もしも我が子が大学(や専門学校)を辞めたいと言ってきたらどうする?

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/02/14 09:41:07

理由は「何のために行ってるのかわからなくなった」というようなモチベーションの問題

金銭面においては、奨学金は借りていません。自宅通学。スマホ代は親が支払い、お小遣いは自分で稼ぐことになっています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • なべやかん

    • 24/02/15 10:25:28

    辞めさせない

    病気なら仕方ないけど
    何のために行ってるのかわからなくなったというようなモチベーションの問題なら
    卒業だけはさせる

    • 0
    • 24/02/14 10:25:20

    辞めさせない

    高校の時から進学指導、三者面談、塾等考える時間はたくさんあったんだから、大学に行ってから辞めるなんて簡単に考えるのは甘いと思う。
    お金もかなりかかっているし。

    うちも大学生だけど、2年の時にそんな話になってその時はすぐに正社員で仕事を見つけること、やりたくない仕事か行きたくない大学か自分で選ぶように話した。
    結局高卒で正社員募集は本当に少なくて、今は観念して大学に行ってるよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 南米から来た鍋

    • 24/02/14 09:59:43

    辞めさせない

    大学在籍までどれだけ学費かかってるか突きつける。
    甘えすぎだろ、と辞めさせない。
    大学中退ニートとか最悪。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ねこ鍋

    • 24/02/14 09:56:52

    辞めさせない

    まー大学にもよりそうだけど、授業受けてすぐ帰れば良いし数年だから単位だけ取って最低限の勉強はして卒業はしろ。と言う。
    大学以外で楽しみみつけたらいいとアドバイス。

    • 1
    • No.
    • 6
    • こがし豆腐鍋

    • 24/02/14 09:54:29

    辞めさせない

    親に大金出してもらって、その親御さんにそんな理由にならない理由をよく言えるね

    甘えてる
    卒業することを目的に頑張って欲しい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ