SNSのアイコンくらい何でもよくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/02 10:50:11

    >>39

    私も思う
    友達ならいいけど保護者のグループライン
    誰が誰だか

    • 4
    • 52
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/02 10:51:04

    >>29
    ダサくて結構だよ。

    • 1
    • 53
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/02 10:52:56

    わたしは子供の写真の人の方がひくわ
    しかも可愛くもなんともないの笑

    • 12
    • 24/02/02 10:54:50

    >>46
    ちなみにそのグループって何のグループ?
    どういう社会的立場の人メイン?

    • 1
    • 24/02/02 10:59:14

    仕事でプライベートのLINE使うって
    中小企業?

    • 3
    • 24/02/02 11:03:36

    私の友人知人で顔写真をアイコンにしてるのは、舞台に立つ人たちかなぁ。
    彼らは顔も仕事道具だからね。

    子どもが園児のころはお子さんの写真にしてる人もいた。
    それがママ友なら親子の顔が一致するので便利ではあったかも。

    • 0
    • 24/02/02 11:04:11

    >>55
    そうか、雇われることしか発想にない人生なんだね笑
    そういう人が自撮りアイコンに嫌味を言うのか

    • 2
    • 24/02/02 11:05:38

    時々、芸能人とかをアイコンにしてる人いるよねw

    • 3
    • 24/02/02 11:08:02

    >>27
    ガンプラ

    • 1
    • 24/02/02 11:08:07

    >>18
    当たってるw

    • 0
    • 61
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/02 11:10:11

    >>46
    保護者LINE(30.40代のママのみ)
    大学と高校のグループLINEも見てきたけど自撮りは1人もいない(フルタイムで働いている男女)
    歓迎会、記念日かな?誰かに撮って貰った写真とかは数人いたよ。

    • 0
    • 24/02/02 11:12:34

    >>57
    自撮りでしょ?
    うちの夫も独立してやってるけど
    カメラマンに撮ってもらった写真のアイコンだよ
    自撮りの写真なんて恥ずかしくてビジネスに使わない

    • 1
    • 24/02/02 11:13:48

    自分に酔ってるやつがやってる

    • 2
    • 64
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/02 11:16:56

    見てみたが、私のリストに自撮りの人は1人もいなかった
    でもイメージ悪いかっていうとよくわからない
    自分大好きが悪いとは思わないし
    ただ実物とあまりにも違うと(すごいね?)と内心引くかも

    • 2
    • 24/02/02 11:19:00

    >>57
    ビジネスで使ってる人のは顔写真だけど、自撮りは誰もいないよ
    商材写真みたいなやつ ポートフォリオっていうのかな?

    • 3
    • 66
    • 名無しの戯言
    • 24/02/02 11:23:01

    『すっごく盛れててお気に入り』
    承認欲求も爆盛りに見える、痛い

    • 5
    • 67
    • ふなばし鍋
    • 24/02/02 11:23:47

    盛り過ぎて誰かわからなくなってるんじゃない?
    よっぽどじゃない限り人のアイコンにすごいねなんて言わないよ

    • 3
    • 68
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 11:31:32

    独身の時は自撮りか彼氏との写真の人がいたけど結婚出産を経て現在は家族写真がアイコンの人いるわ
    当時から自分大好きで自信満々なんだなとしか思わない

    • 1
    • 24/02/02 11:43:23

    うん
    盛れてるからだと…

    • 0
    • 24/02/02 11:52:21

    >>68
    すごいわかる。

    • 0
    • 24/02/02 11:53:40

    陰で整形オバケと呼ばれているのを知らない
    自称「美魔女」の方が自撮り写真使ってる。
    うん十年前だし、今の顔もいじくりまくりで結局誰か分からない。
    本人はアプリ等では加工した事無いので「修正なし」って自慢してる。
    周りは年寄りだからアプリ使いこなせないだけじゃんって笑ってる。

    • 1
    • 24/02/02 12:22:30

    いま自分のLINEを調べたら自撮りは1人だけ。
    起業している方で美人。インスタフォロワー5万人いる人。
    主みたいに単なるオバサンはいなかった

    • 3
    • 73
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/02 12:24:13

    私のおじいちゃんもLINEのアイコン自撮りだよ

    • 2
    • 24/02/02 12:31:16

    人のアイコン気にした事なかった
    私はフリーイラストにしてるけど

    • 3
    • 75
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/02 12:59:25

    私はイベントでプロに撮ってもらった愛犬の写真。
    走ってる時ので、空を飛んでるみたいになってるし、超楽しそうな顔してて可愛いんだ~
    名前は日本語でフルネーム
    子供が書いたっぽい絵をアイコンにしてる人が意外と多かった。
    自撮りは親戚のおじさんだけだった。

    • 0
    • 24/02/02 13:02:06

    私もなんでもいいと思う。
    すごいね。って言われたら何がですか?って聞いちゃう。

    • 5
    • 24/02/02 13:06:36

    頻繁に自撮りのアイコン変えるママ友がいて
    別のママ友が本人に毎回楽しみしてるのよー!
    って言ってて笑った
    小馬鹿にしてるなって

    • 2
    • 78
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/02 13:08:07

    自分に自信あるんだねとは思うけど不快じゃないし、いいんじゃない?名前コロコロ変える人の方が変わった人多い。

    • 4
    • 79
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/02 13:17:11

    盛った自撮りのアイコンはひくけどママ友なら短いお付き合いと割りきるから何も言わない。興味もないから嫌みっぽく何か言ったりもしない。

    • 1
    • 24/02/02 13:18:34

    恥ずかしくないならいいんじゃない

    • 0
51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ