火災報知器ってめんどくさいね…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/18 19:21:34

    目に見えるくらいモクモクだったら、不安だから私窓開ける。

    • 3
    • 27
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/18 19:32:11

    >>25窓を閉めてたら聞こえないんじゃない?

    火災報知器が聞こえるのって、よっぽど聞き耳立てる、性格クソ悪い地獄耳な未亡人オバサンの家くらい。

    みんな普通は気づかないと思うよ。

    • 0
    • 24/02/18 19:36:44

    >>27
    そういうレベルの音量?
    ちょっと意外でした。

    • 0
    • 24/02/18 19:37:12

    >>27
    だよね。いちいち鳴ってたね!とかうるさいから謝れ!とか言ってくる人なんかいる?
    そいつが性格悪そうだし
    もしそいつがやらかしても誰も助けないよね(笑)

    • 0
    • 24/02/18 19:42:47

    >>27

    アメリカ住んでた時すっごいすっごい大きかったわ
    パニックになるくらい。同じ通りの家全員聞こえる。
    そしてなぜか何もなくても鳴り出すときがあって、明け方とかほんと勘弁して欲しかった。

    • 0
    • 31
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/18 19:43:01

    >>28

    ん?マンションすら火災報知器ってあんまりきこえなくない?

    そんなに近隣の音が聞こえるような密集地なの?
    それ、めちゃくちゃ住みにくいとこを選んだね…。

    • 0
    • 24/02/18 19:44:43

    >>30壊れてたの?住んで一年未満なら、音が大きすぎることやいきなり鳴ってしまうことを設備に連絡しないとね。

    • 0
    • 33
    • にんにく鍋
    • 24/02/18 19:49:54

    火事じゃないならお互い様じゃない?

    うち、毎朝毎晩、乳児2人が起きるときと寝るときに、鳴き声が煩いから迷惑かけてるといえばそうだし誰にも言われたことないよ。
    だから、あんまり火災報知器の音ミスったくらいでお隣を責めたりできないなぁ。
    それ謝るなら家も謝らなきゃいけないし、わざとじゃないのにいきなり煩くするかどうかなんてお互い様だよね。

    • 0
    • 34
    • にんにく鍋
    • 24/02/18 19:50:26

    >>33間違い。泣き声。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ