ママ友付き合い始まるの不安

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • なべやかん
    • 24/01/30 23:23:06

    別に関わらないままなら気にしないんだけどね
    役員なってしまうともう関わらざるを得ないし
    私ほんと人見知りで空気読めないし、まともじゃないから、保育園のころから役員一度も立候補してないんだけど、このまま6年生でなったらどうしよう
    会話すら無理だから本当に出来ない人もいることを理解して欲しい

    • 2
    • 8
    • ブイヤベース
    • 24/01/30 23:17:14

    何が不安なの?

    • 1
    • 7
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/30 23:16:22

    主は面倒臭そうだから大丈夫だよ。
    こういう人、人の顔色見て挙動不審かヘラヘラ笑ってるから

    • 3
    • 6
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/30 23:15:50

    笑顔で挨拶してれば大丈夫だよ。

    顔見知りになってランチ誘われても行きたくなきゃ断っても大丈夫。
    悪口言う人なんてそうそういない。

    いてもそれを本気で聞いてる人なんていない。

    • 1
    • 5
    • すき焼き鍋
    • 24/01/30 23:15:43

    深入りされたくないならシンプルに笑顔で挨拶だけしてその場にとどまらないを徹底することじゃない?
    あえて自分の評価を下げるやり方しなくてもいいと思うよ

    • 3
    • 4
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/30 23:14:51

    >>3主は普通にしてても付き合いにくそうって思われるから心配するな

    • 4
    • 24/01/30 23:13:23

    >>1
    まだ出会ってもない人を嫌な奴認定して拒否する準備してる??そういうわけじゃないけど。めんどくさ…

    • 1
    • 24/01/30 23:12:29

    数年でサヨナラだから大丈夫

    • 3
    • 1
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/30 23:11:35

    まだ出会ってもない人を嫌な奴認定して拒否する準備してるの?大丈夫?笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ