専業のママさんがPTA本部やスポ少のまとめ役をすると周りが大変

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/28 08:19:24

    じゃあ、兼業が進んでやれば良いじゃん。

    • 23
    • 2
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/28 08:22:16

    わかる。
    暇なのか余計な事をしたがる

    • 4
    • 24/02/28 08:23:17

    そんなことないよ。
    専業だから、いわれた通りしかやらなかったよ。
    何にも思い付かなかった(笑)
    とにかく滞りなくスムーズに!としか考えてなかった。
    だって、会議とか長引いてアニメや漫画見る時間割かれたくないんだもん。
    専業主婦には専業主婦なりにエネルギー注ぐことがあるんだよ。

    今は働いてるけど、もしまた役員するとしても同じようにやることを淡々とするだけ。
    PTAへの熱意なんてなにも変わらないよ。

    • 13
    • 4
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/28 08:25:04

    兼業の主は、まとめ役しない上に文句ばかり言って与えられた役割もしたくないと言うこと?

    • 21
    • 5
    • むつごろう鍋
    • 24/02/28 08:29:26

    じゃあ、主がやればいいのに。
    役員決めで逃げて押し付けてるくせに、文句ばかり勘弁してよ。
    こっちだって、やりたくないのにクジで当たって仕方なくやってるのにさ。
    無駄な内容は、無くしてるよ。

    • 13
    • 6
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/28 08:30:29

    暇な仕事の人もそうだよ。
    結局人によるの。仕事の有無ではなく
    専業専業勝手に決めつけるな
    文句言うなら自分がやりなよ

    • 15
    • 7
    • ブイヤベース
    • 24/02/28 08:32:19

    与えられたことはもちろんしています。

    無駄な仕事が多いのです。
    改革とかもやめてほしい。

    前年度に則った仕事を粛々とこなすだけではだめみたい。

    • 2
    • 24/02/28 08:33:26

    >>7
    与えられた事
    与えてもらう
    だけでしょ
    与える方になりなよ

    • 7
    • 9
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/28 08:34:39

    やってくれてありがたい
    が、働いた経験がなく地元民だと
    最悪だよ

    • 1
    • 24/02/28 08:35:14

    専業、兼業関係ないわ。
    それぞれ自由になる時間もスキル、能力も違うから、出来ること、得意なことを分担して、役割こなせばいいだけでしょう?
    出来ないなら代替案を出して検討すればいい。代替案や意見を出さずにこういう形で愚痴るのが1番嫌。

    そもそもコロナ禍の活動休止状態を経ているから、効率化スリム化は以前より楽だわ。能力の問題でしょう?

    • 3
    • 24/02/28 08:35:17

    >>7
    いやー、だから主が役員になって、無駄な仕事を無くしていけばいいじゃない?

    • 10
    • 24/02/28 08:36:16

    >>7
    無駄を省く改革をするのが一番に決まってる。
    なるべく手がかからないPTAにしようと、提案したら?

    • 3
    • 24/02/28 08:36:23

    >>7こんなところで専業だからとか言ってるくせに、使われてる側なんだ(笑)
    それ、専業関係ないよ?

    嫌なら嫌と言えば?無駄が多いなら無駄じゃない?私は働いてるから無駄のわかる女なんだと言ってみればいいのに。

    • 10
    • 14
    • なんこつ鍋
    • 24/02/28 08:36:46

    暗いと不平を言うよりも
    進んで明かりをつけましょう

    • 6
    • 15
    • いかなご鍋
    • 24/02/28 08:37:27

    私の時の専業主婦さんたちは、パートの私でも「仕事優先してください」って感じで、その有り余ってるエネルギーで私の負担を減らしてくれたから、専業ひとくくりにして悪口言わないで欲しい!!

    • 10
    • 24/02/28 08:38:05

    文句言うなら
    自分が見本となって仕切ればいいじゃん

    • 13
    • 17
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/28 08:40:30

    あーよくいるよね。文句言って自分では何もしない人。

    • 11
    • 24/02/28 08:41:10

    子供の学校は逆だわ。
    専業の人は小4くらいまでに立候補して役員するけど、小6になると役員しないで逃げ切る気でいた兼業さんが、くじ引きでイヤイヤ役員になるから、皆仕事押し付けられて大変だからやりたがらない。
    本部さんも仕事減らす方向に最近はなってるし、何で主の周りはそんな事になってるの?

    • 4
    • 19
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/28 08:41:18

    1番やばいのは兼業で役員なって、職場の頭悪い上司みたいに指示だけだして自分は全く動かず、やってる事に文句ばっかり言うやつね。会社なら〜だよ、みたいな事言いながら。

    • 12
    • 20

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 08:43:13

    専業兼業関係ないな
    うちのチームは看護士夜勤ありの人が婦人会長みたいなのになって、
    パワフルな人で凄かったよ
    できる人はなんでも出来るんだなと思った
    家もいつもキレイでいつ掃除してるんだろうと不思議だった

    • 5
    • 24/02/28 08:44:42

    今、役員やってるけどまわり見てると兼業の人がほとんどで何か手伝えることある?って言ってるの専業だよ。
    兼業は座ってお喋り。
    まわりが大変と思うなら手伝えることやった方が皆の負担減るよ。

    • 7
    • 23
    • ブイヤベース
    • 24/02/28 08:45:24

    >>自分が見本となって仕切ればいいじゃん

    そういう問題じゃないんだよね(笑)

    さーて
    仕事行ってこよ。

    • 0
    • 24/02/28 08:46:52

    >>23
    随分ママスタなんかして遅い出勤だね。時短パートかな。
    いってらっしゃい!

    • 3
    • 24/02/28 08:48:23

    >>23
    どういう問題?
    分かるように説明お願いします。

    • 4
    • 24/02/28 08:48:53

    引き受けてくれてるんだからいいじゃん
    働いたらやってくれなくなっちゃうよ

    • 5
    • 24/02/28 08:49:21

    仕事出来ない人の言い訳的なトピ?

    • 6
    • 24/02/28 08:49:29

    >>23逃げたな

    • 8
    • 29
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/28 08:51:11

    >>23
    親族経営の小さな会社で働いてるのかな。
    PTA本部やっている人って地元に根を張っている自営業の人が多いよね。

    • 4
    • 24/02/28 08:51:48

    専業言いたいだけ。

    • 10
    • 24/02/28 08:53:58

    専業のママ友は、役員を3つ兼任してて
    「今年は子供二人が受験だから、役員の仕事減らしたのよぉ」
    って、カラカラ笑ってる。
    いつも大きな荷物を3つ持ち歩きながら、
    あちこち連絡取りながら、
    役員会にやってきてテキパキと仕事をこなして「じゃ!次に行くから!」と、
    颯爽と次の役員会に向かう。
    私達は、毎回、彼女の指示に従って、軽い仕事で終わる。
    とにかくめっちゃ有能だよ。
    こういうのって、専業とか兼業とか関係ないよね。
    本人の資質の問題だと思うわ。

    • 13
    • 32
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/28 08:55:55

    分かる笑

    私は兼業でPTA会長も、スポ少の会長もしてきたんだけれど、副会長を務める人は、仕事してなくて時間もパワーも有り余ってた。打ち合わせの時間とかも、何も言わなければ平日13時からだと沢山時間が取れるとか、謝恩会の料理にに市販品を買って来て綺麗に盛り付けしてからとか、いやいや、それ、他の保護者さん達は手伝いに来れないよと言う事が多かったよ。
    もし、会長が兼業の私でなかったら、私はどんだけ仕事の休みを取る羽目になっていたんだろうと思っています。

    会長の仕事より、暴走する副会長を止める方が大変だった…

    • 1
    • 24/02/28 08:57:45

    気の利かない人はフォローするつもり無いよね。文句だけ言ってるの。笑っちゃうよね。
    要求のハードル上がるって、多分要求自体ハードル低いけどやりたくないから高く感じるだけ。

    • 3
    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/02/28 08:59:47

    >>23
    あれ?逃げちゃったの?
    まぁ、これからも頑張って。

    • 5
    • 24/02/28 09:00:01

    居るよね。
    文句だけ一丁前の人。

    • 18
    • 24/02/28 09:01:28

    それなら主さんがPTA本部役員とかになって効率化したら良いんじゃないかな。

    • 16
    • 24/02/28 09:01:59

    ウチの会長さんはすごく仕事ができるよ その人が専業か兼業かなんて知らない

    • 12
    • 24/02/28 09:07:23

    私専業の時、低学年のうちに専業の内にと思って役員に立候補して本部やった時、バレーボールとか廃止の動きしたよ。
    そしたら兼業の方が仕事以外の楽しみの一つ奪わないでとか言って全く聞く耳持ってくれなかった。
    何でもいいから働いてくれってどう言う事?

    • 10
    • 39
    • 行方不明の餅
    • 24/02/28 09:16:44

    >>7
    じいさんの政治家みたいな発言

    • 1
    • 40
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/28 09:24:43

    そんなの人によるよ
    うちの学校は一昨年も去年も今年も本部役員は専業の人が多かったけど、スリム化を図って不要な内容はどんどん削って書面開催を増やし、連絡は基本LINEで最低限の集まりしかしてない

    • 7
    • 41
    • ふなばし鍋
    • 24/02/28 09:27:41

    >>2
    このトピ叩かれそうだけど、私もわかるよ。
    良かれと思ってやってることだし、実際悪いことじゃないんだけど、内容が凝り過ぎてて大変なんだよね。

    • 1
    • 42
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/28 09:29:46

    文句があるなら自分がやればいいのに

    • 8
    • 24/02/28 09:31:11

    言ってる意味がわからない…専業主婦だとなんで要求ハードルあがるの?
    その人が、たまたまそうだっただけで 専業主婦タタキでしょ…

    • 12
    • 44
    • すき焼き鍋
    • 24/02/28 09:38:44

    専業主婦に任せてスポ少やPTA業務が滞って大変という逆パターンかと思った。

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 09:41:41

    三兄弟が車の名前の家族がしゃしゃり出てる野球チームは大変なことになってる

    • 0
    • 47
    • カタプラーナ
    • 24/02/28 09:42:59

    これはわかるわ
    役員やると兼業と長く専業やってる人の違いがほんとわかる
    兼業の人はテキパキと動くけど、専業は指示待つかやっても余計な事やるかみたいな
    私は専業側だったから申し訳なかった
    一緒に会計係やった人の手際の良さに驚いたな 
    子供3人で3回役員やったけど、これは毎回思ってた

    • 5
    • 48
    • あご出汁鍋
    • 24/02/28 09:47:19

    わかるよ。こっちは仕事とかでへとへとなのに
    暇してると家のことしっかりしてるから頑張ってるオーラ出しながら、要求がすごい

    疲れて自転車通勤でふらついて倒れて怪我したわ

    • 1
    • 24/02/28 09:48:11

    >>47
    そう言うなら書くけど、
    兼業の人忙しい忙しいで役員会にも出なくて、その後のフォローもなく
    役員会出ないから的を得ない文章作ってきたり、1番大変な資料をまとめる作業やらないとか全く使えなかったわよ
    なんならPTAとはボランティアとか言ってクレームみたいな資料勝手に作ってきたよ笑

    • 7
    • 50
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/28 09:49:35

    じゃあ主が会長に立候補して
    ハードル低くなる運動してみてよ

    働いてる働いてないは今時
    役員免除の理由にはならないから
    やってみて〜

    • 3
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ