新聞の切り抜きを頻繁に送ってくる義母

  • なんでも
  • 行方不明の餅
  • 24/02/28 10:12:40

長文です。
遠方に住む義母は新聞が好きで、何社も購読しています。
結婚当初から、荷物や野菜を送ってくる度に「◯◯ちゃん(私)へ 参考になるから読んでね」と新聞記事の切り抜きも何十枚か同封されていました。
内容は子育てのことが多く、最初は私に参考になるものを送ってくれて有り難いなと思って読んでいました。

それがだんだんエスカレートしていき、今では荷物を送る予定がなくても、定期的に新聞の切り抜きだけを大量に封筒に入れて送ってくるようになりました。
相変わらず子育てや教育関連の記事が多いですが、産後うつの記事や虐待のニュースなど、読んでてしんどくなるのもあります。
あとは子供にはこう接すべし、みたいなアドバイス記事が大量に…。
私と子供のためなのはわかるけど、遠回しに小言を言われているみたいでしんどくなってきました。

軽く読んで放っておいたら「あの記事はどうだった?どう思った?」「◯◯ちゃんにぴったりな内容だと思って」などとしょっちゅうLINEが来ます。
義母は仕事してなくて趣味も特になく(趣味が新聞みたいなもの)、暇を持て余してるのかなとも思うんですが、この新聞切り抜き送り付けとLINEで感想聞いてくるのをやめてもらいたいです。

なるべく角が立たないようにあなたならどう伝えますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 10:16:40

    >>1
    夫にも相談してて「また届いたよ…これ多すぎて読むの大変だし、感想聞かれるのも結構しんどい」と伝えたのですが
    「もうこれしかすることがないんでしょ。趣味みたいなもんだから適当に付き合ってあげて。感想も適当でいいじゃん笑」
    みたいに軽く言われます。

    • 0
    • 6
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 10:18:18

    >>2
    最初はそれはもう丁寧に返信してました。
    最近は一言とかで軽く返してるんですが、多分ハッキリ「送ってこないでください」と言うまで続きそうな感じ。
    LINEは夫にも色々送ってるみたいです。
    私にもかなりくる感じです。

    • 0
    • 8
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 10:19:24

    >>3
    産後すぐにそれを送れば良かった…と後悔してます。
    子供はもう小学生で、10年近くこの切り抜き送られてきてます。

    • 0
    • 16
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 10:25:39

    皆さんありがとうございます。
    本当なら夫からハッキリ言ってよって思うんですが、絶対そういうの言えない夫で多分マザコンに近いと思います。
    義母も「息子(夫)の子育てのときは〜」みたいな話も多いので共依存みたいな感じで。

    ハッキリ言えない私も駄目ですね…
    ヒステリックなところがある義母で、腫れ物を触るように対応してしまうところがあって。
    怖くて「もう送ってこないでください!」の一言が言えません。情けないですが。。

    • 0
    • 23
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 10:30:34

    多分ブロックしたら大騒ぎしてアポ無しで家まで押しかけてきそうな人なので、

    何人かが言ってくれたように「忙しくて読めてなくて」とか「ネットニュースもありますし気を遣ってもらわなくて大丈夫ですよー」みたいにやんわりと返すべきかな。

    • 0
1件~5件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ