何で無痛分娩って少ないの?

  • なんでも
  • 富士山
  • 24/02/17 20:24:53

私の周りもそうなんだけど、日本って何で極端に無痛分娩少ないの?無痛が選べるのにあえて自然分娩選ぶ人もいるって聞いて信じられないんだけど。子供ができたら「この人との子供のためなら自然分娩!痛みなんてどんと来い!」って気持ちになるのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • カタプラーナ
    • 24/02/17 20:28:19

    無痛分娩は自然な状態ではないから

    • 2
    • 2
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/17 20:29:37

    >>1
    麻酔なしで手術できる人かな笑

    • 3
    • 3
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/17 20:29:51

    分娩時間が長くなって胎児に異常が出るリスクが高いんだよ

    • 2
    • 4
    • いりこ鍋
    • 24/02/17 20:30:45

    麻酔ってやっぱりリスクあるしね

    • 6
    • 5
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/17 20:31:12

    多分、リスクを受け入れられない人が多いからだと思う。

    • 2
    • 6
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/17 20:31:35

    >>2陣痛は必要な痛みだよ。分娩の異常が麻酔で消されてしまうから。やっぱ産んだことない人にはわかんないのかな笑

    • 3
    • 7
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/17 20:33:36

    >>2無痛分娩って正常分娩じゃないって知らないの?

    • 1
    • 24/02/17 20:34:29

    高額。取り扱い産院が少なめ。
    分娩でなくても麻酔科医常駐してない大学病院、総合病院多いからね。

    • 3
    • 9
    • ごまだれ
    • 24/02/17 20:35:18

    >>2
    陣痛はそこまでじゃないよ

    • 0
    • 10
    • しいたけ鍋
    • 24/02/17 20:36:07

    私は総合病院で無痛で産んだんだけど、あれってすごく色々大変なんだよね
    麻酔に関してのリスク説明聞いた時はビビったもん
    あと金額かな? 私の場合は+20万だった

    • 2
    • 24/02/17 20:37:19

    だって、自然分娩よりもリスク高いじゃん。実際、うちの近くの産院で母子ともに寝たきりになってる事故あるし。24時間必ず麻酔科医が管理してくれるならそこまで怖くないかもだけど、そんなところ殆どないから時間を合わせるために必要のない陣痛促進剤使うはめになったりするしね。陣痛促進剤のリスクも麻酔のリスクも、自然分娩のリスクに上乗せされるんだよ。

    だったら痛くてもリスク少ない方でいいわ(私は健康だし妊娠経過にも問題なかったからね)。

    • 5
    • 12
    • しめ(うどん)
    • 24/02/17 20:38:06

    お金かかるしね。無痛はリスクはあるしその選択は出来ないと医師き言われる場合あるよ。

    でも、次産む時は無痛がいいな。笑

    あの痛みは一度でいいや。

    • 2
    • 13
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/17 20:38:54

    私が産んだところはプラス8万くらいで無痛にできたので二人目は無痛にしたよ。
    一人目であまりの痛さにこたえたので、二人目の無痛の時に快適すぎてビックリした。
    背中から麻酔するのとかも全然痛くなかったし、
    終始軽い生理痛くらいで産み終えた。

    • 5
    • 14
    • いかなご鍋
    • 24/02/17 20:43:52

    なんでって、日本は自然分娩崇拝国だからでしょ

    • 0
    • 15
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/17 20:45:04

    無痛と言いながら無痛じゃないし、自然分娩といえどだいたいのひとは耐えられるくらいの痛みだから。わざわざ自分を必死に守る必要ないと思ってる。私なら大丈夫って自信あるから。
    誰の子でも関係ない。生むのは女。

    • 1
    • 24/02/17 20:47:26

    お金とリスクを考えてるんじゃない?

    リスクはどっちにしろあるけど、自分から取りに行ったリスクか、自然でも起こったリスクかでメンタルがだいぶ違う気はする。

    • 2
    • 24/02/17 20:48:13

    単純に環境が整ってないからじゃないかな。専門の麻酔科医がいる病院じゃないと怖いよね。私は徒歩圏内で土曜日も検診やってる病院が良かったから無痛は選択肢に入れてなかった。
    無痛もできる総合病院は車で行かなきゃいけないし、検診も待ち時間長いから面倒だなって。
    あと、少なからず実際どのぐらい痛いのかっていう好奇心もあった。

    • 0
    • 24/02/17 20:48:55

    日本には技術者がほとんどいないんだよ。
    日本の医者は自信ない人経験ない人が多い。実際母子がシんでるケースもあるから、リスクを背負ってまでやりたくないと医者も妊婦側も思うからやる人が少ない。

    • 3
    • 19
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/17 20:49:59

    榊原郁恵さんは寝てる時に生まれて楽だったと言ってたね

    • 1
    • 20
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/17 20:50:23

    赤ちゃんの出たいタイミングとか、薬のリスクを考えると。
    なるべく促進剤も使いたくなかったから、そういう考えの人もいるのよ。

    • 5
    • 21
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/17 20:51:13

    高いからやめた

    • 1
    • 24/02/17 20:51:49

    一人目の病院は出来なくて、二人目は選べたけど10数万を天秤に掛けたらしなくても良いかってなった。
    これがタダならする人の方が多くなるかもね。

    • 2
    • 23
    • なんこつ鍋
    • 24/02/17 20:51:55

    無痛分娩のリスク聞くと怖いから。
    どんなお産でもリスクはあるけど、やっぱり麻酔とか促進剤を使うのは怖い
    使わなくても済むならなるべく使いたくない

    後単純にただでさえ分娩費高いのに無痛分娩にする事で約10万プラスされるのが勿体無いと思っちゃう。笑
    人によっては麻酔効かないって言うし、効くか効かないか分からないのに10万か…と思っちゃう

    • 7
    • 24
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/17 20:51:57

    痛みに耐えてこそって思ってる人が多いよね
    普通分娩でないとーとか今でも言う人いるし帝王切開でも言われるのに無痛なんて日本にはまだまだよ

    • 6
    • 25
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/17 20:52:08

    麻酔医の問題じゃない?

    • 4
    • 24/02/17 20:55:51

    無痛分娩の割合は国によりかなり違う

    • 1
    • 27
    • なべやかん
    • 24/02/17 20:59:40

    我慢は美徳の国だからじゃない?バカバカしいわ

    • 8
    • 28
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/17 20:59:41

    >>23
    めっちゃそれ

    • 1
    • 29
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/17 21:08:22

    自然分娩経験者は、
    この人との子供のためなら自然分娩!痛みなんてどんと来い!

    え、それ考えるヒトいるの~?だと思う。損得勘定で自然分娩を判断したと思うよ。

    むしろ自然分娩の未経験者が、精神論者?

    • 3
    • 30
    • なべやかん
    • 24/02/17 21:09:28

    >>23
    麻酔にリスクは当たり前。
    手術は麻酔当たり前なのに、なぜ分娩になると麻酔なしが当たり前になるのか不思議だよ。

    • 2
    • 31
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/17 21:12:22

    >>30

    怪我や病気を治さない死ぬリスクと、手術のリスクでは、手術のリスクを取るでしょ普通は。

    • 0
    • 24/02/17 21:13:21

    胎児に麻酔が入ってしまったらどうしようと不安になり避けました

    • 2
    • 33
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/17 21:14:12

    なんか自然分娩じゃないと!って言ってる人ってヴィーガンとか添加物は悪!って言ってる人達と共通した何かを感じる。。

    • 9
    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/02/17 21:14:27

    >>30
    手術と分娩が同じだと思ってないから、その考えは良く分からないや
    もちろん使わなきゃいけない場合は使うよ
    ただ使わなくても良い場合なら、なるべく使いたくないってだけ。私はね

    • 4
    • 35
    • なべやかん
    • 24/02/17 21:15:31

    >>31
    これだから(笑)

    • 1
    • 36
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/17 21:17:57

    >>30
    子どもへの影響からだわ。
    無痛が胎児に絶対に影響ないなら、無痛で産みたかったわよ。
    手術は死ぬのは自分一人だから、麻酔してほしい。
    この感覚が分からない人が、無痛を選択するんじゃないの?

    • 1
    • 24/02/17 21:18:01

    無痛のために麻酔をするのは嫌だ。
    海外は出産後すぐに退院するんだから無痛でもいいけど、日本はゆっくりできるし。

    • 0
    • 38
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/17 21:21:12

    >>35

    何が。

    あなたが出産の手術でのリスクを持ち出すなら
    帝王切開出産で、
    手術麻酔アリのリスクを取るか、
    手術麻酔ナシのリスクを取るか、
    だよ。全員前者だよ。

    • 2
    • 39
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/17 21:49:25

    >>13
    まったく痛みがゼロでは無いんだよね
    でもそれくらいで済むんだ
    人によっても違うのかな

    • 1
    • 40
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/17 21:52:22

    >>24
    そうかな?
    痛みに耐えてこそなんて思ってる人、私はあった事無いよ
    シンプルに胎児に関係する事に薬剤使うリスク想像するだけじゃない?

    • 2
    • 41
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/17 23:29:26

    麻酔を打てる先生が少ないって聞いた

    • 4
    • 24/02/17 23:30:54

    麻酔科医の問題だよね

    • 3
    • 24/02/18 00:11:22

    >>36
    麻酔ありを選択した人をそうやって見下げるのやめない?計画帝王切開の人たちもいるんだし
    子供への気持ちがない的な発言は、配慮がなく視野が狭いと思うよ

    あと、無痛は産後の回復も早いし、頼れる人が少なかったり、上の子がいる妊婦さんが選択することが多いよ 日本の医療は信頼度も高いし、人にはそれぞれ事情があるんだよ

    • 1
    • 24/02/18 00:25:11

    シンプルに麻酔科医が足りないんだよ

    • 6
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 00:33:59

    >>43
    このコメ、見下げてるとは思わない
    ご自分の選択を書き込んでるだけ

    • 0
    • 24/02/18 00:40:22

    え?そうなの?
    私の周り、無痛ばっかりだから増えてると思ってた
    都内だからかな?

    • 0
    • 24/02/18 01:04:23

    >>45
    いいね、鈍感で生きやすそう

    • 0
    • 24/02/18 01:05:56

    >>44
    ほんとそれ

    • 0
    • 49
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/18 01:07:56

    自分の時は無痛分娩なんてなかったから
    今も近くの病院でやってるところ、あるのかな?
    まだ都会だけのような気がする
    ママスタでしか聞かない

    自分の時にあったら無痛分娩にしてたと思う
    特に2人目からなんて、1人目のあの痛みを覚えていたら絶対無痛だよな

    • 0
    • 50
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/18 01:12:16

    ほぼ無痛専門産婦人科で出産したけど麻酔医不足のせいだと思う
    あと日本人の倫理観?って言うか
    赤ちゃんいるのに麻酔使うのか怖いから
    出来るだけ自然に産みたいって言うのが大きいかと。

    あ、無痛っていうより和痛かも。
    重い生理痛って感じだった。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ