:21:18

    >>38私も。

    • 0
    • 46
    • なんこつ鍋
    • 24/03/05 13:39:00

    参観とかでは誰とも話さないけど、普段誰にも会わず引きこもっているから人がたくさんいるところに出かけただけで精神的に疲れる。
    個人面談では、家族以外としゃべり慣れていないから(その割に喋りすぎてしまう)ボーッと脳内反省会になってこれまた疲れる。

    • 10
    • 24/03/05 14:03:21

    毎回1人反省会開催w

    • 5
    • 48
    • タッカンマリ
    • 24/03/05 14:09:56

    以前はカレーとか作ってたりしたけど、最近はもう初めから今日は作らないからお弁当かなんか買うねって家族に宣言してる。
    そして、缶チューハイ開けて寝る。

    • 5
    • 24/03/05 14:25:15

    >> 最&高 学びます。

    • 0
    • 50
    • ラフテー鍋
    • 24/03/05 14:26:16

    わかる。

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ