私がもっと働こうとすると嬉しそうにしてる旦那にムカつく

  • なんでも
  • ひっぱりうどん鍋
  • 24/02/29 22:06:59

女はほとんど大変
家事、子育て、仕事全部私がやると
旦那は必要あるかなと思う。
旦那の稼ぎが悪いから子供が小学校中学年になったから
私がもっと働いても当たり前だと思う旦那に本当にムカつく。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ねぎま鍋
    • 24/02/29 22:29:56

    結局食わせてもらってるんでしょ?
    別れたら?
    ゴミは一人じゃ何も出来ないか笑

    • 0
    • 3
    • ねぎま鍋
    • 24/02/29 22:18:14

    何その旦那。世帯主の意味ある?
    私は今の女も働くのが当たり前って流れを作ったフェミ共嫌いだわ。
    何が男女平等だよ。男女平等謳うんならレディースデーなくして力仕事もしなきゃね。男性と一緒の更衣室トイレ銭湯、スポーツも男女混合で勝負しましょうっておかしな流れだよね。
    女だからできること、男からできること、役割ってもんがあるじゃんね。体の作り自体も違うんだし太古から男は狩りで女は家庭守ってきたんだから。
    ジェンダーとかもそうだけどやりたい人だけやって他人巻き込まないでほしいわ。働くのも働かないのも他人がどうこういう世の中おかしいわ。
    フェミは自分で自分の首絞めてるのわからないのかね。

    • 2
    • 2
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/29 22:17:38

    >>1
    言ってもなんとも思わない人間だよ

    • 0
    • 1
    • カタプラーナ
    • 24/02/29 22:10:34

    そのまま言ったら?

    家事も子育てもしない
    稼ぎまで私が賄えるようになったら、あなたがいる意味ってなに?
    ってさ。
    シンママなら手当てとか控除とかもあるしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ