高校生だけで旅行はあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 88
    • 吹きこぼれる

    • 24/02/27 14:54:08
    >>87

    高校で友達と旅行する経験がなくても、
    その後問題なく大人になってる子のほうが多いと思うよ
    可愛い子には旅をさせろって
    そもそもあなた意味わかってないでしょ?
    新幹線でビュッンと目的地まで行って
    スマホにナビしてもらいながら
    おいしいものを食べ、清潔なホテルのベットで寝る
    友達と楽しい楽しい旅行を経験させろって意味じゃないよ
    大学で経験しても何ら問題ない

    • 8
    • No.
    • 87
    • トマト鍋

    • 24/02/27 14:44:17
    可愛い子には旅をさせろってあれ本当。
    その後の人生に大きく影響あるから、心配なのはわかるけど子供だけで旅をさせるのってとても大事だよ。
    ただ、子供との信頼関係があるならならね。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 南米から来た鍋

    • 24/02/27 14:42:28
    卒業旅行で女友達と2人で京都に行ったよ。親は相手の子の事も知ってたしすぐにOKだった。旅費は2人共バイト代で。親に絶対見ておいた方がいいところ聞いてたな。あとこまめに連絡は入れてたよ。

    • 0
    • No.
    • 85
    • メガネくもる

    • 24/02/27 14:10:31
    >>54

    そりゃ都会の子と田舎の子じゃ違うよ
    小学生のころからディズニー子供だけで許可する親がいる都会とは
    経験値が違いすぎる
    そもそも受験事情も違うんだし
    田舎は一人暮らし必須だから国立狙いが多い
    今の時期のんきに卒業旅行の計画なんて立てれないでしょ

    • 1
    • No.
    • 84
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/02/27 13:53:27
    子供による。
    我が子なら大丈夫と思えば許可する

    • 5
    • 24/02/27 13:52:41
    時代が違うけど私が高校生の時は許可してもらえなかった。
    うちは男の子なのでキャンプに行ったり、一泊旅行いったりしています。
    宿によっては保護者の許可書が必要。
    3月には卒業旅行で男子6人で石垣島に行くらしいです。
    いちおう、海だし、飛行機乗るので、リーダーとリーダー格の保護者の緊急連絡先だけは聞いておこうと思っています。

    • 0
    • No.
    • 82
    • タッカンマリ

    • 24/02/27 13:37:50
    女子2人なら許す
    泊まる場所やだいたいの行く場所は聞く

    • 0
    • No.
    • 81
    • そろそろ出かけるから返信できない

    • 24/02/27 13:34:33
    私自身が高校生の頃には新幹線、電車、飛行機を利用して友人と旅行してました。楽しかったなぁ。

    • 1
    • No.
    • 80
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/02/27 13:23:25
    >>75 今、新宿のゴジラヘッドは近くで見れなくなったけど。

    本当の目的地は、トー横なんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 79
    • とろろ昆布鍋

    • 24/02/27 13:11:35
    >>35
    受験プランならそうだろうけど、そもそも早生まれじゃなけりゃ受験の段階で年齢18歳超えてんじゃないの?噛みつくなら調べてから言えよバカがw

    • 0
    • No.
    • 78
    • はんぺん鍋

    • 24/02/27 13:09:33
    高校時代仲良かった女子3人でよく電車旅行ってたし、娘も私に似て鉄オタだから好きにさせてる
    今月は城崎まで出向いてカニ食べまくったみたい

    イケメンでも何でも男に誘われたら絶対に無視
    ↑これだけ言い聞かせてあるよ!

    • 1
    • 24/02/27 12:52:41
    >>75
    東京近いからうちは泊まりじゃなく遊びでお台場とか行くけど地方から行くとまず電車の乗り方分からないかも。

    • 0
    • 24/02/27 12:51:35
    高2の娘、春休みに一泊で東京旅行。特に心配とかしてなかった

    • 0
    • No.
    • 75
    • 豆腐すくい

    • 24/02/27 12:50:09
    うちの子、卒業旅行で東京へ行くんだけど新宿のゴジラヘッドを見に行く計画があるみたい。大丈夫かな?
    一人の子がどうしても見たいらしく決まったって。

    • 0
    • No.
    • 74
    • メガネくもる

    • 24/02/27 12:49:46
    2人じゃないけど、何回か行ってるよ。
    高2の娘。
    夜行バスでディズニーや、新幹線2時間半で東京とか。

    繁華街行かない。
    必ずみんなで行動。
    モバ充も必ず持ち歩く。
    行動の流れと泊まるホテルも聞いておく。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/02/27 12:46:26
    娘が高校生の時に、何度も泊まった事のある沖縄北部の民宿へ友達と東京から飛行機で行ってたよ。

    • 0
    • 24/02/27 12:45:53
    どういうところに泊まるの?ビジホ?旅館?ホテル?民宿?ペンション?

    • 0
    • No.
    • 71
    • ラフテー鍋

    • 24/02/27 12:45:39
    許してあげてよ

    高校生で友達と沖縄旅行思い出になってるよ私

    • 0
    • No.
    • 70
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/02/27 12:44:11
    >>65

    日帰りで十分じゃん

    • 1
    • 24/02/27 12:40:48
    繁華街での呼び込みには付いていかない
    ナンパについていかない
    夜は出歩かない
    1人行動はしない
    困ったことがあったら 何時でもいいから電話してくること!!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/27 12:39:52
    卒業旅行なら有り。子は東京からUSJへ新幹線、数十年前だけど私自身も部活仲間と深夜バスで大阪へ行った。ただ飛行機になるとちょっとためらう気持ちになるね。

    • 2
    • No.
    • 67
    • ボタン鍋

    • 24/02/27 12:39:25
    卒業旅行ならありだけどなぁ
    新幹線の距離はちょっと遠くない?

    • 2
    • No.
    • 66
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/02/27 12:22:14
    ナンパされてもついてかないようには教えこんどかないとね。
    あとは、暗くなる前には宿に戻るようにと。でも、高校卒業前ならやだなあ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 鍋パーティーに呼ばれない

    • 24/02/27 12:21:09
    >>62
    こういう経験大事だよな

    • 1
    • No.
    • 64
    • キムチ鍋

    • 24/02/27 12:16:37
    東日本だったかな?キュンパスって感じの1日新幹線乗り放題になるやつ、あれで日帰り旅行でもじゅうぶんじゃなちかって思う

    • 0
    • No.
    • 63
    • 鍋の買い替え

    • 24/02/27 12:11:32
    ずっとテーマパークに居てくれたらちょっと安心

    • 4
    • No.
    • 62
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/02/27 12:10:05
    友達とスキーに行ってたよ。

    東京から越後湯沢まで新幹線なら1時間くらいだし、小学生の頃から毎年家族で行くスキー場だから。

    • 2
    • 24/02/27 12:09:57
    過保護!とかの意見に惑わされず目の前の子供をよく見て判断しなきゃダメだよ
    後悔しないように
    過保護と馬鹿にするやつは責任取ってくれないよ

    • 3
    • No.
    • 60
    • 野菜クタクタ鍋

    • 24/02/27 12:08:28
    卒業旅行で飲酒してるの見かけたらすぐに通報しなくっちゃ!

    • 0
    • 24/02/27 12:04:40
    差別って言われるかもだけれど、地方の田舎の子が都会に行くとかは危ないかもね。
    あと本当、子どもと目的による。
    キラキラ女子に憧れてる子が泊まりで遊び歩くのと、オタクが聖地巡礼するのだと全く違うしね。

    • 3
    • No.
    • 58
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/27 12:00:24
    >>53
    すごいね!うちはパパが3泊なんて許さないとおもう。女の子だし。せいぜい一泊か二泊じゃない?

    • 0
    • 24/02/27 11:53:18
    >>52
    たしかに。
    実家に帰った時にたまに見る高校生、うちの子と同じぐらいの年には思えない見た目も幼い子が多い。
    あんな子たちが旅行は不安かも…。
    でも大学では一人暮らしだもんね。
    騙されたらダメだよ!と言いたくなる。

    • 2
    • No.
    • 56
    • ほうとう

    • 24/02/27 11:51:27
    行かせるよ
    私もいったなー2泊3日、往復新幹線。
    すごく楽しかった。
    ちゃんと計画たてて、連絡先とかもわかるようにすればいいと思う。
    あとは知らなければ、新幹線でのマナーとか、宿でのマナーを教えとくくらいかな

    • 2
    • 24/02/27 11:51:25
    高1、高2の春休みの話なら日帰りにしたら?
    と提案する。
    それでも行きたいならルール話し合うかな。
    高3の息子が卒業旅行行きたいと言って許可したけど、ほかの親御さんがダメだと言ったらしく結局GWに旅行してた。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 肉団子鍋

    • 24/02/27 11:51:23
    >>52
    偏差値なんて関係なし。
    むしろ偏差値高い学校の方が自由度が高く親も柔軟だから子ども同士で計画して行ってる子もいますよ。
    地方の人は驚くでしょうね。アホな高校生と思っているのでしょうが、とんでもなく勉強のできる子たちこそ自由で活発です。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/27 11:46:02
    高3のとき卒業旅行で3泊4日で沖縄行ったけどなぁ。1年生と2年生は行ったことないや。

    • 0
    • 24/02/27 11:44:12
    >>50

    そりゃ過保護になるよ
    地方の高校は自転車通学が多く
    公共機関すらめったに乗らない子が多いんだからさ
    そんな子たちが自分たちだけで旅行って、しかも女の子
    それに今どきの高校生忙しいでしょ?
    バイトなんて禁止だし塾と習い事と部活で遊ぶ暇もない
    進学校では、今時間があるのは早々に大学決まった子くらいでしょ

    • 1
    • 24/02/27 11:41:42
    さすがママスタ
    偏差値の話し出てるわ

    • 1
    • 24/02/27 11:39:39
    とりあえず高校生の旅行に偏差値関係ないって笑
    なぜ低偏差値の子たちは旅行へ行く、になるんだろう。
    田舎の方が親が過保護だよね。

    • 5
    • 24/02/27 11:38:52
    高2でユニバ行ったよ

    • 0
    • No.
    • 48
    • 鍋洗うの大変(大根)

    • 24/02/27 11:36:27
    高校生はいかせない。旅先でなにがあるかわからないし。

    • 1
    • No.
    • 47
    • きりたんぽ鍋

    • 24/02/27 11:36:07
    近くにいたら何かあってもすぐに駆け付けられるけど旅先のトラブルはすぐには助けに行けないから心配なんだよね。
    大学進学で親元から離れるのだって心配になるのに、高校生だけの旅行なんてそりゃ心配だよ。家族旅行や修学旅行と違って、子供を守るための保護者的大人がそばにいないんだから。

    だからこそ、許すなら家族で話し合って旅のルールは決めたほうがいいよね。
    夜道は歩かない、人通りのないところや治安の悪いところは避ける、怪しい人には近付かない、知らない人に声をかけられてもついて行かないとか。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 菜箸!どこ!

    • 24/02/27 11:34:10
    低偏差値校はクラスみんなで行きがち

    • 0
    • No.
    • 45
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/27 11:33:49
    >>44いらないとこもありますよ。しったかすんな

    • 1
    • No.
    • 44
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/27 11:31:00
    行かせたけど、ホテルに泊まる場合は保護者の同意書必要だよ
    18才過ぎていればいらないけど

    • 0
    • No.
    • 43
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/27 11:28:43
    >>41
    金かかる

    • 0
    • No.
    • 42
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/27 11:28:11
    私高校卒業前に女友達と温泉に一泊したよ!楽しかった!

    • 0
    • No.
    • 41
    • シュクメルリ鍋

    • 24/02/27 11:28:09
    >>38

    なんで2泊はダメなの?

    • 1
    • No.
    • 40
    • きのこ鍋

    • 24/02/27 11:28:01
    うちは高校生女の子の泊まり旅行は行かせない。大学生になってからしか駄目にしてる。

    • 3
    • No.
    • 39
    • とんすい

    • 24/02/27 11:25:27
    今海外からも日本に高校卒業した子が旅行に来てるね
    海外旅行先が超安全な日本で親としてうらやましい
    海外となると日本に行けない日本国民の親は不安だよね

    • 0
1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック