親族に発達障害者がいたら遺伝の可能性ありますか?

  • なんでも
  • しゃぶしゃぶ鍋
  • 24/02/05 20:36:37
義父がアスペ疑惑、義姉の子が男の子で2人とも軽度の自閉症があります。
0歳の息子がいるのですが、義父、従兄弟からでも発達障害の遺伝の確率ってあるのでしょうか?

ちなみに、義姉さんはすごくいい人で発達障害は絶対にないと思いますが、旦那さんがすごく変わり者で旦那さんが発達ぽいそうです。

私の夫は、発達障害を疑う余地がないような人です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/21 07:58:59
    うちは旦那がアスペっぽいよ
    長男は発達障害
    長女次女も今のところなんも言われてない
    長男みたいな育てにくさもないかな

    遺伝によるものなんかな?
    俺自身困ってないし今生きれとるしって
    旦那が自分で言ってたけど
    あなたの周りは困ってますよと言ってやりたい

    • 2
    • 65

    ぴよぴよ

    • No.
    • 64
    • ブイヤベース

    • 24/02/19 08:56:10
    可能性って言い始めたら全ての人に可能性はあるよ
    産まれない確率が0と言うことは絶対にない。

    • 2
    • No.
    • 63
    • ボタン鍋

    • 24/02/19 08:25:48
    >>50
    本当、遺伝てこんなもの。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 豚味噌鍋

    • 24/02/19 08:22:55
    主の旦那さんは発達障害の可能性が高いんだよね?

    • 0
    • 24/02/19 08:14:32
    うちの父方、
    祖父母健常
    父+おじおば全員健常
    私・私の兄弟・イトコ全員健常
    私の子・甥姪・イトコの子は11人中支援級2人、普通級だけど就学まで療育通い7人。
    初孫に当たるイトコだけが子供の療育と無縁だった。

    • 0
    • No.
    • 60
    • ボタン鍋

    • 24/02/19 08:14:21
    横だけど、私オッドアイなのね。片目の黒目の虹彩にアザがあるんだよね。祖父や大叔母の話では私の高祖父(曾祖父の父親が)オッドアイ。かなり特徴のある感じだったらしい。大叔母の孫、ひ孫にも発現している。かなり色は薄く目立たないけどね。オッドアイの高祖父なんて私には16人いる高祖父母うちの1人だし、大叔母のひ孫にしたら、32人のうちの1人。
    遺伝に関してはあまり深く考えない方がいいよ。発達障害は色の濃淡みたいなものだし、発現パターンや特性も様々。遺伝にしてもどういう仕組みかはわかっていないから、近い直系親族で数代続けて同様なパターンが現れない限り、気にしても仕方がないと思うよ。

    • 1
    • 24/02/19 08:13:04
    >>57
    80パーセントか、高いね。特に男の子に遺伝しやすいのもあるのかな

    • 2
    • 24/02/19 08:09:32
    あるよ。遺伝だよ。
    賢いも、美人も、爪の形も、髪の毛の色も。

    強く出るか、弱く出るかの違い
    逆に遺伝しないものってなくない?

    • 4
    • No.
    • 57
    • あご出汁鍋

    • 24/02/19 08:09:28
    >>47
    発達障害は80%以上の高確率で遺伝だったはず。
    検索かければ出てくるよ。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 南米から来た鍋

    • 24/02/19 08:03:33
    で、主は自分の家系は関係ない。
    何かあるとしたら全て旦那の家系のせい。って言いたいのね。

    • 2
    • No.
    • 55
    • ブイヤベース

    • 24/02/19 07:58:36
    義父が怪しいのね。
    じゃあ旦那も要素はあるかもよ?
    環境に左右されちゃうから。

    • 0
    • No.
    • 54
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/19 07:57:28
    旦那さんが大丈夫であなたも大丈夫なら大丈夫だよ。
    だって義姉の旦那が黒っぽいんでしょ?
    血が繋がってないじゃん。

    • 3
    • 24/02/19 07:53:20
    うちは実親も義親も怪しい。
    私と旦那も軽く怪しい。
    子供は診断済み1人と怪しいの1人。

    我々が結婚する時世の中に発達障害の知識が広まっていれば、子供は産まなかったかも。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 無限ごま油鍋

    • 24/02/19 07:41:22
    あるだろうね。特に男の子は分かるような症状が出やすい。

    • 1
    • No.
    • 51
    • メガネくもる

    • 24/02/19 07:39:20
    私は実父からの遺伝で発達障害、私から息子に遺伝した。

    • 1
    • No.
    • 50
    • おろしポン酢

    • 24/02/18 09:21:04
    昔なら診断つかなかった人が
    今は診断ついてきてるから
    遡ればかなりの確率でいるものだと思うから
    そこまで気にする事でもない

    あと遺伝って通常回帰があって
    例えば遺伝的な障害ある者や
    その血が濃いもの同士からでも
    いわゆる健常者が生まれる事も多々あるし
    不思議だらけよ

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48

    ぴよぴよ

    • No.
    • 47
    • こっぺとじゃがいも鍋

    • 24/02/10 19:14:05
    親、親のきょうだい、祖父母からの遺伝だと聞いた事ある
    義父からはあるかも。いとこまで行くとないんじゃないか

    • 2
    • No.
    • 46
    • おろしポン酢

    • 24/02/10 19:06:39
    >>45ニヒリストなどはメキシカンだが主なニヒリストなどはドラゴンタイプなどだ。障害者犯罪者筆頭種族!

    主のところはドラゴンタイプではないでしょ?悪くてトカゲかクマ程度で。
    心配はないよ。ドラゴンタイプは珍しいからね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • おろしポン酢

    • 24/02/10 19:02:29
    皆発達障害という言葉は心理学用語からきてるけど分かりにくいと思う。

    なぜなら皆などは一般論はわからないためだ。

    皆などに分かりやすく説明すると
    発達障害とは
    ヒッピー思想

    ニヒリズム
    に陥りやすいやつという言い方が良いと思う。

    底辺や障害者は陥りやすい。例えばそこからダダや斜にかまえたり度入れをして他人に迷惑をかける。世の中はヒッピー狩りニヒリスト狩りだがつまりヒッピーやニヒリストなどだと思えば良いと。

    主のところは心配はないよ。
    本格的なニヒリストなどは本当に宗教的で粘着的で異常だ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • しらたき鍋

    • 24/02/10 19:00:38
    友だちの旦那側に発達障害持った人いるからか、息子2人とも発達障害あるわ

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • No.
    • 42
    • わかめ鍋

    • 24/02/10 16:46:22
    旦那さんの方でそこまで障がい?ありそうな人いたらそうかもね
    主のお子さんは旦那さんの子供でもあるけど大丈夫なの?

    • 0
    • 24/02/10 16:39:10
    男性側の遺伝が多いと言われた

    • 3
    • 24/02/10 16:14:57
    発達疑惑や発達ぽい人を数えていたら、キリがないと思うよ。
    どの親族にも、1人くらい変わった人はいる。

    ただ、確率は多少上がると思っていたほうがいいかも?血の繋がりがあるなら、遺伝って侮れない。
    対処が早くできていいと思うよ。

    うちは息子がどっちも診断あり、知的なしの発達だけど、旦那は自称発達だよ。

    旦那はきちんと働いていて性格もいいけど、じっとしてられないタイプ。
    義母はザADHDって感じの楽しい人だよ。

    まぁ、遺伝の力ってやばいよね笑

    息子の対応に困ったときは、旦那に話を聞くと、なかなか参考になるよ。
    夫婦間では、旦那のことを発達の星って呼んでる笑

    • 2
    • No.
    • 39
    • カタプラーナ

    • 24/02/07 23:37:56
    義父はアスペかADHD疑惑(知的はないと思う)、義兄はADHD、甥っ子ADHDです。
    私には2人子供がいますが、上の子が軽度知的障害と自閉症です。下の子はたぶん健常児。うちの夫も発達障害ではなさそうですが、遺伝しました。夫兄弟の発達障害の子どもの数を数えると遺伝する確率は50%ってところでした。
    心配なら市の発達相談で話してみてはどうでしょうか?

    • 1
    • No.
    • 38
    • いなり寿司鍋

    • 24/02/06 14:44:47
    確率あるかないなら、ある
    たとえ親族に居なくてもゼロではない

    • 1
    • No.
    • 37
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/06 14:16:59
    ご主人が発達障害で子供も…ってのは
    あるかもしれない。

    • 0
    • 24/02/06 11:22:26
    >>35ちゃんと読めば

    義父、従兄弟からでも発達障害の遺伝の確率ってあるのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/06 10:01:05
    >>30
    従兄弟からの遺伝って…
    従兄弟の父親は主の夫と血縁関係。
    それで心配なんでしょ。
    だから可能性はあると思う。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/06 09:55:33
    遺伝に関係の無い親戚まで晒してる主

    • 0
    • 24/02/06 09:47:58
    >>31
    空気読めないとか人の気持ちも考えないで発言するとかだと障害名が付くまでではないけれど特性ありっていう可能性はあるかも。
    いわゆるグレーゾーンってやつ。
    主のお子さんに対しては覚醒遺伝というものもあるからね。

    • 1
    • 24/02/06 09:45:04
    発達障害は遺伝だよ。
    だけどその特性が強く出るかでないかは、環境によるだけ。

    • 2
    • No.
    • 31
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/06 09:42:44

    義姉の旦那さんの血が入ってないなら関係なくない?

    義父がアスペ疑惑っていうのも、空気読めないとか人の気持ちも考えないで発言するとかそういうのなら、アスペじゃなくただの自己中の可能性。

    アスペの人は特定の分野で異常な記憶力やこだわりを持ってるけど義父にそういうところはある?

    • 1
    • 24/02/06 09:32:40
    主の子供を遺伝で心配するのは
    主旦那の血縁関係。
    主の血縁関係。です

    従兄弟から遺伝はしません
    主はヤバい人?

    • 0
    • No.
    • 29
    • しめ(雑炊)

    • 24/02/06 09:17:45
    ありますよ

    我が家の長男(今年一年生になる)は自閉症スペクトラム障害です

    元旦那がアスペルガーでした

    男の子のほうが遺伝しやすいと言われているのでかなり注意してみていました

    2歳半で違和感があったので、療育に申し込み、3歳から療育に通いました

    3月で終了しますが、見て見ぬふりして通っていなかったら…と思うと恐ろしいです

    約3年間通い、気持ちの切り替えの方法や、イライラした時の対処法等を少しずつ身に着け、今もルーティンから外れたりして癇癪を起こすこともありますが、切替は自分でできるようになりました

    支援相談にも行きましたが、普通級で大丈夫そうと言ってもらえました

    ザワザワや慣れない環境は特に苦手なので暫くはクールダウンの環境をということでひまわり学級を利用しますが、やはり身内に発達障害がいる場合は注意して見るほうが良いのかなと思います

    • 1
    • No.
    • 28
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/02/06 09:09:13
    うちのは5歳くらいまで、もしかしたらうちの子天才なのかな?と思う程の記憶力、集中力だったんだけど、だんだんと他の同じ年齢の子と違う趣向を持って会話も大人びてて、コミュニケーションが難しくなって小1で自閉症とADHDと診断。
    0歳の頃は目茶苦茶可愛くて歩きだすの早くて、1歳の頃も喋りだすの早くて、可愛くて可愛くて。ママ、ママと追ってくる。そんな時期に疑わなくても…と思うよ。
    障害が判明するとそこからが大変だから、まだ小さいうちは親子の関係をしっかり作ることが大事だよ。将来本人が大変な思いをしていくときに変わらない親子の絆が大事な鍵になってくるのだから0歳で知る必要はないと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 27
    • あまご鍋

    • 24/02/06 05:37:32
    確率は高いだろうけど、早期療育受けたらかなり違うと思うよ。
    主さんと旦那さんも接し方を学んで、2人で協力して育てられるよう旦那さんのことも教育しておくと、あなたの負担もかなり楽になると思います。
    とりあえず、幼児期になったら子どもさんをよく観察してみて下さい。

    • 0
    • No.
    • 26
    • トマト鍋

    • 24/02/06 05:33:28
    発達障害の専門の医者と小学校の先生いわく、発達障害は遺伝じゃないんだそうです。
    発達障害であっても、適切な環境や療育次第で定型発達の人と何等変わりない人間になるとも言われました。
    「発達障害である」事と「発達障害者だけど環境や療育によってみんなと変わりない人に成長した」
    どっちが大事でしょうか。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • No.
    • 24
    • きりたんぽ鍋

    • 24/02/06 05:09:27
    >>22
    え。ママスタの人、自分の事普通って言ってる人ほど、性格悪いけど。。障害者馬鹿にするトピいくつたつの。

    • 0
    • 24/02/06 04:57:49
    発達障害の遺伝子って父親からの遺伝なんだよね。

    • 1
    • 24/02/06 04:23:52
    >>15
    発達もちのほうが人格もやばい可能性は高くなりますよ
    発達障害の方々は自己愛性パーソナリティー障害も同時に併発している患者さんも
    珍しくはないからでしは。普通の何もない方より確率は上がります

    • 2
    • No.
    • 21
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/02/05 22:12:48
    義父からの遺伝は大いにあるよ。祖父だもの。

    • 1
    • No.
    • 20
    • しめ(うどん)

    • 24/02/05 22:09:36
    遺伝することはあるよ
    特に男の子

    でも軽度ならいいよね
    重度よりずっと

    関わり方で療育もそうだけど
    将来変わってくることもある

    悲観するよりできることをしてあげる
    違和感があったら無視しない認めてあげる

    大事な事だと思うよ。
    世の中発達以外にも沢山障害あるし
    精神疾患なんて大人になってからなる人たくさん。
    発達障害も成人してから発覚する人もいる。

    療育に通うことははずなしいことじゃないから。
    今は子育て楽しんで。
    発達障害だとしても悲観することないよ。

    • 1
    • 24/02/05 21:50:40
    発達障害は遺伝って言われたよ

    • 2
    • No.
    • 18
    • あさり鍋

    • 24/02/05 21:50:36
    何もない人よりは確率は上がると思うよ。
    でも、いいことも割とあって、そういう人がいるからと気を付けて子供の成長をみて早期発見早期療育につなげることもできるのよ。
    ここが親族に疑わしい人がいないとかだと、どんなにおかしい状況だったとしても、親族にそんな人はいないし…でずるずるといっちゃうのよ。

    • 1
    • 24/02/05 21:46:49
    義父がアスペだと思った言動は?
    親世代って意味わからん言動さがちだから、アスペとも違うかもよ?
    具体的にどんなエピソードがある?

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ