大手企業で発達障害者を事前に排除する適性試験始まった

  • なんでも
  • 火鍋
  • 24/02/25 18:12:57

今までの適性試験以外に始まったものが発達障害者を見抜いて排除するものだと巷で言われ出してる。
やっぱり多様性の時代とか言いながら、大企業も発達障がいがある子を採用したくないんだね。。

本音と建前?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~49件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/25 19:47:49

    発達障害排除の為の試験なの?本当に。
    その分野には優れてる、っていうような発達障害的な特性ある人も多いと思うけどね。
    逆にその分野にとっては人材の損失のような気がするけどな。
    発達障害と言うより、人格障害の方の検査じゃなくて?
    自己愛性とか、サイコパスや病的な精神疾患とか攻撃性や協調性の無さとか性嗜好の深層心理とか…そういう方の検査じゃなくて?

    • 9
    • 48
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 19:46:36

    >>46
    今までも大手企業にゴロゴロ発達はいたけど?

    • 6
    • 24/02/25 19:45:37

    >>35
    1日だけ演じるのと毎日とでは違うよね。
    子供が就活してるけどインターンとかでグループワークすると技術系は空気読まないとんでも発言の人が多いって。

    仕事できるなら排除する必要はないと思う。

    • 4
    • 24/02/25 19:44:49

    マジレスすると普通に今までの試験でも排除されてるよね?
    やばい人って大手になんて就職できてないもん
    よく個人事業主なんですぅ、自営業なんですぅっていう人はもう試験から溢れてる人だしもう何十年も前から排除されてるよ

    • 7
    • 24/02/25 19:43:58

    >>41
    でも、中小は人材不足で人手が足りないから外国人まで入れてるし、外国人と日本人の発達障がい者ならばどちらの方がマシかな?
    日本人の方がまだいいかな?

    • 0
    • 24/02/25 19:41:25

    >>39
    こういう日本語不自由な発達を排除したいんだろうな....自分を差し置いてって笑

    • 2
    • 43
    • なんこつ鍋
    • 24/02/25 19:40:15

    >>39
    リアルサザエさんタイプなのかなw

    • 0
    • 24/02/25 19:39:32

    >>30辛いね。
    発達だったのかな?

    • 1
    • 24/02/25 19:38:32

    でもさ大手からあぶれた発達はどこに行く??
    って考えると、中小企業に来るんじゃ?
    ますます発達が増えるのは中小かもね………
    中小は働きにくくなるぞ

    • 5
    • 40
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 19:36:39

    能力がある発達でも協調性が無くてクラッシャー上司になって人が辞めていくとか、良い人材を育てるより潰すタイプなら要らないよね。

    こういう全体を見ると不利益になる発達障害が多いからだよね。本人の能力が高くても全体を歪ませるなら要らないみたいな

    • 9
    • 24/02/25 19:36:37

    >>33
    バカみたいな方法だね。

    発達障害者ほど、自分を差し置いてすごく深読みして揚げ足とって面倒臭い見解を出してくるだろうから、あなたが思ってるのとは真逆の結果になると思うよ。

    • 4
    • 24/02/25 19:34:39

    >>36
    職種によっては、配置に活かすんじゃない?チームワークない所とか、部下持たせないとか。

    • 2
    • 24/02/25 19:33:19

    でも、有名大学って発達障害者多いよね?
    コミュニケーション取れないし周りを不快にするけど、特定の仕事はめちゃくちゃできるて会社を支えてるって人、大企業にこそ多い気が…

    発達障害が理由で入れないようにしてしまったら困る企業も出てくるのでは?

    • 6
    • 24/02/25 19:32:47

    マジか。うち大企業だけど、利益上げてる開発部門のエンジニア達なんて半分くらい発達じゃないかと思うよ。

    • 8
    • 35
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 19:32:30

    >>15演じ切れるほど能力が高いなら採用しても良いのかもよ。

    発達を隠して仕事できるならそれは別に企業として痛くはないからね。

    • 4
    • 24/02/25 19:32:00

    それならグレーの子は、一般企業諦めて資格職とか公務員に行くのかな。どこかに受け皿無いと可哀想だよね。

    • 1
    • 33
    • なんこつ鍋
    • 24/02/25 19:31:45

    一番簡単な検査方法
    サザエさんを見せてどう思うか書かせるw
    リアルサザエさんほど会社に不利益な存在ない

    • 0
    • 24/02/25 19:29:02

    あー、それ、ありがたいね。
    事前に弾いて欲しい。
    一見普通の人なのに、そう言う人って仕事し始めたらヤバいんだよ。
    ほんと、一緒に働いててキツい。
    やめてほしい。

    • 2
    • 31
    • なんこつ鍋
    • 24/02/25 19:28:16

    >>21
    トピ主みたいな検査してない積極奇異型が一番難ありなんだよね
    積極奇異型は最終的にフリーランスって言い出すけど世の中から弾かれた状態

    • 2
    • 30
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/25 19:25:59

    知り合いの息子さん
    クレベリン検査??で落ちたみたいで、来年はほぼ落ちるの確定だから全く違う職種探してるみたい
    この事か。

    • 5
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/25 19:25:34

    >>25会社としてはこっちの方が嫌だよね。何の利益にもならない。発達でも能力のあるSEとかの方が欲しいはず。

    • 6
    • 24/02/25 19:24:05

    高学歴で優秀な人ほど発達多いのに。
    大企業の研究開発やエンジニアなんかには必要だよ。

    • 7
    • 24/02/25 19:15:18

    企業の看板背負ってるんだから逆にこうあって欲しいし公務員もこれしたら?

    • 4
    • 24/02/25 19:13:37

    >>23そうなるとグレーゾーンの人たちがキツくなるってことね

    • 4
    • 25
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 19:13:02

    >>21
    コミュ力で採用したら、実は仕事が出来ないというタイプが増えてるらしい。
    その経験からコミュ力重視を再検討している企業もあると何かで読んだ。場面寡黙などは他害ないから考慮して欲しいね。

    • 9
    • 24/02/25 19:13:01

    どこぞの情報ですか?
    デマやウソの情報を流すと法律で罰せられるよ

    • 11
    • 23
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/25 19:12:05

    いや、障がい者枠があるからそっちでって話でしょ。障がい者枠ってことは養護学校を卒業してるから、就労訓練を受けてるし。何の診断も訓練も受けてない人を排除したいんでしょ。

    • 1
    • 22
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 19:11:26

    大手を受ける発達がそんな試験で見抜けるかな?
    排除された人は本当に発達なのかな

    • 2
    • 21
    • ラフテー鍋
    • 24/02/25 19:05:39

    攻撃性がある、協調性のない発達障害はどんどん排除してほしい。 
    場面緘黙系は仕事ちゃんとしてれば害がないからいいわ。

    • 10
    • 24/02/25 19:03:30

    それ公に情報出てるの?

    • 3
    • 19
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/25 19:01:37

    どういう適性検査?
    発達だと仕事できなくて自滅していっちゃうからお互いのためなのかもしれないけど、普通って枠はどんどん狭くなるね…

    • 2
    • 24/02/25 19:00:54

    グループワークとかなのかな?
    心理テストだったり?

    • 1
    • 24/02/25 19:00:16

    そもそもそんな検査あるなら小学生くらいで全員やらせればいいよ。

    • 7
    • 16
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/25 18:59:40

    発達障害者を見抜くってどんな手法なんだろ?
    筆記?面接?
    どちらにしても大企業入れる高学歴なら対策しちゃえば突破出来そうな気もするけど。

    • 6
    • 24/02/25 18:58:46

    意味あるのかな?
    大手の学歴フィルターにひっかからないレベルの大学に通う発達障害の人は同じような問題を繰り返されてもテストで普通の人を演じるのは難しくない気がする。
    グループワークとかだと厳しいだろうけどIQ高い発達障害の人ならそれも演じきれるんじゃない?

    • 8
    • 24/02/25 18:57:11

    障害者枠で採用してるじゃん

    • 4
    • 24/02/25 18:56:43

    >>9そんな優しいわけないんじゃん。

    • 0
    • 12
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/25 18:56:05

    >>10
    そう言う人たちが部下を持つ頃に人の気持ちを察することが難しくて仕事ができなくなって荒れるらしいよ
    それで奥さんに当たり散らすようになって、受診発達でしたってなるみたい

    • 3
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/25 18:54:35

    >>9
    私もそれだと思う
    対策してきた軽度の子達は、そこそこ社会に適応できるようになって大人になってるはずだから

    • 4
    • 24/02/25 18:53:02

    大企業ほど、高学歴アスペルガー多そうだけどね

    • 14
    • 9
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/25 18:42:48

    本人や家族が発達障害であると自覚してる場合と
    家族も本人も気にせず、なんの改善策もなく
    大人になりましたでは違うからじゃない?
    適切な治療や支援も受けないまま社会人になった後者が入ってきた場合を考えてだと思った。

    • 8
    • 8
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/25 18:42:40

    排除なのかな。
    高学歴で無自覚の発達障害持ちの人が大企業入ってメンタルおかしくなって二次障害併発しちゃうケースをたくさん知ってるからお互いの為にもいい気がするんだけど。

    • 13
    • 7
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/25 18:38:56

    それより、教師採用試験に導入したほうがいいよ
    ロリコンや暴力性を見抜く適正検査

    • 24
    • 24/02/25 18:36:18

    逆に今まで適性検査で何をみてたのって感じ笑

    • 9
    • 24/02/25 18:30:25

    そりゃそうでしょ。
    そんなやつでも雇ったら首にはできないんよ。
    入社させないように慎重になるわ。

    • 7
    • 4
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 18:23:51

    適性検査以外の試験とは?
    相変わらず適正検査しか見かけないよ。

    • 1
    • 3
    • わかめ鍋
    • 24/02/25 18:23:15

    何だかんだで学歴フィルターも存在しているし、大企業は発達障害なんて受け入れたくないんでしょ。

    • 15
    • 2
    • しらたき鍋
    • 24/02/25 18:22:58

    障害があるのを隠して入社して、結果周りに迷惑かける奴がいるからいけないんじゃない?

    • 12
    • 1
    • なべやかん
    • 24/02/25 18:19:04

    当然の事じゃないの?
    一度正社員で雇ったら、簡単に解雇できないんだから(大手なら尚更)
    結婚だって一緒じゃん
    結婚して相手が発達で妻がカサンドラになったり苦しんでも、結婚前に見抜けなかった方が悪い、そんな相手を選んだ自分が悪い、離婚してもそんな理由(相手が発達)で見捨てるなんて酷いとか言いたい放題言われる
    相手が発達って気づけてたら結婚しなかったって思ってる人多いし

    • 20
1件~49件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ