車のドアがちゃんと閉まってない事を半ドアって言う?

  • 友募・馴れ合い
  • ほうとう
  • 24/02/10 13:24:10

ママ友と買い物に行ってきたんだけど、そのママ友が「後ろ半ドアだ!」と言い出して、私が半ドアの意味がわからなくてあたふたしてたら、ドアがちゃんと閉まってない事を半ドアだと言うと教えられた
こんなの39年生きてきて初めて聞いた
みんなは半ドアなんて言葉を普段から使ってた?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/10 15:14:57

    半ドア使うよ
    ドアちゃんと閉まってないだと長いから、半ドアだよって感じ

    • 2
    • 24/02/10 15:14:25

    親が使ってたから知ってる
    35歳

    • 1
    • 24/02/10 15:13:40

    >>31
    知らないのは主だけでは?
    老若男女知ってるはず。

    別トピアンケートたててみなよ。

    仕事でも方言でもないわ。

    知らなくても半ドアで初耳でも察するよ

    • 9
    • 74
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/10 15:13:13

    >>31
    主は化石のような存在だね。

    • 1
    • 24/02/10 15:11:49

    >>31
    大半の人が知ってるって言ってるのに、自分が知らなきゃ方言か死語だと思うんだ?すごく自己肯定感が高いね。自分だけが知らなかったとは思わないんだ。

    • 9
    • 24/02/10 15:11:04

    子供すらわかる。
    半ドア以外にそれをなんて言うの?
    ドアがちゃんと閉まってないから閉めて?
    半ドアだから閉めて
    後者が分かり易いね

    • 2
    • 24/02/10 15:07:05

    知ってるよ。親が使ってたし。一部の地方や年代でしか使われてない言葉なの?

    • 0
    • 24/02/10 15:06:58

    馬にでも乗ってたの?

    • 3
    • 24/02/10 15:04:06

    32年生きてきたけど知ってる。

    • 1
    • 68
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/10 15:03:03

    >>31
    最初からのコメント見たけど誰も「方言」とも「死語」とも書いてないのに恐怖。
    自分中心で生きてる人って自分=常識なんだね。すごいな。

    • 8
    • 67
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/10 14:59:58

    半ドアって普通に使う。
    通じないことがあるのね、気をつけないとな。

    • 4
    • 24/02/10 14:59:49

    すごーい主みたいな人がいるんだ天然記念物

    • 1
    • 24/02/10 14:58:25

    残念ながら辞書にも載ってる全国共通語です。

    • 6
    • 24/02/10 14:56:39

    教習所でも言うよね。
    方言?東京弁?関東弁?
    私は目黒の教習所だったけど。

    • 2
    • 63
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/10 14:54:59

    半ドア以外の言い方知らない

    • 8
    • 62
    • ラフテー鍋
    • 24/02/10 14:53:30

    普通に言う。

    • 4
    • 61
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/10 14:46:02

    子供のころから知ってる。

    • 1
    • 60
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/10 14:06:39

    30代で知ることができて良かったね
    ギリギリセーフ!

    • 3
    • 59
    • メガネくもる
    • 24/02/10 14:04:02

    子供の頃から聞いてて普通に使ってたから方言だったの?と逆に驚いた
    皆のコメ読んで安心した笑

    • 8
    • 24/02/10 14:02:29

    >>31こうやってわざと煽ってムキにさせようと思ったんだろうけど 煽り文句が低能過ぎだと自分でも思わない?w

    • 7
    • 57
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/10 14:01:54

    自家用車がある生活送ってこなかったから知らなかった、で済むことなのにね。
    かたくなに方言だの死語だの言うのってなに?

    • 5
    • 24/02/10 14:01:50

    >>18

    • 0
    • 24/02/10 14:01:48

    親の車に乗って来た経験があるなら子供の頃にはすでに耳にする機会はあったかと。

    • 1
    • 54
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/10 13:59:00

    車所持したことない人なら、知らなくても仕方がないと思う。

    • 1
    • 24/02/10 13:58:39

    ありえないわ。
    釣りかな。

    • 3
    • 52
    • ふなばし鍋
    • 24/02/10 13:58:25

    なんか、なんとなーく、半ドアと言ったママ友をバカにしてるような雰囲気が伝わってくるからこんなに叩かれちゃうんだろうね。

    そんなつもりはないとしたら、書き方や日常生活の発言に気を付けた方がいいタイプだと思う。

    • 11
    • 24/02/10 13:57:51

    車の無い家庭で育ち、免許も車も持ってないなら知らなくても仕方ないわな

    • 8
    • 50
    • おろしポン酢
    • 24/02/10 13:57:39

    これごく一般的なことだから素直に自分が無知だったと認められない事の方が恥ずかしいと思うよ。

    • 8
    • 49
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/10 13:55:57

    知らないことは恥じゃない
    自分の知らないことは特殊で限定的なことだと決めつけることが恥

    • 7
    • 48
    • ふなばし鍋
    • 24/02/10 13:55:24

    辞書にも載ってる。

    はん‐ドア【半ドア】
    自動車などのドアが完全に閉まっていない状態。

    • 5
    • 24/02/10 13:55:21

    半ドア警告灯とは、クルマが走行中やキースイッチが作動している状態で、ドアが開いているか半ドア(完全にしまっていない状態)のときに点灯する警告灯のこと。 クルマのドアは安全の為に二重にロックがかかる仕組みになっており、この二段階のロックが完全にかかっていない状態での走行は危険なため、半ドア警告灯が搭載されている。

    • 3
    • 24/02/10 13:53:41

    >>31
    いいえ無知なんです

    • 8
    • 24/02/10 13:52:27

    車の取り扱い説明にも書いてるけど?

    • 11
    • 24/02/10 13:51:17

    >>31

    方言でもないし普通に言うよって話が出てるのに言う地域があるんですねってどんだけ自分が無知だったこと認めたくないのか。笑
    挙句死語なんですとか。笑

    • 10
    • 24/02/10 13:50:53

    今はドアが自動で閉まって半ドアにならないからあまり言わなくなったね
    神奈川育ちの40歳だけど子どもの頃は普通に使われてたし、方言じゃないと思うけど

    • 1
    • 42
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/10 13:49:56

    新潟県ど田舎だけど半ドアは子供の頃から言ってる、うちの子供達も言ってる

    • 2
    • 24/02/10 13:49:30

    主は外国人なの?それとも親が外国人?

    • 5
    • 24/02/10 13:48:17

    >>31
    言う地域って言うより日本中半ドアだと思う…
    主家以外の

    • 13
    • 39
    • カタプラーナ
    • 24/02/10 13:48:07

    私39歳で半ドア分かるよ

    • 6
    • 24/02/10 13:47:32

    >>31
    みんな普通に使うよって言ってるんだが。

    • 9
    • 24/02/10 13:47:23

    >>31
    言う地域もあるとか、死語とか…
    どうしても自分の無知を認めたくないようね…

    • 14
    • 24/02/10 13:46:30

    釣りトピだね、
    主わざとぼけてるし

    • 13
    • 24/02/10 13:46:23

    言う。
    他に言い方あるの?

    • 7
    • 24/02/10 13:45:58

    東海地方出身、40代前半
    半ドアは子供の頃よく言われたよ。

    現在スライドドアじゃない車乗ってるけど、そういえば子供が半ドアにした時に「半ドアだよ」とは言ってないわ。
    チャイルドロックかけてて、開け閉めもほとんど親がやってるからかなー。

    • 2
    • 33
    • わらび餅鍋
    • 24/02/10 13:45:38

    37歳、半ドアで何か分かるよ。

    • 4
    • 32
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/10 13:45:17

    子供の頃親に半ドアだよって何回も言われて強く閉めるようになって、成長して彼氏に強すぎって言われて優しく閉めるようになって、やっぱり自分の車だと半ドア気になるからバンッて閉めないと気が済まない
    私と半ドアの歴史

    • 4
    • 24/02/10 13:45:00

    じゃあ言う地域もあるんですね
    ほんとに全然知らなかったです
    死語なんですか?

    • 0
    • 24/02/10 13:44:37

    半ドアとは、自動車においてドアがしっかりと閉まっていない状態を指す。 このまま走行すると非常に危険なため、室内灯などで異変について知らせてくれる仕組みとなっている。 そのほか、トランクがしっかりと閉まっていなくても半ドアの状態となる。

    知らない人って日本人では無いな。

    • 9
    • 29
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/10 13:42:50

    >>18
    ママ友が変わってるとか方言かもとかそういう考えをせずにさ、自分が知らなかっただけだということを素直に認めようよ。
    おばちゃんなんて50年生きててもまだまだ知らないこと沢山だよ。知らなかったことと出会った時は「そうだったのか!」と受け入れて自分の知識にしていくのよ。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」だよ。

    • 16
    • 24/02/10 13:42:36

    半ドア言います
    46歳

    • 3
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ