ネイルのお姉さんの態度

  • なんでも
  • こっぺとじゃがいも鍋
  • 24/02/11 09:03:49

手をグイって引っ張られたり、手に力をいれないでと怒られたり(自覚なし)、昨日もこもこのニット着て行ったんだけどなんでこんなに毛がつくの?!ぶちぎれるやつだよこれ。あー、どう直すのこれ。と言われてイライラしながら袖を折られました...
これに関しては家を出た後に着る服ミスったかもと思って私も反省していますが...
ずっと通っていますがイライラしてるなぁ...って言う日が多々あります。
いくらなんでも態度酷すぎるよね...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/11 23:45:01

    担当変える。無理なら店変える。
    ネイリストってサービス業だよ。
    お客の気を悪くさせてどうすんの。
    サービス業舐めんな。

    • 1
    • 24/02/11 23:24:07

    固定客だから素が出ちゃうんじゃない?変えたら良いじゃん
    生理前後でキツくなる人いるよね

    • 0
    • 24/02/11 23:03:13

    えー!ありえない。
    イライラしてる日が多々あるのによく通ってるね。それもありえないわ

    • 3
    • 53
    • しらたき鍋
    • 24/02/11 22:54:34

    ほとんどが親切で丁寧な施術をしてくれるけど一人だけ似たような人いたよ。
    わざと手を動かす客がいるとか服も毛がつきやすいのわざと着てくる人がいるとかお客の悪口聞かされたわ。
    病んでるのかなと思って二度と行ってない。

    • 0
    • 24/02/11 22:38:06

    人手不足でこれからそういう接客業の人が増えるから、特におばさん世代は覚悟した方がいいよ

    • 0
    • 51
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/11 22:34:52

    ぶちギレるとかこえーわ。
    そんな怖い人と関わりたくありません。

    • 2
    • 50
    • なべやかん
    • 24/02/11 22:29:28

    怖いなぁ
    他にもお店があるなら何も考えず他行った方が良いよ。たまに変な態度になる人っているよね。

    • 2
    • 24/02/11 22:24:40

    うい

    • 0
    • 24/02/11 22:23:50

    >>38
    独身は関係ないでしょ笑
    態度が悪いのは問題だから他のもっといいサロン見つけるのがいいよ。
    今ネイルサロンなんていくらでもあるからもっといいところあるよ。

    • 4
    • 24/02/11 22:10:45

    >>39
    知ってる?
    グーグルに載っていないお店は、個人が地図に情報追加してもいいんだよ? wikipediaと同じ。誰でも編集していいのよ。

    • 0
    • 24/02/11 21:58:45

    >>42
    その関係性変だよ。まるで職場の先輩後輩みたいじゃんか。
    主はまず、すぐ謝る癖をやめること。あなたはなんにも悪いことしてないの。
    本当は写真だって撮ってもらう必要なんてないんだよ。向こうが宣伝などの商材に使うためにとるわけであって、主にはなんのメリットもない。協力してあげてることなのになんでそんな上から命令的に言われなきゃいけないのよ。腹立ってきたわ。

    • 0
    • 45
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 21:50:37

    >>44
    トピ文もこれも前回の話でこれがあってからまだネイルに行ってません。
    まだやったばかりで時間に余裕があるので今他のネイルサロン探してます。

    • 0
    • 24/02/11 21:43:40

    >>42何かもういろいろと……(笑)
    それでまた行こうと予約取ってるんだよね?

    • 0
    • 43
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 21:42:20

    今近場でネイルサロン探してます...
    さすがにもう行くの辞めます...

    • 0
    • 42
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 21:41:46

    >>41
    ありがとうございます。
    袖は萌え袖とかではなく普通に手首見えてますが袖を折り曲げられました。
    あと、最後にプラスチックの球体を持って写真を撮るんですがネイルオイルをつけてもらった後に私の思うような色じゃなくて嫌だったのか無意識に私が爪を触っていたんです。
    そしたらてかオイル触らないでね。持つのプラスチックだよね、と言われたのでえ、オイル触ってましたか?!すみません。と言ったら触ってたよ。あーオイル触ってると思って見てたと言われました。

    • 0
    • 24/02/11 21:29:26

    >>40
    トピ文も光が全体に当たって欲しいって言うのも気持ちはかなりわかるけど、お客様に強く求める事じゃないよ。
    手は力が入らないような持ち方するし、ニットの毛は冬場は仕方ないから入ってたらその都度取るよ。
    さすがに萌え袖とかされてたら入りまくるから事前に少し袖まくって頂けますか?と確認する。
    光の照射も親指だけ別にしたり、傾くタイプのお客様にはこんな風にお願いしますって入れる前に伝える。
    サロン変えた方がいいと思う。

    • 0
    • 40
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 21:20:02

    すみません、この間言われたのですがライトに入れる時も全部に光が当たるように確認しながら入れるものですか?
    小指にライトがあまり当たってなかった。考えて手を入れてね。ただライトに入れるんじゃなくてそれぐらい考えてって言われたんですが...

    • 0
    • 39
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 11:31:15

    口コミサイトは美容関係の予約サイトです。
    そこにしかお店を載せてないのでGoogleやホットペッパーには載ってないお店です。
    お店の名前を検索してもすぐには出ないと思います。
    私も知り合いに教えてもらったので。

    • 0
    • 38
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 11:28:29

    なぁなぁになってるのはあるかも。
    会話なしも難しくて施術中ある程度は会話する。
    40代独身でプライド高い感じです。
    良い時は良いけど今回はモヤモヤしましたので聞いてもらいたくてトピをたてました。
    価格と技術はいいから通ってたけど来月からは違うところに行こう...

    • 1
    • 37
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/11 11:14:26

    主さん優しい人なんだよ
    そんな事言われたら、そこまでイライラするなら辞めれば?酷すぎるわ
    と言って私は帰るよ

    • 3
    • 36
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/11 11:12:29

    態度悪いにもほどがあるよ
    担当変えるか、サロン変えるか
    ネイルサロンなんて今じゃ万とあるんだから、我慢する必要ないよ

    • 4
    • 35
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/11 11:10:34

    通っているうちになあなあになるのは、色々会話しちゃうからじゃない? 要望や仕上がりについての会話程度にとどめておいて世間話などは一切しなければ距離は保てるような気がする。
    まあ、会話なしって言うのもなかなか難しいけどね。

    • 1
    • 24/02/11 11:09:39

    うんw
    さよーなら案件

    • 2
    • 24/02/11 11:09:01

    他にサロンないの?
    なんでいつまでもそこに通うの?

    • 2
    • 32
    • 行方不明の餅
    • 24/02/11 11:03:21

    >>30
    わかるーーー!3回目くらいからん?ってなって5回目くらいであーなんか手抜きされてるかも?となって1年経つとこりゃだめだと確信する。あの現象に名前をつけたい。

    • 4
    • 24/02/11 10:57:54

    >>14
    >さっきマスク上げたの見たからね!

    友達かよ。笑
    お店変えな。

    • 0
    • 30
    • むつごろう鍋
    • 24/02/11 10:57:36

    >>28
    てか、主ずっと通ってんのか
    よく次行こうと思うね
    最初はそうでなくて通ってるうちに横柄にはったのかな
    主のサロン担当者ほどじゃないけど、美容師とかネイリストってずっと通って慣れてくるとなんかなあなあになってこない?愚痴っぽくなったり雑になったり
    そうなると、行きつけ変える。
    みんなそうなるから、何年も通ったことない

    • 1
    • 24/02/11 10:57:33

    そんなネイリストに当たったことがない最悪だね。
    まつげパーマではある。
    変なおばさんの人

    • 0
    • 28
    • むつごろう鍋
    • 24/02/11 10:51:48

    そういう人、こっちが強く出ると焦っていきなり丁寧になるよ
    てか、それでよく客商売しようと思うね
    更年期なのか分からないけど
    ネイルサロンなんてコンビニと同じくらいあるし、すぐ潰れるわ

    • 4
    • 24/02/11 10:49:51

    上手なんだけど態度が悪くて行かなくなった

    • 2
    • 26
    • わらび餅鍋
    • 24/02/11 10:46:51

    なんでも個人でやっているところって、癖が強い人が多いから行かないようにしている。
    私も個人でやっているネイルサロン行ってたことがあるけど、子供が熱出して前日キャンセルしたら100%料金取られて、その後その人が体調不良で日にち変更になったけど、それはなんにもなしで。
    それってどうなの?と思ってから行ってない。

    • 4
    • 25
    • カタプラーナ
    • 24/02/11 10:39:03

    下手くそなくせに偉そうなネイリストに「こんなにボコボコで汚いのに完成と思ってんの?自分で仕上がり見てどう思う?」ってキレたことあるわ。
    下手くそでも一生懸命なら2度と行かんけど今回だけは我慢する。でも態度と実力が伴ってないのに、偉そうなネイリストまじで嫌い!
    下手くそな人こそ余裕がなくてイライラして偉そうだと思う。

    • 0
    • 24
    • カタプラーナ
    • 24/02/11 10:32:29

    その態度なに?ぶちぎれるやつだよこれ。あーイライラする
    って言う

    • 0
    • 24/02/11 10:06:47

    ずっと通ってるのがすごい
    すぐ店変えるよ

    • 6
    • 24/02/11 09:41:55

    え、なにその人
    ありえない態度

    • 1
    • 24/02/11 09:37:42

    >>10
    口コミサイトってなんだろう。美容関係だけのサイトがあるのかな。

    ちなみに、グーグルの口コミはある日突然ゴソッと消えることがある。たくさんついてた口コミがいきなり消えたのを何件か見ている。経営者が申し立てると消せるのかもしれない。

    • 0
    • 24/02/11 09:32:38

    接客業の態度ではないね。そう思っても違う言い方はある。次からは気を付けてとかさ。長く通ってるから友達感覚なのかしらね? よくイライラしてるのは、ひょっとしたら主のこと好きじゃない可能性もあるね。
    冬場はそういう服装の人もいるよね。みんな色々と想定して服装選ぶわけじゃない。これまでの客の中で主だけが困った服装だったとは思えない。
    店側もアームカバーを用意しておくなどの手段があるはずで、それを考えられないのは知恵が足りないのか才能がないのか…なんらか欠如しているものがありそう。

    • 8
    • 19
    • はんぺん鍋
    • 24/02/11 09:31:24

    行かない
    潰れろ

    • 6
    • 24/02/11 09:29:52

    それは接客業をやっていい人間じゃないね。
    もちろん人間なので、体調悪いプライベートで落ち込む等はあるけど、それでもお客様に「ちょっと元気ない人だな」と思われる程度に抑えられる人でないと、人と関わる仕事はしてはダメ

    • 1
    • 24/02/11 09:23:05

    態度悪くてイライラするのはわかる。ただなんで店変えないの?個人でやっているのなら確実にその人にあたるよね!
    そしてネイル行く時毛が抜けるニット着たら施術する側は本当に困るらしいよね。私先月ネイル行った時丁度その話しになった。

    • 0
    • 24/02/11 09:22:51

    それでもまた通うの不思議
    ネイリストも美容師も相性あるから、合わないと思ったら2度と行かないけどな

    • 11
    • 24/02/11 09:21:18

    主にイライラさせる要素があるんだとしてもお客様にそれはないわな。もっと優しい店員さんの🏬行きなよ

    • 4
    • 14
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 09:21:01

    マスクが下がって来てマスクを上げたんだけど、毛がついてるって怒られた時に何も触ってないのになんでだろ...と言ったらさっきマスク上げたの見たからね!と言われました...
    私も注意やってるのでそこまでとは思わないんですが...

    • 0
    • 24/02/11 09:20:54

    >>11
    あ、口コミサイトないのね。じゃあ二度と行かない。まわりにこんなだったとリアル口コミしかない。

    • 7
    • 24/02/11 09:20:35

    会計後に「客に悪態をついて担当者の態度が酷く気分が悪かった」と告げて二度と行かない。
    個人経営でワンマンならそのうち潰れるかもね。

    • 1
    • 24/02/11 09:18:54

    レビューに書くとこないの?

    • 0
    • 10
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 09:18:11

    以前その人が言っていたのですが口コミサイトに書かれても自分が載せるか載せないか選べるのでそういう口コミは載せないと言っていました。
    ちなみにGoogleとかには載ってないと思います。

    • 0
    • 9
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/11 09:16:34

    >>2
    お店というか個人でやってる方なのでその人しか居ません。

    • 0
    • 8
    • メガネくもる
    • 24/02/11 09:13:49

    対応悪すぎる。主さんを客だと思ってないような舐めた態度。お店変えた方いいよ。
    タダでやってくれる友達みたいな対応じゃん。
    それでもやってもらいたくない程ひどい。

    • 7
    • 24/02/11 09:13:46

    ありえないね…
    そんな人がいるお店なら、放っておいても潰れるよ。

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ