高専は頭がいいとかママスタでは言ってますけど

  • なんでも
    • 143
    • 塩白湯鍋
      24/02/24 16:53:55

    私自身が高専卒です。
    高専のある地元では、スゴイ、頭いいと言われますが、高専のない県に行くと何も評価されないし、専門学校と間違われる事もあります。
    専修学校?と間違われて、不登校だったの?と聞かれた事もありました。

    また、短大卒と同等とは言われますが、厳密に言うと準学士を取得という事になり、微妙に短大卒とは異なります。あまり意味はないですけど。

    高専には、中学で学年トップだった子もいます。
    中学が田舎すぎて入寮できるからと高専を選んだりします。
    逆にトップ校に行けなかったから次のレベルの高専を受けたってコも多かったです。
    私もコレです。

    ただ勉強のカリキュラムが違いすぎるので、一般の進学校へ行ったほうが大学受験の必須科目はしっかりと習得できます。
    大学編入組は受験のために予備校通ってました。
    高専は入学してからの勉強が難しすぎて、5年になるまでにクラスで5人くらい中退しますね…

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ