旦那と話が噛み合わない

  • 旦那・家族
    • 8
    • まくまく
      24/02/08 10:26:36

    カサンドラって奴だよね。

    発達障害だったとして、この先その旦那と生活し続けるかどうか、だと思うの。

    大人の場合、本人が困ってないと病院行ってくれないし、周りがホントに疲弊するんだけどそれわかってくれないんだよね。

    うちは夫、多分発達障害だった→適応障害からアル中?→精神障害って判明して入院、治療が始まって色んなサービス受けて色んな人の助けを借りて、仕事も復帰できて、ヌシさんみたいな状況から10年経ってようやく心穏やかな生活が送れてる。離婚しなかった理由は子どもが父親を大好きだったのと、家族に暴力振るったりはしたことがなかったから。

    自分もノイローゼみたいになって精神科に通ったよ。話し合いたいのに当の本人は全く話し合い出来ない、してくれないし。夫婦って何なのって思った。医者にも離婚勧められた。

    だからすごい今キツイだろうなって想像してる。

    一度、自分がメンタルクリニック行って「旦那が原因でノイローゼです。」って相談するのもアリだよ。

    あとは旦那が発達だとほぼ一馬力で自分が頑張らなきゃいけない状況がずっと続く。自分は実家とか義実家とかも含めて周りの協力があったからなんとか頑張れたけど、オススメはしない。

    離婚するならそれなりに準備も必要だし。
    まずは自分の体調とメンタル整えて、今後のこと考えた方が良いんじゃないかと思う。

    コメント長くてごめんなさい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ