学級閉鎖中の行事参加

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • きのこ鍋
    • 22ALAiIOGo
    • 24/02/02 10:43:22

    >>14
    それは主夫婦の都合であって、子どもたちには関係ないし学校や幼稚園にはもっと関係ないわけで。休む人は子ども6人でもそれぞれ休むし(ママ友にいる)、休まない人は休まない。
    夫婦のキャパ的にどうにもできないなら子どもに我慢してもらうしかないよね。赤の他人である学校に迷惑押し付けるのはやめよう。そういう事やると、だから子沢山は…って思われるよ。

    • 3
    • 14
    • あさり鍋
    • BftAf1SeQW
    • 24/02/02 09:57:43

    専業で、子どもが4人いるので夫には行事の時1年生や最高学年の子を優先して休んでもらってます…。以前は1日で全学年発表でしたがコロナ以降学年別になり同じ月に何回もとなるので💦

    • 0
    • 13
    • すき焼き
    • EUwaL9VHxs
    • 24/02/02 08:36:18

    >>3
    夫が普通に有給取って休む。うちはそうした。
    共働きだから、そもそも行事や体調不良は毎回どちらかが休んでるから、じゃあ休むわって自然になる。
    主旦那がおかしいのか専業主婦の夫がみんなそうなのか知らないけど、子ども2人に大人が2人必要な時に妻任せとかあり得ないわ。休むのは当然としてどっちに行くかの相談をするよ、うちなら。

    • 1
    • 12
    • ひっぱりうどん鍋
    • mNOets2+yp
    • 24/02/02 07:50:43

    >>10
    うちは撮影エリアでならOKです。
    SNS等への投稿は絶対NG!のお手紙配られて注意喚起しつつ撮影はアリです。

    • 3
    • 11
    • びんちょうまぐろ鍋
    • OE/wfe9xKT
    • 24/02/02 07:46:59

    >>10
    うちの幼稚園は動画撮影OKです。

    • 1
    • 10
    • 白雪鍋
    • GShuFOnMqi
    • 24/02/02 07:46:25

    >>8>>9
    今どきは撮影禁止ですよ。

    • 2
    • 9
    • ひっぱりうどん鍋
    • mNOets2+yp
    • 24/02/02 07:45:18

    >>3
    ママ友に写真撮っていいなら写真お願いする。
    子ども本人には
    「ママ行けないけど○ちゃんママに写真お頼んだから。あとで写真で見るからね!頑張ってね!」
    って感じかな。
    写真駄目なら「○ちゃんママが観てくれて後でアナタの様子をお話しで聞くから。頑張ってね!」って感じかな。
    下の子置いて行くのも、連れて行くのも必ず控えます。

    • 0
    • 8
    • びんちょうまぐろ鍋
    • OE/wfe9xKT
    • 24/02/02 07:42:53

    >>3
    残念だけど行かない。
    知り合いのママがもし動画撮ってたらデータもらう。

    • 1
    • 7
    • うずら鍋
    • 5TwE3yz6cE
    • 24/02/02 07:41:00

    どうせ連れていっていいよ待ちでしょ。
    いちいち聞くこと?

    • 5
    • 6
    • ちゃんこ鍋
    • NFVG6YC1tK
    • 24/02/02 07:40:58

    うちは逆で、上の子が学級閉鎖、下の子のお遊戯会だったんだけど
    幼稚園に聞いてみたら、ダメって言われて我慢したよ。

    • 0
    • 5
    • 白雪鍋
    • GShuFOnMqi
    • 24/02/02 07:39:25

    >>3
    上の子の参観を諦めるしかないよねぇ。。
    今は撮影も禁止だから、頼んで我が子の発表だけ動画貰うって事も出来ないし残念だね。

    • 0
    • 4
    • すき焼き
    • EUwaL9VHxs
    • 24/02/02 07:37:17

    元気だとしても連れて行く選択肢はない。
    発表会に下の子連れてくる人だいたい迷惑だよ。騒いでも泣いても退出しない。おもちゃ出して遊ばせたりうろちょろさせたり。1時間黙って座っていられない子を連れてこないで欲しい。

    • 7
    • 3
    • あさり鍋
    • BftAf1SeQW
    • 24/02/02 07:36:53

    ですよね。
    これもし夫が休みじゃない場合でしたらどうしますか?

    • 0
    • 2
    • びんちょうまぐろ鍋
    • OE/wfe9xKT
    • 24/02/02 07:32:53

    幼稚園児だとまだ1人で留守番するの難しいもんね。
    一緒に留守番するのがいいと思う。

    • 2
    • 1
    • もつ鍋
    • ATaEJKLD+I
    • 24/02/02 07:32:08

    そりゃそうでしょ。1人で行くわ。でもこういうの聞く人は、結局連れて行くんでしょ。自分勝手だねー

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ