佐川急便の配達員をされているご家族いますか?

  • なんでも
  • きのこ鍋
  • 24/02/04 11:48:27

たった今の出来事です。

灯油を買って戻って来たら佐川急便の配達員の方に「お部屋はどこですか?お持ちしましょうか?」と声をかけていただきました。

親切に声をかけていただいたのにコミュ障のため咄嗟に「大丈夫です」としか返せず、家に入ってから辞退するにも言いようがあったんじゃないかと後悔仕切りで…。
一言お礼くらい言えば良かったな…と。

おそらく30歳前後かな?と言った感じの男性でした。

「ご親切にありがとうございました」と伝わるといいな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • きのこ鍋
    • 24/02/04 11:59:54

    >>1
    Σ(゚Д゚;エーッ!

    そんな風には見えなかったし私貧相なBBAだからそれは無いと思う。

    • 1
    • 6
    • きのこ鍋
    • 24/02/04 12:06:47

    >>3
    そういうものなのかな…。

    純粋に善意だったと思いたい…。
    世の中捨てたもんじゃないな~ってほっこりしつつ自分の対応に幻滅してたんだけど…。

    • 2
    • 9
    • きのこ鍋
    • 24/02/04 12:09:08

    >>4
    ありがとうございます。

    コミュ障こじらせ過ぎてて電話は怖くてかけるのも受けるのもハードル高すぎて…。

    せっかく教えてくれたのにごめんなさい。

    • 0
    • 24/02/04 12:13:41

    >>5
    たしかに良くない話が出てることもありますね。
    どの配送業者も。

    いい人も良くない人もいるけど、今回はきっと親切な人。

    普段優しくされるなんてことないから慣れてなくてテンパり具合半端なかったわ。

    • 0
    • 24/02/04 12:18:52

    >>7
    あー…善意を装った悪意の可能性は全く考えてなかった。

    そういうこともあるって頭の片隅に入れておいた方がいいのかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ