パート程度で働いてる人に疑問 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/04 15:13:07

    私は正社員で働いてるけど職場のパートさんは家にいるとゴロゴロして食べちゃうから8時から12時まで働いてるらしい。

    • 2
    • 24/02/04 15:12:56

    パート程度だけど9時から18時勤務だよ
    月10万超えてます

    パート程度でも月10万貯金してる人とパートしないで月10万マイナスの人とでは人生大違いかと…

    • 2
    • 62
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/04 15:12:19

    趣味がないので暇つぶし、すっごく動くのでダイエットとしてやってます

    • 1
    • 24/02/04 15:11:36

    生活苦しいんだよ
    服装、持ち物で察しな

    • 1
    • 24/02/04 15:10:47

    一回も下ろしたことないからいくら貯まったかな。
    いつか、何かの足しになればって言う感覚だよ。

    • 1
    • 59
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 15:08:45

    食べていくため。生活の足し

    • 0
    • 58
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/04 15:08:27

    ひまつぶしだよ。
    趣味みたいなものでお金もらえるなんて良いでしょ。

    • 2
    • 24/02/04 15:08:00

    母親から解放されたから。
    子供といるって言葉が通じないクレーマーといるようなもんです。

    • 0
    • 24/02/04 15:08:00

    で?

    • 0
    • 55
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/04 15:06:55

    塵も積もれば山となる

    ってことじゃないの?

    • 0
    • 24/02/04 15:02:50

    金ないから

    • 1
    • 53
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/04 15:00:25

    短時間パートで働いて8年目。使わずに貯金をしている。800万ぐらい貯まったよ。
    子供が学校に行っている間に稼ぐって普通じゃない?逆に家にずっといて何するの?

    • 3
    • 52
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/04 14:59:51

    私もね、どうせ働くならもっと年収あげたいと思って正社員になったけどその代わりに子供と接する時間ほとんど無いよ。
    空気!空気よ!本当空気みたいな存在になったわ。
    休みの日に月2回フルタイムでタイミーもしてるけどね。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/04 14:58:45

    10万以下ははした金で、10万超えたらはした金ではないのかな。

    • 4
    • 49
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/04 14:57:24

    母親じゃない時間が欲しいから。
    家にいたら家の事しちゃうし、自分で稼いだお金で
    買い物できるのも嬉しい。
    微々たる稼ぎでもそう思えるからパートしてる。

    • 0
    • 48
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/04 14:57:15

    たかがって言うけどチリも積もればなんだよね。それに子供いなければ暇でしょうがない。
    年間120万とはいえ収入があれば心(お財布)の余裕もあるし、自分のお金だから好きに使える。

    • 4
    • 47
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/04 14:56:38

    5万以下だとかえって大変だと思うけど、
    8万位だったら大きいと思う。

    年間100万だとして、10年パートで1000万だよ。
    老後の貯蓄が出来るじゃん。

    • 3
    • 24/02/04 14:56:38

    その10万を子供の学費のために毎月貯めてるかもしれないよ?仕事が楽しいのかもしれんよ?
    時間をどう使うかは人それぞれでしょ。

    • 1
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/04 14:56:26

    うーん?扶養内でも専業主婦よりずっと有意義な時間使ってると思うよ。

    正社員で働く人より

    • 4
    • 44
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/04 14:55:33

    子どもいない時間を、
    お金に変えてるんだからいいんじゃないかな。

    • 1
    • 24/02/04 14:53:48

    >言い方悪いけど

    違うよ、あなた言い方以上に、頭が悪いんだよ

    • 2
    • 24/02/04 14:51:31

    10万でも一年で120万じゃん。

    • 6
    • 41
    • やまもも鍋
    • 24/02/04 14:50:09

    そう?
    子供が幼稚園から働き始めてもうすぐ1000万貯まる通帳見たら絶対無駄ではないと思うけど

    フルタイムで働くと疲れて惣菜に頼ったり自分の衣服代に消えたり逆に経費かかりそう

    • 0
    • 40
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/04 14:47:22

    赤の他人の価値観にいちいち苛立ってたらろくな人生送れないぞ?
    今も夫や子供から疎まれてるんじゃないか?

    • 0
    • 24/02/04 14:45:38

    社会と繋がっていないと不安な人なんじゃないかな?
    私は消費者側として社会と繋がっていればおkなので働きませんが。

    • 1
    • 38
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/04 14:42:55

    専業にあきたから週2.3回14時まで働くのよ。
    お金なんてどうでもいいのよ。
    たまりっぱなしで放置プレイよ。
    毎日働かないからエステやランチいったり
    好きにしてるよ。

    • 2
    • 24/02/04 14:39:08

    主の意見に同調するわけじゃないけど、子供3人以上で朝9時~17時勤務してて、生活も自分の気持ちの余裕も時間もカツカツのパートママさんには、なんでそうなるとわからなかったの?とは思う。

    • 0
    • 24/02/04 14:36:56

    子供が留守の貴重な時間って・・・何に使おうと自由

    • 2
    • 35
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/04 14:36:39

    そうかなー?
    世帯月収、手取りで7~8万違うのはかなりデカいけど。

    • 8
    • 34
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/04 14:30:32

    私は2時間程度のパート、週3だけやってる。月3万ほどしかならないけど、チリも積もれば、、ですよ。

    • 3
    • 24/02/04 14:30:22

    フルタイムパートの私は、はした金でもありがたいと思ってる
    正社員雇用がいいに決まってるけどさ
    厚生年金かけてるから、多少年金いいかも?くらいの気持ち
    扶養制度なくなるだろうし、旦那に全部背負わせるのは違うと思う
    ただ、幼稚園児や低学年がいてパートは可哀想だし、自分が疲れると思う
    みんな習い事や塾とか目の色変えていかせてるからお金いるんだろうね
    私も主寄りの考えだけど、ゆっくりしたいよ、本心はね

    でも、物価高いし、老後は長いし、地震災害に備えておきたいし、悠長に専業などできないわ

    • 4
    • 24/02/04 14:27:56

    はした金ってめちゃくちゃ下品な言葉使うね。
    どんな育ち方したの?
    お子さんいないの?
    こんな母親の元で育つ子供はまともじゃないね。

    • 9
    • 24/02/04 14:27:44

    釣り師

    • 0
    • 24/02/04 14:26:20

    そのたかが、も稼げない主

    • 7
    • 29
    • おろしポン酢
    • 24/02/04 14:26:13

    そのはした金程度も稼げないのか

    • 4
    • 28
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/04 14:24:13

    月に手取り8万円あったら生活変わるよ。
    うちは夫年収600万円ほどの中所得家庭。
    私のパート代の半分を生活費に入れて残りは貯金。
    私の働いたお金から、子供や夫にプレゼントするのも楽しみになってる。僅かなお金でも、自分の給料があるのは嬉しい。

    • 5
    • 24/02/04 14:23:45

    そのパートさんがいないと主は物を売ってもらえなくなるんだから感謝しなよー
    世のパートは必要だけど、世の専業主婦は不必要

    • 6
    • 24/02/04 14:22:09

    正社員だけど15時までしか働いてないよ?
    パートとあまり時間変わらないよ?知らないの?

    主みたいに誰にも相手にされずママスタで暇潰すより、お金稼いでたほうが立派だよ?

    金持ちでもないのに無職でフラフラって浮浪者みたい

    • 1
    • 24/02/04 14:20:29

    滅多にでない求人に試しに応募したら一発で受かっちゃって、そのまま勤めてる
    自転車で5分のとこで事務

    • 1
    • 24
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/04 14:19:36

    10万をはした金って言っちゃう主。
    一生懸命働いてるパートさんに失礼だね。
    わざわざこんなトピたてる性格の
    悪さよ

    • 11
    • 24/02/04 14:13:47

    はした金が言いたいだけ。

    • 3
    • 24/02/04 14:11:47

    主は、子供が留守の時間をそんなに貴重と思えるほど子育てや家事が大変なんだねー。
    お疲れ様です。
    うちは子供たちがいる時間も比較的時間や気持ちに余裕あるから、日中退屈してて、友達の事務所に手伝いにいくことにしたよ。お給料は使ったことないから生活に変わりはないけど、通帳の数字が増えていくのは素直に嬉しいよ。
    始めは確かにはした金だったけど1000万超えたよ~

    • 5
    • 21
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/04 14:08:00

    子供が留守の間の貴重ない時間だと思う人はそうだね。
    私は子供といない時間を持て余していたから働くことに時間を使って充実させた。それだけだよ。

    • 0
    • 24/02/04 14:07:24

    専業長くなっちゃって、だんだん廃人化してきたから

    • 3
    • 19
    • はんぺん鍋
    • 24/02/04 14:06:42

    10万あるのとないのでは大きく違うよ
    子供が留守の間、暇だから働いてる
    どうせ家にいてもダラダラしちゃうし

    • 5
    • 24/02/04 14:05:31

    たがだか、はした金
    私の知り合いもきっとそう思ってるだろうな
    どうぞご自由に思ってください
    私はそれでも明日から頑張りまーす!! 

    • 5
    • 17
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/04 14:05:06

    専業、時短パート、フルタイム派遣、正社員も経験してきた私が通りますよっと。
    主よ、どんな働き方でもその人たちにあった働き方でも良いし、専業を選択したって良い。
    とりあえず余計なお世話。

    以上!〆!!

    • 7
    • 16
    • いかなご鍋
    • 24/02/04 14:02:57

    ななめレスだけど「パート程度」の仕事には同意
    うちのパート先がパートごときにあほみたいに責任押し付けてくるから

    • 2
    • 15
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/04 14:02:49

    想像力が足りないし、白黒思考な人。
    こういう人はボケるの早いから気をつけてね。

    • 3
101件~150件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ