なんかもう貯金するの疲れた。パーッと使って

  • なんでも
  • あご出汁鍋
  • 24/02/07 21:09:18

アラフォー、子ひとりです

お互いの親からの支援などは一切なく、
夫婦で何とか400万貯めましたが
まだ400万かとため息が出ます

欲しいものも我慢して
趣味や旅行も我慢して
そんな生活に疲れた

思い切って自分の好きなもの100万くらい自分の為に使ってしまおうかなとふと思ってしまう時があります

やっぱり後悔するかな?
お金に追われるばっかりで
人生ってなんなんだろ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • あご出汁鍋
    • 24/02/07 21:13:19

    >>1
    やばいですよね

    ○んでしまいたくなる事もしょっちゅう

    • 0
    • 5
    • あご出汁鍋
    • 24/02/07 21:24:03

    >>4
    世帯年収で900万くらいです

    そもそも私は郊外に住みたい(それなら余裕ができる)んだけど、夫は職場の近くが正義な人なのと
    結局私の職場からも通いやすいので都心に住み続けてしまっています

    • 0
    • 7
    • あご出汁鍋
    • 24/02/07 21:25:51

    >>3
    息抜きで使いたい!と思っても
    ものすごい罪悪感で
    私はまだこれしちゃいけない、とか
    私には相応しくない、と強く感じてしまいます

    でもストレス貯めるのも違うのも分かる

    バランス取るのが本当に苦手。

    • 0
    • 11
    • あご出汁鍋
    • 24/02/07 21:31:23

    >>8
    やっぱり家が高いんだと思う
    900万って都内じゃ弱小です

    だからこそ私も郊外に、それこそ埼玉あたりに引越すのはアリだと思ってるけど
    旦那は無駄に23区に執着してるんです
    夫がそこで生まれたから、都落ちみたいな感じで嫌らしい。

    都内でも安いエリアは?と言ってるけどそれも嫌って。

    結婚する時に、私も根を張るのはここでいいって言ったので私がこの話を持ち出すのは後出しだって言われて話し合いになりません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ