一人っ子のママです

  • なんでも
  • トホホホ
  • 24/02/02 16:22:43

命かげの出産だったので一人っ子。
年齢も35才だもの。(子供4歳)
ママスタのネタ読んで一人っ子が可哀想だなーて思う所は正直ある、
(けど、一人っ子で申し訳ないは思わないけど)

旦那の妹は私と同じ年齢だけど子供三人いる。
やっぱり成長過程に置いても三人もいるとメリットも大きいと実感するなー

でも、私は一人っ子と決めたので、
可哀想と思う点もあるけど別な視点で見て良いろを伸ばしてこ!!

一人っ子あるあるですよね笑
高収入の家庭は子沢山の感じだけど
高収入な家庭でも地味に一人っ子家庭も増えた気がする。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/02 16:27:43

    きちんと子供に謝りなよ。
    一人っ子にしてごめんなさいって。

    • 1
    • 24/02/02 16:28:41

    チラ裏で

    • 4
    • 24/02/02 16:30:12

    >>1
    あんたこそ親に謝りなよ。
    あんたの親は被害者だよ。

    • 8
    • 24/02/02 16:31:40

    うちは娘ひとり
    ひとりでよかった、って言われてる
    なんなら私もひとりっ子
    ありがたやー

    • 5
    • 5
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:32:30

    >>1

    えー
    なんで謝るの???
    理解できない笑笑

    犯罪犯しても、法に反する事もしてないのにー

    この方ヤクザなの??こわーい

    • 2
    • 24/02/02 16:32:49

    >>4
    そう言う様に洗脳したんでしょ。
    毒親丸出し

    • 2
    • 7
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/02 16:32:52

    一人っ子の人ってすぐ命懸けの出産だったので、壮絶な出産だったのでって言うけどさ。
    何人産んでも出産は命懸けだよ?

    • 4
    • 8
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:33:40

    >>4

    幸せな育て方??をされているのですね!!
    子供から言われたら最高のプレゼントだなー

    • 3
    • 9
    • キムチ鍋
    • 24/02/02 16:33:51

    >>7
    オッサンじゃない?
    このポエムw

    • 1
    • 10
    • あご出汁鍋
    • 24/02/02 16:33:59

    みんなそれぞれ事情や価値観があるんだから、それぞれでいいんだよ。人は人、自分は自分。
    自分と違うものを否定しない生き方をしたい。

    • 10
    • 11
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:34:34

    >>7
    「命かげの」レベルが違う!!

    • 1
    • 24/02/02 16:35:09

    トホホホってバブル世代だろ?

    • 1
    • 24/02/02 16:36:11

    >>11
    一回ごときで何言ってんだか

    • 0
    • 14
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:37:45

    >>7

    でも私の周りは悪阻もなく、出産も命がけじゃなくて楽だった言ってた。

    悪阻に入院してたのも希みたい。
    だから一人っ子で限界。
    あなたに何言われようが
    では失礼致しました

    • 2
    • 15
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/02 16:38:03

    父も母も一人っ子。
    昔はイトコが欲しかった。

    • 2
    • 24/02/02 16:38:10

    >>6
    はいはい
    そうかなー
    そうかもねー

    他人を攻撃したり否定したりばかりしているのも 子供は見ているよ?

    • 0
    • 17
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:38:35

    >>13

    その一回ごときがねー

    では失礼致しました!!

    • 1
    • 24/02/02 16:38:54

    >>16
    ブーメランに気づかない馬鹿。

    • 0
    • 24/02/02 16:40:59

    >>17
    もう一度命懸けたら?
    まだ4歳なら間に合うよ。

    • 0
    • 24/02/02 16:43:40

    >>8
    もう少ししたら言ってくれるよ。
    「今更小さい弟妹出来ても一緒に遊べる年齢差じゃないし」という諦めで。

    可哀想に…

    • 0
    • 21
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:44:18

    >>17

    無痛もあるよね
    その時考えるかもー

    命かけても良いと覚悟が出来たら。
    確かに!!この先の人生まだわからないよね。
    子供まだ4歳だもの
    貴重なアドバイスありがとうございます

    では、失礼致します。

    • 1
    • 22
    • ラフテー鍋
    • 24/02/02 16:45:33

    >>20

    でも6歳差もザラにいるよね??
    まだ可哀想と決まった訳じゃないわー笑

    では失礼致します

    • 1
    • 23
    • 匿名笑笑の母
    • 24/02/02 16:46:22

    私の育て方が悪いせいで皆様を不快にさせる事ばかり言ってすみません。こんな嫌われる娘を産んでしまって悲しいです。一人っ子親様どうか悲しまないでくださいね。私の愛情不足なのを反省します。もう一度子宮に戻して躾直します。失礼しました。

    • 2
    • 24
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/02 16:47:00

    >>7
    前置胎盤で長期入院してた友達は本当に命がけだった。
    毎日寝たきり生活で、途中からは出産時の大量出血に備えて点滴をしながら採血をする日々。
    友達は二度と妊娠したくないって言ってるのに旦那さんが欲しがってた。
    友人の集まりの時旦那さんは周囲から叱られまくってたよ。

    他にもトラブルで入院した友達や身内いるけど、普通に妊娠期間過ごしてた人とは比べものにならない大変さだと思うけどね。

    • 2
    • 25
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/02 16:47:54

    結局命かけてまで大変な思いしてまで産みたくないんだよね。
    子供が好きじゃないんだろうね。
    そういう人は無理して産まない方がいいよー。

    • 2
    • 26
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/02 16:49:56

    全然命がけの出産じゃなかったけど、妊娠期間が結構辛くて、一人っ子でいいやーって思うこと多かった。お金もめちゃ自由に使えるしね。
    なんだかんだで4歳半差で2人目産まれるけど、一人っ子全然可哀想だと思ったことないわ。

    • 4
    • 27
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/02 16:57:22

    出産は何が起きるかわからないと言われるくらいだからどの妊婦さんも命かけてうんでるんだよね。主が何を聞きたくて?伝えたくてわざわざトピを立てたのかわかんないけど世のお母さんたちは考え工夫しながら育ててるんだから子どもの正しい数なんてものは存在しないと思うよ。

    • 1
    • 28
    • 一人っ子を選択してない人もいます
    • 24/02/02 17:04:24

    2人目不妊で何年頑張っても出来なくて、流れてしまったりで結果一人っ子もいるよ。

    • 2
    • 29
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/02 17:10:08

    4歳ならまだわからんよ。
    知り合いは13歳離れて生まれたし。
    私も2人でいいと思っていたけど、急に子供欲しくなったし何故か40近く。そして真ん中とは9年離れて三人目。可愛すぎてたまらん。
    出産は皆言わないだけで命がけだよ。
    うちは三人目は生死を彷徨ったけど産んだ瞬間忘れた。

    • 2
    • 30
    • 行方不明の餅
    • 24/02/02 17:18:31

    分かるよ
    私はそれで一人っ子可哀想だと思って36で二人目産んだら重度知的障害

    • 4
    • 31
    • 行方不明の餅
    • 24/02/02 17:20:12

    >>25
    一人っ子可哀想だと思って二人目重度知的障害で生まれた私のような家庭もあるよ

    • 5
    • 32
    • 行方不明の餅
    • 24/02/02 17:21:37

    >>1
    一人っ子だった娘に謝りたいです。一人っ子で良かったのに2人目を産んで重度知的障害なので将来苦労させます。

    • 3
    • 24/02/02 17:22:42

    私も手がかけてあげられるし一人っ子羨ましいと思うところあるよ。
    こうやってたくさん欲しかったけど一人なんですって人は、子沢山を馬鹿にしたりしないだろうけど、子沢山を馬鹿にする人がいるから嫌なんだよね。

    • 1
    • 34
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/02 17:28:24

    望んで子供3人だけど一人っ子家庭をみて、その子だけにお金と時間を使えるし育児にも余裕がありそうでいいなぁ〜とふと思う時ある

    • 2
    • 24/02/02 17:28:31

    一人っ子叩いてる人って障害児産まれても兄弟いた方がいい派?

    • 1
    • 36
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/02 17:29:20

    主が無事だっただけでヨシだよ。

    • 4
    • 24/02/02 17:29:25

    一人っ子叩きって命を舐めてるやつ多いよね。出産したくないだけとか言ってるけど母子無事に産まれて健康で障害ない前提ならそう言えるね。

    • 4
    • 38
    • タッカンマリ
    • 24/02/02 17:34:22

    一人っ子と決めたなら異論ないけど
    私は36歳、39歳で産みました。
    一人目の時は、一人でいいと思ったけど
    二人産んだ直後は二人でいいと思ってた。
    けど、今、もし35歳に戻れるなら
    三人目指してたな。
    ホント子育て楽しい。何人でも欲しい!

    • 4
    • 39
    • てっちり鍋
    • 24/02/02 17:35:57

    >>4
    どういう時にひとりで良かったって言われるの?

    • 0
    • 24/02/02 17:40:04

    何人の子の親だろうと構わないが、トピを立ててまで言いたいことかな?

    • 4
    • 24/02/02 18:38:36

    自分がキャパ狭ってわかってるから私は一人育てるだけで十分

    • 2
    • 42
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/02 18:44:34

    一人っ子いいじゃん別に。将来遺産で揉めないしさ。

    • 1
    • 43
    • あんこう鍋
    • 24/02/02 18:44:35

    多けりゃいいってもんじゃない。
    一人一人を丁寧に育てる方が大事。

    • 2
    • 24/02/02 19:07:55

    >>43
    一人っ子じゃダメだよ

    • 1
    • 45
    • ナーベーラー
    • 24/02/02 19:14:39

    何故最近一人っ子トピが多いの?
    何人でもいいじゃない。
    子供は一人でも大変なのに大家族とか本当尊敬する。
    私にはそんな器量もない無理。

    • 0
    • 46
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/02 19:15:57

    また新手の一人っ子叩きだな。
    なんでそんなにまで一人っ子に執着してるの?

    • 3
    • 24/02/02 19:21:20

    >>45
    無理じゃない。
    一人っ子可哀想でしょ。
    二人目作ってやりなさい。

    • 1
    • 24/02/02 19:23:23

    >>42
    兄弟仲良ければ揉めないよ。
    そもそも貧乏人の財産独り占めしても大した事無いし、一人で葬儀手配に遺産整理に大変だし、悲しみを分かち合う兄弟姉妹いないなんて可哀想だよ。

    • 1
    • 24/02/02 19:24:32

    >>39
    自分で自分に言い聞かせるだけでしょ。

    一人っ子の方がいいとかあり得ないし。

    • 3
    • 24/02/02 19:25:34

    主は姑なの?いちいちうるさいなぁ

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ