園バスって迷惑? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 52
    • きりたんぽ鍋
    • f3bae873b43e5
    • 24/02/22 17:32:50

    主の家の前に停めて貰えば良いじゃない。子が卒園しても
    どんな風に気持ちが変わってくるのかわかるかもよ。

    • 8
    • 53
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • e3547e9b2ddec
    • 24/02/22 17:34:38

    主さぁ、井戸端会議はしてないしすぐ乗せてすぐ帰るから迷惑はかけてないはずと思ってるんだろうけど。
    正直、家の前(向かい側でも)毎日毎日他人がいるってけっこう嫌だよ?
    気になるんだよね、私はだけど。
    中学生が待ち合わせしてるのは気にならないんだけど、園バス待ちとかだったらストレスが少しずつ溜まるだろうなって思う。

    • 8
    • 54
    • ひよこ豆鍋
    • ba8f1dd9e9406
    • 24/02/22 17:35:58

    自分はOKなら自分の家の駐車場にとまってもらったらいいのでは。お子さんが退園したあと2年でも3年でも。

    だっていいんでしょ?

    • 9
    • 55
    • 吹きこぼれる
    • 8ac8ded1edb86
    • 24/02/22 17:49:43

    車通勤で家を出る時間にバスが来て自宅から出られず2、3分も待たされるとか邪魔だしストレスでしかないよ。

    • 7
    • 56
    • ふなばし鍋
    • 2e7b63b133b59
    • 24/02/22 18:05:02

    今までその家のご好意で自宅前をパス亭として使わせていただいていた事に感謝して今後は新しいバス停を受け入れたら良いだけでは?理由を知る必要なんてないでしょう。

    • 9
    • 57
    • 長さの違う菜箸
    • f118c8e6e1aec
    • 24/02/22 18:05:29

    うちのマンション、その園に通ってる家庭が住んでないのに園バスの停留所になってる。
    朝も園バス出発したあとに母親たちの井戸端会議がマンション前で行われるし、夕方は園バスで帰ってきた園児たちがマンション周りで鬼ごっこしてる。
    邪魔だし、その時間帯に外出ないようにしてる。
    なんでマンションの住民が、よその園バス時間に合わせて行動しなきゃいけないのかモヤモヤするわー。

    • 10
    • 58
    • おでん鍋
    • 2affd759798bd
    • 24/02/22 18:19:46

    めっちゃ迷惑。
    毎日ストレス溜まりまくり。

    • 7
    • 59
    • あんこう鍋
    • 96c4abe1fb77b
    • 24/02/22 18:22:34

    だって自分のせいじゃないのに、自分のタイミングで家出られないのはストレスじゃん。
    まぁ2年経った今、何故?とは思うけど。

    • 1
    • 60
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 46d75c9278965
    • 24/02/22 18:28:44

    くそ邪魔。一番邪魔なのは迎えにきてる奴と近所の奴が立ち話しててその車が邪魔でイライラする。今度電話してやろうと思ってる

    • 2
    • 61
    • 長さの違う菜箸
    • f118c8e6e1aec
    • 24/02/22 18:34:32

    園に通っていない家の前に園バスが停まってたんだけど、その家の方から「毎日うるさい!」って怒られたらしく、「こんな文句を言われて怖いのでバス停の場所を変えてください」って園に相談してるバカ親がいたなぁ。
    怖いとか言う前に子供を躾けろよ。
    関係ない私が見てても、その園に通ってる子供たちは人の駐車場で遊んでるし、親たちは子供たちを見ずにお話に夢中な非常識家庭。
    園バス仲間がいるからと強気な姿勢なのも痛い。

    クレームがきてるってことは少なからず迷惑かかってんだよ。
    しかも園に関係ない家の前がバス停になってたら迷惑しかないでしょ。今まで我慢してくれてただけ。

    • 6
    • 62
    • おたまの置き場所に困る
    • 0e264338695e9
    • 24/02/22 18:49:20

    迷惑に決まってるよ。
    毎日、自分には関係ないバスで入り口塞がれるなんてストレス以外の何者でもない。ずっと我慢してたんだろうね。もし出勤時に自分の家の前に毎朝見知らぬ車が停まって入り口塞いでたら、たとえ数分でも嫌だなと思わないの?それすらわからないとは、もしかして知的に何かある人か、ものすごく鈍い人?

    • 4
    • 63
    • 豚味噌鍋
    • db084799dfcd8
    • 24/02/22 18:51:10

    邪魔だと思う。
    出勤時間て毎日同じでしょ。
    私は園バス使うけど、すぐそばのお家の方の出勤時間と重なって待たせてしまうから園に相談したよ。場所をずらしてもらった。バスも近くの方の出勤もスムーズになった。その分早く家を出て、歩く距離も長くなったけど。
    園バスはこちらの都合でしかないし、できるだけ迷惑にならないよう配慮したほうがいいのでは

    • 9
    • 64
    • 2a93de0fcc8f5
    • 24/02/23 04:14:38

    自宅の前に幼稚園バスが停まります。うちの子がひとり乗り降りします。
    時々近所のお宅の車の出入りと重なりますし、追い抜いていく車もいます。乗り降りの間、後ろで待ってくれる車もいます。朝の忙がしい時間だとどうしてもそうなりますよね。
    周りに気遣ってもらって、我が子が幼稚園バスに乗り降りしてます。感謝の気持ちをもつべきです。
    クレームをもらって反感をもつなんて、それこそ子持ち様すぎます。自分が子育てしにくい状況を作ってますよ。

    • 3
    • 65
    • みそちゃんこ鍋
    • 2d9e5bbf19dba
    • 24/02/23 04:53:41

    いやいや。スレ本文に答え出てるじゃん。
    今までは大丈夫だったけどそのお宅の出勤時間が変わったか何かで、バスの時刻をずらして欲しいってことでしょう?
    自宅前に停めるなとは言ってない。時間ずらして欲しいだけ。本当に【電話するほど怒ってる方】なら二度と自宅の前には停めるなと言うんじゃないかな。

    年度途中という事情は分かるけど、時間がずらせなくて結局場所変更になったのは幼稚園の都合だし。

    個人的には直接の謝罪に伺うなと園が言うのがおかしいと思う。主はともかく元バス停のお向かいママはご近所だし円滑に住みたいだろうに、直接の謝罪を園に止められる筋合いは無い。元バス停住民は極めて冷静に電話したのに園の対応がまずくて怒られたんじゃないかと想像したわ。

    • 2
51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ