娘の生理が今月二回も来てる…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • あんこう鍋
    • 24/02/25 23:14:25

    うちは高1の春にそんな感じで検尿が出せなかった。婦人科に連れて行ったら受験とかのストレスかなって一回止めて調整する薬を出してもらえて、その一回の受診で治ったよ。よくあることって言われて安心した。心配なら連れて行った方がいいよ。高校生だから内診はやめとくねってなかったし。

    • 0
    • 48
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 23:11:55

    自分自身が、はじまった頃はあったりなかったり不安定だったし、高校生の頃は生理痛が酷くて保健室で寝てた事もあった。でも、不順は不順だったかな。

    • 0
    • 24/02/25 23:09:11

    うちは痩せすぎてるのと課題に追われて不順になってる。

    • 0
    • 24/02/25 23:09:03

    >>45みんなの意見を仰いでも意味ないって事でしょ
    読解力ない人

    • 0
    • 45
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 23:07:57

    >>43
    統計取ってる?
    なんか変な人

    • 0
    • 44
    • あご出汁鍋
    • 24/02/25 23:07:07

    何もないことの方が多いけど、それで子宮頚がんだったって人知ってるから病院行ったほうが良いと思う
    若いから排卵が安定してない事が原因だとは思うけど、そうとは限らない
    手遅れになってしまった人を知ってるからどうか早めに行ってほしい

    • 0
    • 24/02/25 23:07:00

    >>40ほんとに心配ならさっさと医者行くよね
    こんなとこで統計取って何になるの?

    • 0
    • 42
    • しめ(うどん)
    • 24/02/25 23:03:56

    私も若い頃はそんなこともよくあった

    • 0
    • 41
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 23:01:18

    排卵ごろに出血するタイプ?
    婦人科で相談したらいいとおもう
    排卵での出血なら問題ないけど量が多ければ貧血が心配

    • 0
    • 24/02/25 23:00:59

    >>36
    何度もあるなら異常ある場合もあるの
    うちの子もそういうの何度かあってうちの子は無排卵月経だったけど、友達の子は甲状腺の病気が原因だったこともあるし、心配ないと放置するのは良くないし、心配して当然の事だわ

    • 5
    • 39
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/25 22:58:25

    10代の頃と閉経前後はそんな感じだったなー、
    月に2回来たり翌月来なかったりね。
    54歳。

    • 0
    • 24/02/25 22:58:07

    うちも中2で主さんの娘さんと同じような感じだったので、心配していたところ。
    皆さんのレス参考になった。ありがとうございます。

    • 0
    • 24/02/25 22:57:23

    >>35
    誰も大騒ぎはしてないと思う
    15日に終わってまた今日でしょ?
    普通に心配する事だと思うよ

    • 4
    • 24/02/25 22:55:40

    >>33かといって異常でもないけどね

    • 1
    • 24/02/25 22:55:06

    >>33大騒ぎすることでもなくない?
    毎月2回なら騒ぐことだけど、体調やホルモンバラスやストレスで2回くることもあるよ

    • 2
    • 34
    • いかなご鍋
    • 24/02/25 22:53:12

    自分の同級生に高校生の頃に生理痛とか生理不順?とかで婦人科に行ってるこが2人いました。
    20歳くらいのときに友達がなんとなく親に言えなくて自分で婦人科に行ったら早く来てくれてよかったって言われたみたいだから、
    何もないならそれで安心できるし病院行ってみたらいいんじゃないかなと思います。

    • 1
    • 24/02/25 22:52:23

    >>28
    月に2回も来るなんて普通じゃないよ

    • 3
    • 32
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 22:51:43

    毎月そうなら頻発月経て受診必要だけど、今回だけなら様子見だよね

    • 0
    • 24/02/25 22:47:59

    月初と月末は30日あるなら起こる話だよね

    • 0
    • 30
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 22:47:55

    中学生くらいまでは結構不順だったわ。

    • 1
    • 24/02/25 22:46:34

    あるあるだよ

    • 0
    • 28
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/25 22:46:09

    そんなことくらい当たり前と言えるくらいあるあるだと思うんだけど
    月に2回来ることをそんなに驚くって男くらいじゃない?
    主はお父さんなの?

    • 0
    • 24/02/25 22:13:25

    高校生のとき、同じように間隔が短いことが続いたので親に相談して婦人科に行った。
    黄体ホルモンとやらがですぎている?とか言われて薬を飲んだ記憶が。
    心配なら病院かな、安心できるので。

    • 0
    • 26
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/25 22:02:33

    受験ストレスでホルモンバランス乱れたかな

    若いから大丈夫と思うけど、病院行って安心するのが良いと思うよ!

    心配しすぎず行ってらっしゃい。

    • 3
    • 24/02/25 21:59:53

    無排卵月経とか?
    うちの娘も高3だけど、数ヶ月来ないと思ったら2回来たりが続いたと思って婦人科連れて行ったら無排卵月経だったよ
    若いから内診もなくエコーだけで見てくれた
    若いうちは安定しないんだって
    心配するのはもう少し大人になってそれが続いてからでってさ

    • 1
    • 24/02/25 21:27:31

    皆さん色々と御意見ありがとう
    ございます。明日念のため病院に
    連れて行ってきます。

    • 3
    • 24/02/25 21:27:02

    >>8
    高校生ぐらいの子のことを把握してない親の方が怖いけど。
    一緒に暮らしてたらいちいち確認しなくても様子で分かるだろうし体調の変化に気づいてあげられない親の方が怖いわ。

    • 10
    • 22
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/25 21:26:53

    娘だいたい3週間おきに来てて早いなーって思ってたら2週間で来たから婦人科連れて行っていろいろ診てもらったらなんでもなかった。心配なら一度診てもらったらいいかも。

    • 6
    • 24/02/25 21:24:49

    >>17
    把握しようとしてなくてもナプキンの減りとか様子見てたらだいたいの日にちは分かるでしょ。
    そういう事に無関心な親子より全然いいと思うけどね。

    • 4
    • 20
    • メガネくもる
    • 24/02/25 21:24:28

    若い頃は22日周期だったから、月に2回くることが多かったよ。
    続くようだったら頻発月経かもしれないし婦人科受診してみるしかないね。

    • 0
    • 24/02/25 21:23:51

    生理が来ないより良いのでは?

    • 0
    • 18
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 21:22:37

    心配なら婦人科に連れて行ってあげたほうがいいかも 医者に相談が1番安心するよ

    • 2
    • 24/02/25 21:21:24

    >>13
    たぶん過保護とか距離の近い親子なんだよ。
    ある程度の年齢いったら薬とか自分で用意するよね。まあ、ナプキンの減りでなんとなくは分かるけどさ。把握してるまではないなあ。

    • 0
    • 16
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 21:20:26

    若いうちは周期定まらないなんてよく聞く話
    でも娘さん不安だろうから、一緒に婦人科に行くのも一つの方法だよ
    いい機会だから話してみたら?

    • 3
    • 15
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/25 21:20:19

    生理じゃなくて排卵時出血ってやつじゃない?
    友達が若い頃になってた。

    • 1
    • 24/02/25 21:19:05

    月初めと月末に来ることはある

    • 2
    • 24/02/25 21:18:30

    高校生大学生で把握してるとか気持ち悪。

    • 0
    • 12
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 21:18:09

    >>8
    なんで怖いの?
    生理痛とかあるときには、母親を頼りたくなるものだよ
    だから自ら母親に申告するの珍しくない
    今回のように生理周期が異常な時こそ、まずは母親に相談するでしょ
    母娘の信頼関係があるならおかしくはないのよ

    • 7
    • 24/02/25 21:16:55

    >>7 初潮は小学四年です。

    • 0
    • 10
    • ナーベーラー
    • 24/02/25 21:15:19

    >>8
    娘は大学生だけど把握してるよ。ピル使ってるからだけど、初日は軽いとはいえ生理痛があるから薬出してと言ってくるし。
    怖いってほどのことではない。逆に全く把握してない方が怖いよ。万が一妊娠してても気づかない同居家族がこのタイプなんじゃないの?

    • 8
    • 9
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/25 21:14:10

    私自身が20代の時あったよ。大丈夫だと思うよ。
    それとストレスも関係あるかも。

    • 1
    • 24/02/25 21:10:56

    >>6
    初潮からすぐならそうかもだけど、
    高校生くらいで親が把握してるって怖いけど。

    • 0
    • 24/02/25 21:10:51

    >>5
    初潮が遅かった?
    まだ安定してないのかな?

    • 0
    • 6
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/25 21:09:48

    >>1
    ナプキンの減りやゴミで分かるし、娘も始まったからお風呂最後ねーとか言ってくるし。
    逆に娘の生理把握出来てない親の方ごヤバいでしょ。

    • 7
    • 24/02/25 21:09:08

    娘は四月から高校三年生になります。

    • 0
    • 24/02/25 21:07:54

    生理になるたびに一応娘本人から
    報告してくれます。

    • 1
    • 3
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/25 21:07:51

    何歳?
    まだ周期整ってないならあり得ると思うよ

    • 1
    • 2
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/25 21:06:54

    何歳よ?まだ若いうちは周期が安定しないよ

    • 0
    • 24/02/25 21:06:01

    娘の生理、なんで把握できるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ