やっぱり母子家庭ってだけでバカにはされるのかな? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 名無しさん
    • 24/03/02 05:12:23

    違うと思う。あなたが不倫したからでしょ?

    • 1
    • 21
    • 名無しさん
    • 24/03/02 05:11:52

    既出だけど、親が乗り込んできたからでしょ。
    初めて聞いたわ…。
    親として正しい振る舞い方は多分、「そこに拘る必要ない、肌に合う職場見つけてみたら?」って子供にアドバイスすることだと思う。

    • 1
    • 20
    • 名無しさん
    • 24/03/02 05:08:11

    あなたが不倫したから舐められるんだよ

    • 1
    • 19
    • 名無しさん
    • 24/03/02 05:06:27

    子供のバイト先に親が乗り込んだから呆れてたんじゃない?

    • 3
    • 18
    • 名無しさん
    • 24/03/02 04:36:41

    教養がないんですよ
    逆に哀れんであげたらどうですか

    • 0
    • 17
    • 名無しさん
    • 24/03/02 04:12:51

    母子家庭だからというより高校生でバイトをしてお小遣いを稼がなきゃいけないということでバカにされてるのでは?
    うちの子が高校生でバイトしたいとか言い出したら反対するもん。

    • 2
    • 16
    • 名無しさん
    • 24/03/02 00:08:30

    独身こなしはバカにされたり、扱い雑と感じる対応受けるけど母子家庭にはどちらかと言うと寛容じゃない?

    • 0
    • 15
    • 名無しさん
    • 24/03/01 23:40:05

    母子家庭でなくても日常で感じる。
    母子でいると注意されたり、厚かましいお願いをされたりするけど、旦那がいる時はないわ。

    そこまでバイトに入れ込めて無茶振りされるって、暇って見られて軽く都合よく扱われてるんじゃない?

    • 0
    • 14
    • 名無しさん
    • 24/03/01 23:01:32

    バカにされるんじゃなくて、女親だけだと舐められるよね。
    私はそれが旦那との関係最悪の時も離婚しなかった理由。
    小学校時代けっこう問題起こす子だったので、学校に話ししに行く時は絶対に旦那連れて行ってた。
    校長教頭の態度ガラリと変わるよ。
    娘さんの件はどうだろ?
    母子家庭じゃなくても、普通子供のアルバイト先に親は行かないし、行くとしても父親はなかなか行かないと思うので、主さんがすごく優しそうだったからじゃないの?
    だってアルバイト先の人は母子家庭かどうかなんて知らないでしょう?

    • 5
    • 13
    • 名無しさん
    • 24/03/01 22:53:53

    舐められないよ。
    高校生が働けるとこって大体社員もクズが多いところが多いからさ。そういうとこなのだよ。

    • 5
    • 12
    • 名無しさん
    • 24/03/01 22:51:06

    ばかにされるより可哀想と思われる事の方が多い。うちの会社の人がなぜか食べ物をくれる(笑)

    • 1
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/29 18:33:55

    バイト先に限らずどこでも母子とかバツイチとかを下に見てる人いるよ。
    勝手にお金に困ってるって決め付けてる人もいた。

    • 0
    • 10
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/29 18:24:35

    お母さんがしっかりしてるかどうかだと思う。
    シングル関係ない。

    • 5
    • 9
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/29 18:22:59

    母子家庭だからって舐められたと感じたことは13年一度もないです。
    今は珍しく無いから。
    そのバイト先の人が人として終わってる。

    • 2
    • 8
    • うずら鍋
    • 24/02/29 18:05:43

    母子家庭だから見下されてる、舐められてるって思った事はない。
    女だからと舐めた口きく奴はいるけど、そういう輩は中身スッカスカだから簡単に論破できるし見下し返す。
    頼りにならない役立たずの父親(旦那)じゃいても意味ない。

    • 7
    • 7
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/28 23:13:38

    私自身も母子家庭育ちで、現シンママ。悔しいし悲しいけど、舐めらてると感じる機会は多かったよ。元旦那、元旦那父にも舐められてたよ。

    • 1
    • 24/02/28 16:50:41

    被害妄想じゃない?

    • 4
    • 5
    • ふなばし鍋
    • 24/02/28 16:43:33

    馬鹿にするやつが馬鹿

    • 8
    • 24/02/28 16:28:25

    そのバイト先の責任者が、大した人間じゃないから気にしなくて良い。

    • 12
    • 24/02/28 16:23:41

    >>2
    終わったことならもういいじゃん。
    あれこれ勘繰ったって仕方がないんだから前を向いて生きるしかない。

    • 9
    • 2
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/28 16:20:59

    >>1
    もう、辞めてます。

    • 0
    • 24/02/28 16:20:28

    舐められてるかどうかなんてことより、娘さんもうバイト辞めたら?
    パワハラが事実なら無理して続けても意味ないよ。
    逃げるが勝ち。

    • 13
51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ