2歳の娘。どうしたら良いんだ。

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 24/02/17 09:17:19

娘が耳掃除、鼻掃除、爪切り、散髪を嫌がります。
乳児の頃からすぐに顔を背けるからあまり耳掻きは出来なかったので、あまり耳掻きはしなかったのは確かにありますが。
それにしても旦那と2人がかりで身体を押さえて耳掻きするのも心が痛いし、爪切りの時は指先は掠ってもいないのに「いだい〜!いぃでぇでぇ〜」と泣いて暴れます(赤ちゃん鋏の爪切りで流血なし)。散髪もイヤイヤとしながら頭を抑えたり、こちらも旦那に押さえてもらって切ろうものなら体をのけ反らせて逆に危なくて鋏を入れられない状態に。因みに髪を結うのも束ねるのも嫌がってすぐに外します。
普段はご飯も遊びも違和感のある様子は無いし、言葉も2歳1ヶ月なのでそこまでお喋りでは無いですが単語は喋れます。なので単純に性格なのでしょうが、前髪は迂闊に切れないし、爪切りの度に泣いてるし、耳に関しては触らせてもくれなくて困っています。同じようなお子様居たら、対処法や克服法を教えてもらえる時ありがたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ