4月から東京に転勤。家賃10万円くらいで3LDKに住むとしたら、どこがおすすめ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/25 10:07:07

    無理だよ。
    八王子でも無理。
    埼玉の田舎の方にしたら?

    • 2
    • 24/02/25 10:06:25

    事故物件ならあるかも?
    東京で起こった直近の事件から調べ上げていって、その現場となった物件が今どうなってるかから、調べてみたら良いんじゃない?

    • 0
    • 24/02/24 19:16:55

    >>131

    鏡の事?

    • 0
    • 24/02/24 19:16:26

    世間知らず過ぎてウケる

    • 1
    • 24/02/24 19:15:28

    23区の安い家賃のとこでも無理だよ。家賃10万2DKで団地みたいなマンションならあるけど。

    • 0
    • 132
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/24 19:14:21

    ネタなの?無理に決まってるじゃん

    • 1
    • 24/02/24 18:55:56

    >>126お風呂場の四角い穴みたいなのはなんだろ??

    • 0
    • 24/02/24 18:55:37

    普通に釣りでしょ

    • 0
    • 24/02/24 18:42:42

    >>127

    楽しそう

    • 0
    • 24/02/24 18:08:37
    • 0
    • 24/02/24 18:05:52

    >>126
    カラオケと焼き肉屋が入ってるねー

    • 0
    • 24/02/24 18:02:57

    https://www.athome.co.jp/chintai/6980613368/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

    9万5千円、東京都文京区千石2丁目
    小石川植物園が近い

    • 2
    • 24/02/24 18:02:46

    八丈島ならあるんじゃないの

    • 0
    • 24/02/24 18:01:55




    • 1
    • 24/02/24 18:01:20

    そんな物件あったら私が住むわ

    • 0
    • 24/02/24 18:00:21

    大島てるで検索

    • 1
    • 24/02/24 18:00:12

    八王子かな

    • 1
    • 24/02/24 17:59:36

    >>117近くの大学生が素泊まり系で泊まるには便利だね

    • 0
    • 24/02/24 17:59:24

    今どれくらいの広さに住んでるのかわからないへど平米で探したほうがいいよ。
    10年前板橋区、駅近、3LDK53平米、家賃13万だったけど3人でめちゃくちゃ狭かったから直ぐに分譲買って引っ越した。

    • 0
    • 24/02/24 17:58:10

    家賃10万…、1DKでも23区はちょっと…。
    古いアパートならあるかな…。
    事故物件探したら良いよ。

    • 2
    • 117
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/24 17:57:47

    >>116シェアハウスっぽくない?

    • 1
    • 24/02/24 17:53:58

    https://www.athome.co.jp/chintai/1090787787/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

    東京ドームに歩いて行ける
    駅近、エレベーターあり
    東京都文京区本郷3丁目

    • 0
    • 24/02/24 17:44:14

    >>97
    3階たから安い
    畳を新調すればけっこういいかも

    • 0
    • 114
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/24 17:39:47

    >>82青山で都営って、みじめ。
    恥ずかしくてすめない。

    • 0
    • 113
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/24 17:31:18

    足立区の埼玉よりのハイツとか、八王子の駅から離れた場所かな

    • 0
    • 24/02/24 17:25:43

    >>30
    雑すぎるからやり直し

    • 2
    • 24/02/24 17:23:01

    埼玉あたりかな

    • 0
    • 24/02/24 17:21:03

    無いもんだね。定年後に小さいマンションに住みたかったけど高いねえ

    • 0
    • 24/02/24 17:17:41

    住めないよ

    • 1
    • 108
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/24 17:14:38

    >>97押入れの無意味な仕切りいらないーーーー

    • 0
    • 24/02/24 17:12:02

    >>102

    70年代に建てられた団地とか一般職員用の公務員官舎とかバランス釜だね。
    夕方一斉にカチカチ鳴り響くのよねー。

    • 0
    • 106
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/24 17:11:12

    釣りだったね。

    • 0
    • 105
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/24 17:06:47

    23区じゃないよー。
    わかっててわざとトピ立ててる?

    • 1
    • 24/02/24 17:06:06

    埼玉郊外に戸建て買って、始発or増結の湘南ライナーで四ツ谷行く方が生活楽だと思う

    • 1
    • 103
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/24 17:03:40

    >>97
    なんか住めればいいって感じだね、、、無理

    • 0
    • 24/02/24 17:01:32

    >>101
    バランス釜っていう、水を張ってからお湯を沸かすタイプのお風呂の事

    • 0
    • 24/02/24 16:52:05

    >>97
    お風呂のところのバランスってなんだろ

    • 0
    • 24/02/24 15:51:32

    >>97古くて何か怖い

    • 0
    • 24/02/24 15:50:07

    URとかだとないのかな?

    • 0
    • 98
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/24 15:47:50

    >>30
    ハイ解散!!

    • 1
    • 97
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/24 15:46:08

    https://www.athome.co.jp/chintai/2110007601/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

    駅近、9万円、3LDK、東京都荒川区西日暮里1丁目

    • 0
    • 96
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/24 15:42:40

    >>30
    どんな田舎もんでも流石にそれは無理なのわかるよね
    横浜が千葉のしかも駅から遠く、海外赴任で2年限定で住んで欲しいみたいな物件ならあるかもよ

    • 2
    • 24/02/24 15:40:23

    >>30

    ああ、釣りか…。
    そうだねー、10万で3LDK、新築駐車場付きの家に住めたら嬉しいよねー。

    • 4
    • 94
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/24 15:38:32
    • 0
    • 24/02/24 15:37:01

    主は今どこに住んでるのかわからないけど、
    東京で10万ならワンルームだよ。

    3LDKなら25万くらいかな?
    東京西部の奥多摩地域なら10万台で2Kくらいならあるかも?

    • 1
    • 92
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/24 15:35:47

    3LDKで10万か……
    立川より西かな?もっとかな?
    高尾の方とか?。奥多摩の方とか?。
    ありゃ、某有名不動産屋さんの検索使ったけど、家賃10万で3LDK、買い物施設近く、で調べたらゼロだった。残念。

    • 0
    • 91
    • くりもち鍋
    • 24/02/24 15:35:26

    >>90
    義兄も会社の独身寮代9万だけ会社負担なので、東京本社周辺にファミリータイプの物件を買うor借りるのは経済的に厳しくて、残りの家族は地方支社近くのマンションに住んでる。
    (子供が高校卒業以上だと家族の方の家賃補助はないらしい…。かなり大手なのに厳しいよね。)

    • 1
    • 24/02/24 15:29:31

    無理だなぁ。
    単身者向けの部屋で管理費込み10万だよ。

    • 2
    • 89
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/24 15:28:16

    大田区の駅2分2LDKだけど築50年も経ってるのに15万だよ。
    リフォーム済で綺麗だから住んでるけど、正直地震きたらヤバいと思う。

    • 2
    • 88
    • ラフテー鍋
    • 24/02/24 15:12:51

    板橋とか足立でも厳しい。
    駅遠のボロアパートならあるかも。

    • 2
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ