自分の子供が慶應大学に通っていたら自慢になる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/03 23:16:30

    ならない

    阪大理系以上なら、なる。

    • 0
    • 24/02/03 22:49:26

    ならない

    子と自分は違う。

    • 0
    • 60
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/03 22:15:53

    ならない

    いつも思うけど、子供の栄光、快挙はあくまでも子供のもの。子供が頑張った結果。
    旦那の稼ぎとか地位とかにしてもいえることだけど。
    それを自分のステータスにする人苦手。

    • 4
    • 24/02/03 22:13:12

    ならない

    なんで?

    • 2
    • 24/02/03 22:00:34

    ならない

    皆さんは慶應ボーイと呼ばれるのは幼稚舎から通ってる生粋の慶應出身者だけということをご存じだろうか?
    三田会もこの人達しか入れません

    • 2
    • 24/02/03 21:56:38

    ならない

    子は子、
    自分で人生勝負だよ

    • 2
    • 47
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/03 21:54:19

    ならない

    ならないかなー。もうそういう時代じゃない。

    • 2
    • 38
    • おろしポン酢
    • 24/02/03 21:36:58

    ならない

    私の息子は慶應は滑り止めだったから
    早稲田と両方合格したけど、
    とりあえずのおさえで入学金30万円を払ったのは早稲田にしました。

    • 1
    • 18
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/03 20:46:09

    ならない

    我が子の学校からは推薦枠があって真面目に成績残したら比較的簡単に推薦もらえるから自慢はできない。むしろ真面目に頑張りはしたけど楽した部類に入る。私立大学は推薦やエスカレーター式にあがれるとかあるから一般入試かどうか分からないし。

    • 0
    • 24/02/03 20:32:43

    ならない

    まぁ、仕方無いか。と思おうとしている。

    • 0
    • 24/02/03 20:28:26

    ならない

    自分からは言えない

    • 0
    • 24/02/03 20:27:48

    ならない

    私立ですから、、、

    • 2
    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/03 20:24:33

    ならない

    マウント取るなら就職先だろ

    • 2
    • 24/02/03 20:23:51

    ならない

    学部名重要。

    • 1
    • 24/02/03 20:23:44

    ならない

    大学まで頑張った事は安堵する。
    自慢とか誇らしくはならない。

    • 3
    • 5
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/03 20:21:05

    ならない

    大学が最終ゴールではない。
    そこから、働くことで躓く人が多い。

    • 3
    • 3
    • きのこ鍋
    • 24/02/03 20:19:11

    ならない

    良い大学卒業して就職してもメンタル弱くて辞める子もいるし。

    大学名より、やっぱり就職して軌道に乗ってからじゃないかな!

    • 3
1件~17件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ