専業主婦です。毎日暇すぎて病む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全105件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/31 23:07:25
    >>102わかる。時給のために!と我慢して我慢して通ってたけど、あちこちに地味にがたがきたよ。
    更年期もあってほんと地味に毎日辛すぎた。
    今は暇すぎることが幸せだけど、からだが回復したら同じように暇すぎる!!とか思いそう。

    • 0
    • No.
    • 104
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/01/31 23:06:50
    専業時代、そんなに暇じゃなかったけどな…

    • 1
    • No.
    • 103
    • だし巻き卵鍋

    • 24/01/31 23:04:37
    >>102
    良かったね。

    • 0
    • No.
    • 102
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/31 22:45:48
    仕事してた時の方が病んでたから今は幸せだよ

    • 2
    • No.
    • 101
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/31 22:40:59
    私も。
    子ども妊娠して看護師の仕事辞めて、今子ども2歳半。
    2歳から認可外通わせてて今は14時お迎え、今月から夫が県外で仕事するから家に帰ってくるの週1になったのもあって家事も激減して本当に暇な時間増えた。
    お金はあるし時間も子どものお迎えとかの多少の縛りはあれどわりと自由。
    毎日無駄に過ごしてるけど、どうしたらいいのかわからない。

    • 0
    • 24/01/31 22:25:01
    >>76
    そういうのはトピ文にも書こう

    • 4
    • 24/01/31 22:23:40
    >>63
    30代半ばなら自分で考よう

    • 3
    • No.
    • 98
    • だし巻き卵鍋

    • 24/01/31 22:22:17
    >>97
    私も専業時代に暇だと思った事なんてないよ笑

    • 4
    • 24/01/31 22:11:28
    私、引きこもり体質だから全然暇じゃない。
    周りから見たらたぶん暇な人だけど、もっと時間欲しいくらい。幼稚園児と小学生いるけど幼稚園のお迎えが14時前なのね、朝送ってからソファに座ってボーッとしてたら一瞬でお迎えの時間になるのよ、本当に。何なら洗濯するのと朝ゴハンの食器洗いすら出来てなかったりするよ。幼稚園児迎えに行って、1時間後くらいに小学生帰ってくるでしょ、宿題させながら掃除したり夕飯考えたり習い事の送迎やってたら17時とかになって、やばい夕飯!!ってなりならがらもダラダラやってて19時前くらいに夕飯、そこから子どもとお風呂入ったりしてて子ども達が21時くらいに寝るでしょ。で、今よ笑
    髪乾かさないとだし、夜の分の洗濯もあるし、食洗機もセットしないとだしさ。でもやるの2時間後くらいよ笑

    • 4
    • 24/01/31 22:00:49
    >>93
    じゃあ探してやればいい。
    もう今から暇じゃないね

    • 1
    • No.
    • 95
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/01/31 21:32:50
    病め病め

    • 5
    • No.
    • 94
    • わかめ鍋

    • 24/01/31 21:32:18
    >>89
    最初は短時間のパートだったんだけど、その時は鬱だったことと精神障害者手帳3級ってこと伝えて合格したよ。
    今フルタイムだけど、今の会社には言ってない。
    短時間の職場からフルの職場に転職する時は薬飲まなくなって1年くらい経ってて医者にも「鬱の方は大丈夫だね」って言われた頃だったから。
    まだ障害者手帳は持ってるけど。

    • 0
    • 24/01/31 21:30:08
    仕事はしたい気持ちはあります。

    • 1
    • No.
    • 92
    • キムチ鍋

    • 24/01/31 21:18:47
    いつもの釣りの人か

    • 6
    • 24/01/31 21:17:34
    仕事したいの?

    • 1
    • 90

    ぴよぴよ

    • 24/01/31 21:14:12
    >>88

    鬱だったことは面接の時に言いましたか??

    • 0
    • No.
    • 88
    • わかめ鍋

    • 24/01/31 21:10:12
    私も鬱だったけど5年半闘病して今ではフルタイムパートしてるよ。
    4時間とかの短時間で週2とかでもいいからパートしてみたら?

    • 1
    • 24/01/31 21:08:56
    >>77
    専業叩きだね

    • 4
    • 86

    ぴよぴよ

    • No.
    • 85
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/31 21:08:05
    毎日のウォーキングは犬の散歩ってことかな?

    • 0
    • No.
    • 84
    • せんふちゃん

    • 24/01/31 21:03:22
    え!!鬱だったのお!知らんくてごめん。。早く元気なってぇえ。。

    • 1
    • 24/01/31 21:02:31
    専業主婦で暇だからでなく、鬱だから病んでるのか。

    • 3
    • No.
    • 82
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃

    • 24/01/31 21:02:06
    主じゃないけど、主は鬱だったから保育園なだけじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 81
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/31 21:01:52
    >>80
    鬱だったなら入れるんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 80
    • いかなご鍋

    • 24/01/31 21:00:59
    専業で保育園はいれるのかよ

    • 2
    • 24/01/31 20:57:20
    >>71
    ずっと家にいるから病むんじゃない?
    買い物行ったりしてみたら?
    春物ちょいちょい出てきてるし、春物は可愛い物多いから楽しいよ

    • 1
    • No.
    • 78
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/31 20:57:14
    この人がおかしいだけよ。

    • 1
    • No.
    • 77
    • わらび餅鍋

    • 24/01/31 20:55:58
    >>71
    ほんとの事出ちゃってる
    お子さん保育園なんだね
    専業下げしたい釣りトピなの?

    • 6
    • 24/01/31 20:55:21
    鬱になり最近良くなってきました。

    • 2
    • No.
    • 75
    • いりこ鍋

    • 24/01/31 20:53:54
    >>71
    吐く様に嘘をつく発達気味の中年貧乏ババァ

    • 1
    • 24/01/31 20:53:37
    私は一軒家だからトイレも2箇所あるし5LDK毎日1ヶ所を超念入りに掃除する。
    料理も手かけてる。

    • 2
    • 24/01/31 20:52:50
    >>71
    幼稚園じゃなく保育園なの?

    • 3
    • No.
    • 72
    • さくら鍋

    • 24/01/31 20:52:00
    そもそも何で専業主婦になったの?
    毎日暇すぎって子供いくつなの?

    • 2
    • 24/01/31 20:51:09
    >>67

    散歩と子供の保育園の送り迎え以外ずっとです。

    • 0
    • No.
    • 70
    • あまご鍋

    • 24/01/31 20:50:17
    働きたいけど働きたくない、その気持ち分かる。

    • 6
    • No.
    • 69
    • せんふちゃん

    • 24/01/31 20:49:27
    >>65
    配信やれば!?

    • 0
    • No.
    • 68
    • とんちゃん鍋

    • 24/01/31 20:49:12
    同じく
    子どもが中学までは毎年PTA役員やって暇つぶし
    子どもが高校になったあたりからマラソンにハマって一時期はフルマラソンの大会に出たりとそれなりに暇つぶしができていた
    ところが去年腰を痛めて腰椎すべり症となり断念
    腰の痛みもあって長時間立っていられないので仕事はおろかボランティアも満足にできない
    時間があってもやりたいことが見つからず病んでいる
    この歳でママスタはまずいので卒業せねばなのだけど居場所がない
    つらい

    • 4
    • 24/01/31 20:48:45
    >>60
    散歩以外ずっと家にいるの?

    • 0
    • 24/01/31 20:46:16
    パートでもしたら世界が変わるかも。
    そのお金で趣味始めたりしてさ。

    • 2
    • 24/01/31 20:45:28
    私も結婚してから23年間ずっと専業主婦。
    子供は県外の大学生と、この春就職予定。
    だから4月から旦那と二人きりになっちゃう。
    仕事は都合で出来ないけど不労所得がある。
    ママスタで時間潰しも飽きてきたし、どうやって過ごそうかな。

    • 0
    • 24/01/31 20:45:07
    >>62

    どんなユーチューブ?

    • 0
    • 24/01/31 20:44:33
    >>61

    なんの仕事が良いのだろうか
    30代なかばです

    • 0
    • 24/01/31 20:41:52
    毎日YouTube見てる

    • 3
    • No.
    • 61
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/31 20:41:41
    >>60
    病むなんて合ってないのよ

    • 5
    • 24/01/31 20:41:23
    専業主婦向いてないのかな

    • 0
    • 24/01/31 20:39:18
    コロナ禍の時そうなってた
    今はなるべく出かけるようにしてる
    1人でランチ行ったりプラプラ買い物行ったり
    疲れてる時はリラクゼーション行ったり

    • 3
    • No.
    • 58
    • しめ(うどん)

    • 24/01/31 20:39:05
    >>48
    そうかなー。5時すぎに起きてるんだよー(泣)
    寝る前にスプラしたりYouTubeみて過ごしているんだけど、結局2時くらいになるから、睡眠3時間とか。
    暇すぎとか羨ましいよ。

    • 0
    • 24/01/31 20:38:59
    趣味とかないの?

    • 1
    • 24/01/31 20:38:29
    散歩は毎日一時間くらいしてます

    • 0
1件~50件 (全105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック