書道ってお金掛かるのに

  • なんでも
    • 11
    • きのこ鍋
      24/02/20 16:56:49

    確かにお金かかる
    普段の昇段試験もお金かかるけど展覧会が高い
    出品料や半切紙代などもろもろで一回10万以上かかる
    大人の書道は書道家育成が目的だから師範になるまでだけでも時間もお金もかかる
    筆も腕が上がってくれば高額なものを使うように言われるし消耗品だから買い替えも頻繁
    展覧会も腕を上げるために出品を年に何回か勧められるし出品の為に練習で使う半切紙は100枚以上
    書道の趣味はこれが原因で先細りで後継者も減ってる
    私はお金が大変で続けられなかった
    書道家断念

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ