百均の中でセリアが一番

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/10 16:52:56

    メモ帳とかマステとか文房具系は可愛いのがたくさんある

    • 0
    • 26
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/10 16:54:17

    セリアは確かにクオリティ高い。
    でも意外にキャンドゥも良いものあるよ!

    ダイソーはザ、生活用品!って感じだけどダイソーで100円以上のものは逆にスリコ(300円ショップ)のほうがセンス良いしグレードもあがるよね。

    • 1
    • 27
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/10 16:55:24

    >>21
    お菓子や食品売ってるセリアもあるよ!
    店舗による。

    • 0
    • 24/02/10 16:55:37

    セリアは職場の近くにあるので結構行ってるけど、満足度高い。ダイソーは立地によるけど、うちの近所の大きいところは外国人ばっかりで、なんか買い物しずらい。

    • 2
    • 29
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/10 17:10:53

    セリア
    キャンドゥ
    ダイソー
    の順に好きだけど
    全部好き

    • 0
    • 30
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/10 17:15:14

    セリアはどれも税抜き100円だから値段を見ずに買えるのがいい。
    大型店舗だと品揃えが豊富で楽しい。

    • 2
    • 31
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/10 17:24:11

    セリアは台所用品や日用品の内容量がダイソーより少ない
    あと収納もダイソーの方がサイズ豊富かな

    • 0
    • 24/02/10 17:24:36

    それぞれのお店の良さがあるからなぁ。

    • 2
    • 24/02/10 17:27:10

    近くだとセリアばかり増えてセリア6ダイソー3キャンドゥ1
    セリアしか行ってないかも

    • 0
    • 24/02/10 17:27:26

    どちらかと言われたらダイソーが好きかな、セリアもいい

    • 1
    • 24/02/10 17:31:24

    DAISO行ってもなんかしっくりこなくて、セリアもはしごするパターン

    • 1
    • 24/02/10 17:34:26

    同じセリアでも、商品の在庫が全然ない所もあるよね

    • 1
    • 24/02/10 17:42:36

    品揃え多いってゆう印象はないけど、可愛いデザイン性のあるものは多いかも?

    • 0
    • 38
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/10 17:44:33

    セリアは手芸用品とか工作に必要な材料豊富なのがいいですね。
    子供のお小遣いで可愛い雑貨が買えるし、作れるし。

    • 1
    • 39
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/10 17:50:41

    セイントテールのコラボ懐かしくてときめいた

    • 1
    • 24/02/10 17:51:49

    セリアは可愛いもの売ってるイメージ。
    でも同じもの(ポリ袋とかマスクとか)を買うならダイソーの方が枚数などが多い気がする。

    • 1
    • 41
    • やまもも鍋
    • 24/02/10 17:52:34

    近所のセリアは空いてる。私もあんまり行かないしちょっと離れたダイソーが混んでるし好き。

    • 0
    • 24/02/10 17:59:46

    セリアはおしゃれで可愛くて機能的なのがたくさんあるけど、DAISOはおしゃれなのがない
    キッチン系も長くつかえるのはセリア商品かも

    • 2
    • 24/02/10 18:00:53

    セリアはかわいい

    • 1
    • 44
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/10 18:02:27

    >>4
    え!?なくなったの?
    ナチュラルキッチンとキッチンキッチンが可愛くて好きだわー!

    • 0
    • 45
    • わらび餅鍋
    • 24/02/10 18:05:18

    ダイソーやキャンドゥは300円とか気づくとあるけどセリアはあんまり見かけないかな

    • 0
    • 24/02/10 18:05:52

    キャンドゥはSeriaの廉価版だと思ってる。
    人気商品でSeriaで売り切れたものがキャンドゥに普通に売ってる。
    この間、クッキー型を探しに遠くのSeria3件回って見つけられなかったのに、近所のキャンドゥにしれっと売ってた(笑)

    • 0
    • 47
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/10 18:08:41

    キャンドゥはうる星やつらのグッズや、私の幼少期に観てた昔のにこにこぷんのグッズとかキャンドゥでしか買えないサンリオのグッズとかがあって、たまにレア感あって最近またキャンドゥ行くようになった。
    他では無い韓国駄菓子や濃いめのグミや濃いめの外国お菓子とかもあって意外と良い。
    キャンドゥ徐々に伸ばしてきてるんじゃないかな?て気がする。

    • 1
    • 48
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/10 18:12:10

    Seriaは、全商品が110円で買えるのが素晴らしいと思います!
    DAISOやCan DotやSilkは、220円330円550円の商品が多くてもはや100円ショップじゃないです。
    LAWSON100も、最近は菓子パンやスナック菓子類は138円とかに値上げしてる!

    • 1
    • 24/02/10 18:14:28

    セリアはさりげなくおしゃれなものが多い気分がするの

    • 0
    • 24/02/11 18:20:25

    なんだかんだダイソーが本命
    セリアはたまにでいいや

    • 1
    • 51
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/11 18:21:25

    >>42キッチンバサミはセリアよりダイソーの方が長持ちする気がする

    • 0
    • 24/02/11 19:04:57

    デザインがおしゃれな小物収納や食器類、インテリアアイテムとネイル系はセリア、それ以外はダイソーが秀逸だと思う

    • 0
    • 53
    • しらたき鍋
    • 24/02/11 19:06:53

    キャン・ドゥの悪口はそこまでだ!!

    • 0
    • 54
    • んー可愛い物は
    • 24/02/11 19:07:50

    ダイソーにもキャン★ドゥにもあるよ

    • 0
1件~30件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ