子育ての後悔

  • なんでも
    • 1
    • しめ(もうお腹いっぱい)
      24/02/10 21:04:22

    主がコントロールしようとしてるから、制御不能になっているだけ
    上から下へ圧力かけて育てると、子どもはやる気なくなるし、顔色伺って暮らすようになるよ

    うちは共働きだったから、朝食の時くらいしかゆっくり会話できなかったし、土日のサッカーの試合観戦と送迎のときくらいしか喋る暇なかった
    ご飯食べさせる、基本的な生活習慣つける、サッカーの指導者やコーチ仲間に育ててもらったと思っている
    中学は私立中高一貫校で勉強会に入ってるので学校の教師、仲間に育ててもらってる

    親ができることなんて限られている
    20年くらいしか一緒に暮らせないのに、家庭の雰囲気をピリピリさせる意味がわからない

    感情的になる人は自分の無能をさらしているのと同じ
    怒鳴る人は思考停止して逃げてるだけ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ