すみません、トピが見つからないので再度続き相談させてください

  • なんでも
  • むつごろう鍋
  • 24/02/04 09:50:35

パートで働いています。
私の働く時間帯は私含めて5人+上司といます。
私が妊娠しました。
最初は誰にも言ってなかったのですが、上司から企画の話をふられた時に「実は妊娠していて今は考えられる状況にないです」と答えました。
そしてつわりがひどくなってきてAさんがヘルプでBさんが休みの日に、Bさんに勤務の途中交代をお願いして病院に行ったりしてAさん以外の人に妊娠したことを話しました。
この時点でAさんはもやもやしていたみたいです。
そして上司に相談して途中交代した日から仕事を休んでいます。
Aさんは働く人の中で一番職位が上でシフトとか提出物を取りまとめて上司とのパイプ役です。
Aさんからシフト提出期限の案内がグループラインで送られてきたのですが、私はとてもシフトを出せる状況じゃなかったので「遅れます。すみません」とだけ返しました。
この時にAさんに妊娠した事いうべきだったんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 09:57:53

    >>1
    体調が悪くて分かる範囲でも出せないんです。
    妊娠の事は言わなくて良いのなら良かったです。

    • 0
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:01:50

    >>3
    そうです、そのAさん以外の人に話した日から休んでて、働ける状況にないんです。
    Aさんはシフトを作っている訳ではなくて、みんなからシフトを集めて調整して上司に渡してます。
    シフトを作るのは上司です。

    • 0
    • 7
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:03:05

    >>4
    Aさんが怒るのは無理ないんですか?
    上司は自分以外知ってる事にショックを受けたAさんに「タイミングだから仕方ない」と言ったみたいです。

    • 0
    • 8
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:03:29

    >>5
    シフト作ってるのは上司です。

    • 0
    • 10
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:05:17

    >>9
    はい。前のトピの後にAさんがグループラインで「シフトいつまでにお願いします」と言ってきたので「すみません、もう少し遅れます」とだけ言いました。

    • 0
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:09:29

    >>11
    嫌いとかではないです。
    いつも助けてもらってます。
    体調悪くてとか直接言いたくて、は言い訳になりますかね?

    • 0
    • 20
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:16:01

    >>12
    上司も言うようにタイミングです。
    上司には企画の話されたから話しました。
    他の人は病院に行ったりして話しました。

    • 0
    • 21
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:18:14

    >>15
    なんか返信が来て「シフト分かったら上司に出してね」との事でした。

    • 0
    • 22
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:18:43

    >>16
    ヘルプは違うところなので会いませんでした。

    • 0
    • 23
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:19:26

    >>17
    他の人にも病院どうだった?と聞かれて答えたので。

    • 0
    • 24
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:20:18

    >>18
    言い訳じゃなくて事実なんです。
    でもつわりで体調悪くて伝えられないのは仕方ないってならないのかな。

    • 0
    • 25
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:20:41

    >>19
    言わないのがおかしいんですか?

    • 0
    • 26
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:22:22

    なんか上司はタイミングだからと庇ってくれたけど、同じように思う人はいないんですね。
    よっぽどAさんに失礼なことしたんですかね。
    上司がそう言ったのも私がシフト遅れるってAさんに連絡入れる前でした。
    もし私がAさんにシフト遅れるって連絡して理由言わないんだとしたら、上司も庇ってくれないんですかね。

    • 0
    • 29
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:24:37

    >>27
    知ってるんですかね。
    Aさんからの返信は「了解です!シフト分かったら上司に直接連絡してね」でした。

    • 0
    • 32
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:29:23

    体調悪くてラインで説明できなかったはナシですか?

    • 0
    • 35
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:33:29

    >>31
    上司はタイミングだから仕方ないよと私を庇ってたみたいですが、シフト遅れますって返信だけな事は庇えないですかね?

    • 0
    • 36
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:34:14

    >>33
    つけるべきだったんですね。
    Aさん以外が知ってるのもだめですか?

    • 0
    • 38
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:35:00

    >>34
    言う言わないを悩んでるんじゃなくて、言わなかったのは非常識なのか知りたかったです。

    • 0
    • 39
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:36:18

    >>37
    グループライン来て個別に遅れますと返した時には体調の事は一切触れませんでした。
    遅れますとだけ言いました。

    • 0
    • 47
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 10:44:53

    もう上司も「タイミングだから仕方ない」って言ってくれない状況ですか?
    Bに代わってもらった時にみんなに話したのは、タイミングだから仕方ないよって怒ってるAさんに言ったらしいのですが。

    • 0
    • 63
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 11:05:27

    ありがとうございます。
    庇ってもらうとかじゃなくて、上司も私がラインしたのに言わなかった事非常識だと思いますかね?

    • 0
    • 70
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 11:18:37

    >>64
    ありがとうございます
    本人じゃないすよね?

    • 0
    • 75
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 11:35:32

    >>74
    ですね、Aさんが怒るのは仕方ないみたいなので。

    • 0
    • 77
    • むつごろう鍋
    • 24/02/04 11:43:42

    >>76
    それはAさんにですか?
    Aさんが上司にこの話ししたら、上司はそれは気になるよなとなりますか?

    • 0
    • 85
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/05 08:57:49

    タイミングないは言い訳にならないのですね。

    • 0
    • 87
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/05 09:09:04

    Aは30代でもうお子さんも中学生とかおおきいです。
    Bは20代、私は28歳です。
    ここまで批判されたのでもう私はAでも良いです。

    • 0
1件~26件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ