タイヤ履き替えるお金のない人は雪の日は車に乗るなってことですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • あご出汁鍋
    • 24/02/05 20:22:23

    水野裕子さんの記事か〜
    まぁ乗らないのが常識ですね

    • 0
    • 52
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/05 20:24:23

    そうです。
    ちょい降りとか関係ない。乗らないでくれ。
    それに、今はちょい降りでも帰りは大降りかもしれない。
    繰り返す、乗らないでくれ。

    • 0
    • 53
    • なんこつ鍋
    • 24/02/05 20:26:37

    雪をなめんなよ

    • 0
    • 24/02/05 20:29:49

    >>49オールシーズンタイヤって結局は凍結路に対応してないよね?
    今降った雪ならまだしも明日の朝なんて凍ってるし運転できるものなの?
    冬にも夏の雨天路面にも対応しきれてないタイヤなイメージしかないんだけど。

    • 0
    • 55
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/05 20:33:07

    タイヤ買うお金もないなら車に乗るな。歩いて行け。今から歩いて行けば間に合うでしょ。さぁ行きなさいよ。ぐずぐずしてると遅刻するよ。

    • 0
    • 56
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/05 20:34:31

    ノーマルタイヤで雪道は犯罪じゃない?
    違反というよりも犯罪
    危険致死罪

    • 0
    • 24/02/05 20:34:55

    うち、家の前が坂道だから積もったり凍ったりしたら詰む。
    積もる雪の降雪率5年に1回あるかないか…だけどスタッドレスに履き替えてる。大事な日に、その5年に1回がくる可能性を考えて。

    • 0
    • 24/02/05 20:35:14

    千葉だけど雪降ってないじゃん

    • 0
    • 59
    • しらたき鍋
    • 24/02/05 20:35:30

    タイヤはあるんだけどー自分で履き替えできないしー。
    明日は休むよ!

    • 0
    • 60
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/05 20:37:03

    千葉嫌いの人?
    ママスタって千葉と埼玉に恨みある人いる?
    いつもトピ開かないから具体的に分からないけど

    千葉の真ん中ってどこw
    千葉ディズニーランドとか?

    • 0
    • 61
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/05 20:39:06

    >>54

    凍結は無理だね。
    それにあれは四駆やトラックみたいな重量ある車が前提。
    普通の乗用車じゃただの性能悪いタイヤでしかないよね。

    • 0
    • 62
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/05 20:56:16

    >タイヤ履き替えるお金のない人は雪の日は車に乗るなってことですか?
    暗くなったらヘッドライトを点灯する、雨が降ったらワイパーをONにする、定期的に車検を受ける、ライトが点かなくなったらすぐに交換する、雪が降ったらタイヤにチェーンを装着する

    …どれも当たり前の事では?

    • 0
    • 63
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/05 20:58:58

    うん。乗るな。

    • 0
    • 24/02/05 21:05:47

    法令違反

    • 0
    • 65
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/05 21:07:36

    うちも数年に一度しか積もらないから、チェーンを準備してるよー。チェーンしてもどうせ渋滞だから、昼に溶けてから出勤しても結果変わらんけど(笑)。

    • 0
    • 24/02/05 22:05:45

    千葉は殆ど降ってないだろ
    いままでも問題なかったよ

    • 0
    • 67
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/05 22:14:51

    うちのバカ旦那は若かりし頃、夏タイヤで帰宅途中すんなり帰ってくればいいのにファミマに寄ろうとして近道で一方通行の下ってから上る一本道を上れなくて車放置して帰ってきた
    その癖次の日もダラダラ寝てて車取りに行かずその付近の住民に多大なる迷惑をかけてた
    あの時離婚すればよかったな

    • 0
    • 68
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/05 22:18:08

    >>38
    私もそう、遠い時はスタッドレスに毎年履き替えてた
    今は800メートルで着くからタイヤ売ったし徒歩で行ける

    臨機応変に

    • 0
    • 24/02/05 22:19:24

    ゴム製のチェーン売ってるよ。お守りに持っておいても良いと思う。

    • 0
    • 70
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/05 22:21:08

    そうだよ。車を運転するならタイヤ交換込みで考えないとね。

    • 0
    • 71
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 22:23:55

    私、埼玉だけど毎年11月下旬には履き替えてる。仕事あるし子どもの送り迎えもある。ちなみにシングルでお金の余裕は主さんよりないと思うよ。でも今日みたいなことがあるから早めに準備してる。

    • 0
    • 72
    • てっちり鍋
    • 24/02/05 22:24:07

    自分でタイヤ交換すれば良いんだよ
    義父と旦那が自分でタイヤ交換してる
    タイヤ交換にお金かけるのもったいないらしい

    • 0
    • 24/02/05 22:24:34

    そうね、乗らないで。

    • 0
    • 74
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/05 22:26:25

    危険だし、人に危害加える恐れがあるからね
    危害加えられた人は主が仕事かどうかと関係ないし
    主だって他の車から危害受ける可能性も
    その時は「うぜーわ、金無いからしかたないだよ」って逆切れたら「そうだね、仕方ないね」って言ってあげて下さい

    • 0
    • 24/02/05 22:27:49

    乗るなって事だよ。
    当たり前の事だよ。

    • 0
    • 76
    • あんこう鍋
    • 24/02/05 22:48:05

    >>66
    ここにも馬鹿がいるわ

    • 0
    • 77
    • ホーロー鍋
    • 24/02/05 22:59:48

    ちょい降りだから路面凍結しないなんて法則は無い
    チェーンも着けないなら、うんその通り、乗るなってことだよ
    歩いて行け、ちょい降りならむしろ歩けるだろ

    • 0
    • 24/02/05 23:21:42

    乗るなってことだよ

    • 0
    • 24/02/05 23:27:11

    スタッドレスタイヤ装着してるけどノーマルのヤバい人多いから自分は乗らない

    • 0
    • 80
    • メガネくもる
    • 24/02/05 23:28:16

    そ、乗るなってことだよ
    スノータイヤより、事故したほうがお金かかると思うよ

    • 0
    • 24/02/05 23:28:55

    うざいのはノーマルタイヤで動けなくなったり事故る人だよ。

    • 0
    • 24/02/05 23:36:55

    タイヤチェーンなら数千円で買えるだろ。
    立ち往生してロードサービス呼んで払う金や事故ったときの費用考えたらどう考えても安上がりなんだから貧乏人ほど備えろよ。

    • 0
    • 83
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/06 07:09:14

    主みたいな人が千葉から都内に来るから迷惑するのです。

    • 0
    • 84
    • 行方不明の餅
    • 24/02/06 07:11:08

    乗るなってことだよ

    • 0
    • 24/02/06 07:12:10

    乗るなってことです

    • 0
    • 24/02/06 07:13:09

    乗ったらダメ。

    • 0
    • 87
    • なべやかん
    • 24/02/06 07:14:46

    事故起こしたらタイヤ4本の値段以上のお金かかるよ。
    寝てたら?

    てかタイヤの履き替えもできない程度の収入しかない仕事ってなに?

    • 0
    • 88
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/06 07:17:06

    もらい事故にも注意

    • 0
    • 89
    • ブイヤベース
    • 24/02/06 07:18:48

    ノーマルタイヤで乗って迷惑かけないで

    • 0
    • 24/02/06 07:22:12

    立ち往生したらどうするの?

    • 0
    • 91
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/06 07:24:19

    迷惑だよ。

    • 0
    • 92
    • やまもも鍋
    • 24/02/06 07:39:44

    乗るな。歩け。

    • 0
    • 24/02/06 07:42:36

    チェーンつければいいじゃない

    • 0
    • 94
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/06 07:43:26

    千葉?貧困ヤンキーかよw
    車に乗る資格なし

    • 0
    • 95
    • ブイヤベース
    • 24/02/06 07:47:42

    乗るなら対策必要でしょ
    スタッドレスタイヤ買えないならチェーンまいて
    できないなら車は乗らない、当たり前
    これで事故起こしてもそうやって逆ギレできるの?

    • 0
    • 96
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/06 07:53:47

    >>59
    いかにも仕方ないんだ、潔いんだ風な休む宣言!(笑)

    • 0
    • 97
    • ブイヤベース
    • 24/02/06 07:55:04

    >>59自分で?持ち込んでやって貰えばいいのに

    • 0
    • 98
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 07:56:01

    同じ千葉県民として主みたいな恥おっぱじめてるトピ立ててるやつみっともなさすぎる

    • 0
    • 99
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 07:57:08

    オールシーズン用のタイヤだけど
    パート1日休んでも5000円でもし事故とか起こしたらそれ以上の損害になるから今日は乗らないよ。明日は行くけども。

    • 0
    • 24/02/06 07:57:35

    >>89
    ホントそれな

    • 0
51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ