借金って時効10年っていうけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/06 05:55:50

    とりあえず弁護士か司法書士に相談だね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/06 05:51:38

    https://www.houterasu.or.jp/app/faq/detail/00773#:~:text=%E5%80%9F%E9%87%91%E3%82%84%E5%88%A9%E6%81%AF%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BD%95,%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%B6%88%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F&text=%E5%8E%9F%E5%89%87%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%BC%81%E6%B8%88%E6%9C%9F%EF%BC%88%E5%80%9F%E9%87%91,%E6%99%82%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%B6%88%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    • 0
    • No.
    • 13
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/06 05:24:17

    もう時効で逃げ切るのは無理だよ

    • 0
    • 24/02/06 05:01:28

    借金した相手から直接じゃなく、債権回収に回されているから、全額じゃないはず。
    さっさと連絡して整理しなよ。

    債権整理会社は借金した相手から主の債権(回収する権利)を買ってるの。

    100万貸した(主から見ると返さなきゃいけない)けど、返してくれない。だから債権回収会社に50万で権利をうる。債権回収は60万回収できたら10万儲け、みたいな仕組み。

    ものすごく単純化してるし、利息は考慮してないからガチで100万借りて10年返済しなかったら勝手に60万に減るわけじゃないから勘違いしないでね、あくまで仕組みを説明しただけ。

    実際には一括ではなくて、月々の返済額決めてって話になるはず。
    話し合いに応じないと、裁判になって口座差し押さえ、仮押さえされるよ。(引き出せなくなる)

    • 0
    • No.
    • 11
    • 占い師だろ?

    • 24/02/06 04:37:40

    逃げたらダメだよ!今年53なんだから!!

    • 0
    • No.
    • 10
    • ほうとう

    • 24/02/05 20:48:31

    >>9
    100万です
    カードも通らないし、ケータイ機種変するにも一括購入しかできません

    • 0
    • No.
    • 9
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/05 20:43:33

    ちなみにいくらなの?
    カード使えないし、ローンも通らないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ほうとう

    • 24/02/05 20:40:27

    >>7そんなわけあるかよ
    てか払えよ
    だらしない

    • 0
    • No.
    • 7
    • ほうとう

    • 24/02/05 20:26:03

    知り合いが手紙も電話も無視してたら5年で払わなくてよくなったと言ってるんです

    • 0
    • 24/02/05 19:24:31

    条件1、返済日から5年以上、一度も返済していない。
    条件2、 返済日から5年以上、返済の約束をしていない。
    条件3、 相手業者から10年以上、裁判等をおこされていない。
    条件4、時効援用の内容証明を送る

    主の場合差し押さえ通知が来てるので条件3に引っかかってます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/05 19:09:31

    利息がえぐいことになってそうだ。
    さっさと弁護士に任意整理の依頼しなよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • トマト鍋

    • 24/02/05 19:03:12

    主 情けないね

    • 0
    • No.
    • 3
    • 海鮮鍋

    • 24/02/05 18:55:59

    何の音沙汰もなく10年過ぎたら時効だけどね。

    何かしら請求、督促、通知が来てたらダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • おでん鍋

    • 24/02/05 18:52:10

    相手は時効にならないように書類を送ってくるよ。届いた時点で時効リセット。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/05 18:19:39

    借金の時効って請求されない期間じゃなかったっけ?
    請求されてから再請求の音沙汰無し10年だったような記憶があるんだけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ