パートさんが辞めたんだけど。

  • なんでも
  • 海鮮鍋
  • 24/02/18 17:42:57

やめたパートさん先輩パートさんのいうこと聞かなくて、先輩パートさんがこうしてって言っても聞いてくれなかったり、そのまま「先輩にこう言われたんですけど!」って社員にチクリに行ったりするから(チクられたところで普通のこと言ってるだけなので社員もハテナだったらしいけど)他のパートさんにいうこと聞いてくれないんだよねって愚痴ってたのね。
そしたらそれをそのパートさんが耳にしたらしく、みんなが私のこと悪く言ってるって泣いて辞めていった。
何故か先輩パートさんが悪い雰囲気になってるんだけどこれって先輩パートさんがいけなかったと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/18 18:27:49

    誰かの責任にしたいんだよ。
    辞めたのは事実なんだから。

    • 0
    • 4
    • いりこ鍋
    • 24/02/18 18:24:11

    悪くないわ

    うちにもいた、週5で入ったくせに当日欠勤平均週3は繰り返す新人に注意したら
    みんなに迷惑かけちゃうから辞めますってその日に辞めて行った女…
    それだけならまだ良いが、注意したパートリーダーが悪者になってたわ。
    突然辞めるって困るんだよ!もう少し体調管理しっかり出来ないかな?って優しく言ってただけなのに(私聞いてた)
    それなのに、なんか知らないが 周りでは「すぐ辞めさせるとか鬼じゃない?」「体調悪くて休んでる人に酷くない?」って騒いだババアがいてリーダーがどんどん悪者になってたわ

    その言い出したバカババアは一度もその当日欠勤繰り返した 女の穴埋めに出勤したことない、バカババアだけどね…
    朝8時に「今日出れませんか?」って休みに言われてから言えよって話…
    そいつに頼むと一番にぶちギレるから スルーされてんのに 休み返上で出てもらえない?に振り回されてから言えっての。

    • 0
    • 24/02/18 17:52:38

    悪くないですよね。
    事実は事実ですもんね。
    なぜこんな雰囲気になったかというと、その現場を仕切ってる社員さんがあまりちゃんと言えないタイプの人で、そのことを上司に話してなかったし、辞めたパートさんにもいい顔してた。
    それで辞めていったパートさんが辞めると上司に言った時に先輩パートさんが悪口を言ってる。そんなことやったことないのに!って言って辞めていって、上司も下に確認もしないし社員さんもしっかりこうなんですよと事実も言わないので先輩パートさんが悪いってなってる。
    これひどいよね?
    社員、上司がクズよね。

    • 0
    • 2
    • かしわ鍋
    • 24/02/18 17:48:02

    その状況で先輩パートが悪い雰囲気になってるのが不思議。

    • 1
    • 1
    • ねぎま鍋
    • 24/02/18 17:45:17

    先輩は何一つ悪くない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ