実家がお金持ちで経済的に頼れるって具体的にどんなことしてもらうの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/10 09:14:03

    iPhoneをローンで買ってくれた!w

    • 1
    • 79
    • なべやかん
    • 24/02/10 09:13:33

    土地を数箇所持ってるから、その中で一番良い土地をもらった。

    • 1
    • 78
    • しらたき鍋
    • 24/02/10 08:33:29

    会社の役員になっているから役員報酬
    車は会社から貸与
    自宅新築時、子供の教育費等の援助

    • 0
    • 77
    • しめ(うどん)
    • 24/02/10 08:33:07

    自立してるから親の援助がなくても生活は出来る。それでも旅行に誘われれば参加するし、車や学費を援助したいとの話があれば、ありがたくいただく。
    周りの友達も同じような環境だから我が家が特別ではない。
    親も相続税で取られるなら子や孫に使いたいはず。税理士事務所に相談して損がないように行動してる家庭多いと思うよ。

    • 0
    • 76
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/10 08:19:20

    車買ってもらったり、持参金つけてもらったり、土地もらったり家を共有名義にして半分出してもらったり、毎年夏休みに姉と私の家族全員で旅行に連れて行ってもらったり、毎年お正月は地元の温泉旅館前泊で食事会に招待してもらったり、色々してもらってるわ。
    でも、特別だとは全然思ってなくて、自分たちは経済的に自立してると思ってるんだけど。
    実際、世帯年収は高い。

    • 0
    • 24/02/10 08:16:01

    家買ってもらった友達たくさんいる、

    • 0
    • 74
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/10 08:15:00

    暦年贈与を書面交わして貰ってる

    • 0
    • 73
    • しらたき鍋
    • 24/02/10 08:07:52

    現金まとめて貰える。
    取りに来てって感じです。
    うちも困ってないのでそのお金貯まる感じ。

    • 0
    • 72
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/10 08:06:48

    私の友達だけど、すごい金持ちで、持ってる広い土地に親が家を建ててくれた。
    車も買ってもらってる。クレジットカード渡されてて好きに使ってる。
    旅行三昧。
    友達は無職。
    旦那さんは市役所で働いてる人だったけど、働かなくても生活できるからバカらしくなったみたいで仕事やめてYouTubeとかやってる。

    • 0
    • 71
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/10 08:03:21

    >>70結婚前にわからなかったの?

    • 1
    • 24/02/10 08:02:02

    うちは両家に援助いるし、お年玉さえもらったことないから、私からしたら各お祝いもらえるだけで親お金持ち認定だわ。

    • 1
    • 24/02/10 08:00:02

    家のローン

    子供の大学費用
    出してもらった人職場にいる。

    • 0
    • 68
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/10 07:57:05

    旦那側の親と妻側の親と両方から税金がかからないギリギリまで支援を受けてマイホーム購入した人知ってる。
    車も旦那が乗る車は旦那親が、妻が乗る車は妻の親から買ってもらっていて、名義はお互いの親だから車検は それぞれの親がしていると言ってた。
    妻は専門職だけど旦那は自由業。

    • 0
    • 67
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/10 07:54:37

    親が貧乏で金貸してと言って来るから羨ましい

    • 2
    • 24/02/10 07:52:46

    役員とか理事とかに入れてもらって、役員報酬を給料として支払ってもらうとか。

    • 0
    • 24/02/10 05:03:48


    車、家を買って貰ったと。
    兄の大学入学費用もだったな。
    他も色々ありそう。

    ただ次男坊だから相続は辞退したから、
    今現在お金なし。年金生活

    • 0
    • 64
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/10 04:01:21

    大学の合格祝いに3000万の外車買ってもらってた

    友達が

    • 1
    • 63
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/10 03:39:21

    教えてあげないよ
    どうせ文句言ってくるんでしょ

    • 2
    • 24/02/10 03:12:16

    マンション買ってもらったり、車買ってもらったり、不動産もらったりしてる

    友達だけど

    • 2
    • 24/02/10 01:59:53

    >>55
    職場の人はおばあさんが買ってくれたみたい。
    先客がいたけど、キャッシュでと押し切ったんだって。
    無年金の義両親に毎月ン十万仕送りしてる我が家からしたら、皆さん夢のようなお話。

    • 0
    • 24/02/10 01:52:14

    >>58
    お昼に豚のエサ食ってそう

    • 0
    • 24/02/10 01:51:15

    子どもの学資保険一括額払い。
    生前贈与で毎年お金貰う。

    • 0
    • 58
    • キムチチゲ
    • 24/02/10 01:51:14

    >>52あなた悔しくて新たにトピ立ててない?
    お金持ちの話し聞くだけで悔しくなっちゃうの?
    だから自分自身にいつも暗示かけてるの?
    ママスタには金持ち居ない…皆貧乏…専業主婦は皆貧乏…専業主婦は生活保護…って笑
    でもあなたは一生お金持ちになれない運命なんだよ?
    あなたは一生老体に鞭打って働き続けるのよ?でもずっと貧困のままだから
    貧困からは這い上がれないのよ。残念ながら
    貧乏菌移るの嫌だから私貧乏な人と話すの嫌いなの
    もうこのトピ来ないわ😜

    • 0
    • 57
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/10 01:47:36

    >>53
    多分そうしれっと言うから。その子の周りはお金持ちの子が多いから話し聞くと新鮮で面白みはある
    なんで私ら絡んでるんだろうね?異文化交流?とか言ってる

    • 2
    • 24/02/10 01:43:27

    >>52
    それ貧困層じゃん

    • 0
    • 55
    • なべやかん
    • 24/02/10 01:42:33

    家を親に買ってもらうのは私の周りでは結構あるあるなんだけど
    そんなに嘘だと思われるような事かな
    私も新築のマンション買ってもらった。

    • 1
    • 24/02/10 01:42:23

    成人式には外車ばっかりだったよ

    • 2
    • 53
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/10 01:40:36

    >>50
    そういう人って子ども側も当たり前に受けとるでしょ?価値観が違うもんね。
    多分、このトピの主旨よりももう一段階上の富裕層なんだろうけどね。

    • 0
    • 24/02/10 01:40:24

    >>48
    お前の昼飯、炭水化物か昨日の残りだろ?

    • 0
    • 24/02/10 01:36:48

    地方から大学MARCHの1つに決まったら、一人暮らし用にマンション買ってもらった。

    親から相続した不動産で家賃収入だけで暮らしてる。

    周りの話

    • 2
    • 50
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/10 01:35:47

    >>47
    賃貸だと思ってたから親に買ってもらったは別次元の人間すぎた

    • 0
    • 49
    • くりもち鍋
    • 24/02/10 01:34:47

    独身時代にそれなり。今は維持でせーいっぱい

    • 0
    • 48
    • キムチチゲ
    • 24/02/10 01:33:28

    >>46はいはい笑 そうだね

    • 1
    • 47
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/10 01:32:15

    >>45
    あー、マンションとかロールスロイスとか、富裕層ではあるあるらしいね。

    • 2
    • 24/02/10 01:29:43

    >>44
    ママスタ主婦より生活保護のがマシだよ
    ママスタ主婦の昼飯マジ貧相で豚のエサレベルだからw

    • 0
    • 45
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/10 01:29:07

    周りだけど成人祝いに都内の物件買って貰っててわろた

    • 0
    • 44
    • キムチチゲ
    • 24/02/10 01:24:14

    >>38 ママスタの専業主婦はみんな生活保護で貧困ですみたいな人だよね?
    私も読んでたら虚しくなってしまって自分を勇気付ける為におまじないかけてる人なんだと思ってるよ

    • 0
    • 43
    • カタプラーナ
    • 24/02/10 01:23:15

    毎年お年玉として100万円貰ってる
    子供のお祝い事も50万円

    • 0
    • 42
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/10 01:19:42

    >>38
    そんなやつおるんかw
    こわ~…。

    • 0
    • 24/02/10 01:17:37

    >>38
    身内にでも金あるなら時間の無駄でしかないママスタなんかするわけないからね
    闇を抱えた貧乏人が集まるとこだよ

    • 0
    • 40
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/10 01:16:59

    >>38
    むしろ一般的でない援助してもらったというレスのほうが妄想

    • 0
    • 24/02/10 01:14:21

    家購入

    • 0
    • 24/02/10 01:13:55

    こう言うトピって悔しくなって妄想だとか言い出す人必ず出てくるよね
    ママスタの専業主婦は皆精神病と自分に言い聞かせるみたいなコメントする人と同じ人だろうな

    • 0
    • 24/02/10 00:52:15

    貧乏一族主婦が妄想を語る惨めなトピ

    • 0
    • 24/02/10 00:51:42

    実家が金持ちだからって毎月仕送りしてくれるから値段気にして買い物した事無いとかではないよ。
    すごく特別にドカンと出してくれる。
    旦那の車はあったんだけど私が車通勤になったから自分用に軽自動車買おうと思ってたのね。
    その時に軽自動車は危ないからってしっかりした車にしなさい!と300万くれたり
    下の子が念願の私立高校合格した時に三年分の学費をまとめてくれたりした。
    だから浮いた分はちゃんと貯金してる。
    あと、引かれるだろうけど結婚する時に新築マンション購入しようと旦那と色んな内覧会に行ってたら戸建て建ててくれました。
    それも、旦那の実家近くではなく「○ちゃんのご実家近くにしなさい。娘が嫁ぐと寂しいもんだからね」なんて言ってくれた。

    • 0
    • 35
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/10 00:42:11

    >>16
    仲はいいよ。
    でもわたしにだけじゃなく兄妹にも同じようにしてるよ。
    両親も忙しいから孫の面倒はみるタイプじゃないけど
    援助はするよーってかんじ。

    • 0
    • 34
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/10 00:33:51

    義実家はお金持ち。孫の教育費を1,000万ずつくれた。家も建ててもらった。土地名義はあえて義父。年間110万まで振り込んでくる。車は5年ごとに買ってくれる。贈与税などを1円でも取られない為に、いろいろ考えてくれてる。
    義父の口ぐせは「100万なんかワシにとって大した金額じゃない。遠慮するな。」

    • 1
    • 24/02/10 00:31:45

    >>22
    義父がそういう考えで、節目節目で大きなお金を出してくれてありがたいよ。遺産としてのこすより、生きているうちに自分の意思で子や孫に使いたいって。確かに義父は大金持ちではなく小金持ち。

    • 0
    • 24/02/10 00:19:56

    旦那のきょうだいは、不妊治療代・社会人になってからの専門学校代や留学代を払ってもらったみたい。
    不妊治療代は保険がきかない助成金がない時代だったんじゃないかな?

    • 0
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/02/10 00:16:25

    大金持ちはまた別だけど
    周りでたまーに聞くのは田舎だと戸建て当たり前だから、1000万とか当たり前に出してくれてローンを低めに設定したりとか。

    • 1
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ