妊婦と子供には日焼け止めは危険だよ?

  • なんでも
  • いなり寿司鍋
  • 24/01/30 16:23:26
ふつうの日焼け止めを塗ると経皮吸収され、体内で内分泌撹乱成分として働きます。

妊婦さんなら、胎児の頭が小さくなったり、逆に大きくなりすぎるということが判明してます。
子供への日焼け止めも経皮から吸収されることだけは明らかに分かっているそうです。


日焼け止めは平常の大人しかダメなんだよ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全284件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/30 23:41:29
    >>283
    出汁取らないって言ったっけな。
    ちなみにうちは出汁パックだよ。
    日焼け止めの成分の話しようね

    • 0
    • 24/01/30 23:38:13
    >>278
    出たー議論すり替えwwwww
    出汁は取らずにインスタント!でも日焼け止めは気にしちゃうwwwww

    • 0
    • No.
    • 282
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/30 23:28:28
    で、日本で売られてるベビー用こども用の日焼け止めって、たいてい紫外線吸収剤不使用だからそんな気にしなくていいんじゃない?

    特にオキシベンゾンは肌に刺激があるから、最近はあんまり使われてない成分だと思う。海外製品はメトキシケイヒ酸エチルオクチル使ってるの多いよ。

    • 2
    • No.
    • 281
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/30 23:26:30
    危ないって言われてる成分は紫外線吸収剤だから、吸収剤不使用なら問題ないよ

    • 0
    • 24/01/30 23:23:18
    >>275
    あれもダメこれもダメ、そんな親のもとで神経質に育つ子に限って、反動で親に隠れてカップ麺ばかり食べたり、食べても黙ってたり、人ん家で欲しがったりすふんだよね。分かる?

    • 1
    • 24/01/30 23:07:37
    ごめん、JAMAの原著読んだけどdiscussionのところに「これらの結果は、個人が日焼け止めの使用を控えるべきであることを示すものではない」って明記されてるよ。
    今回話に上がってる成分が内分泌撹乱作用が報告されてるのは事実だけど、これらが含まれてる日焼け止めを塗ったら内分泌撹乱作用を必ずきたすかは明らかでないよね。

    ただ明らかでないからといって妊婦や子供には使いたくないけど…

    https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2733085

    • 1
    • 24/01/30 23:05:26
    >>276
    日焼け止めの特定成分が危険であるとFDAが判断したことにご不満ですか??
    なぜですかー?

    • 0
    • 24/01/30 23:04:24
    >>272
    FDAの基準は世界の基準の一つとして位置してるけどね。

    • 0
    • No.
    • 276
    • まるごと柚子鍋

    • 24/01/30 22:55:01
    >>275
    出汁は取らないの?インスタント出汁なのに日焼け止め気にしちゃうの?

    • 1
    • No.
    • 275
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/30 22:52:24
    >>271
    日焼け止め気にする人が食材にはまったくの無頓着ってことはないよね。
    で、同じ食材を毎日食べ続けるってあんまりないよね。
    日焼け止めって毎日塗るよね。
    分かる?

    • 2
    • No.
    • 274
    • タッカンマリ

    • 24/01/30 22:50:38
    >>261
    トピタイとトピ文、読めてる?

    • 3
    • 24/01/30 22:50:38
    >>271
    食べ物の農薬や添加物などの危険性は感じてるんだね。
    日焼け止めの危険性は無視するんだ。

    • 2
    • No.
    • 272
    • まるごと柚子鍋

    • 24/01/30 22:48:26
    >>271
    FDAだEU規格だって言ってるけど、国によって薬の基準値や可否は違うんだけど
    FDAを連呼してるけど、それ以外の国や地域は許可されてるんでしょ?

    日本の鰹節はEUでは発ガン性があるとして禁止されてるんだけど、日本国内住んでてもEU基準だとカツオ出汁は害悪だーってなるの?

    • 0
    • No.
    • 271
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/01/30 22:42:08
    >>268
    いずれにしても結局は、日焼け止めのような経皮吸収より、直接身体に入れる食事を気にした方が賢明なのは確かですよね。
    成分が身体に蓄積される量、危険度、共に比べ物にもならないですもんね。

    • 2
    • 24/01/30 22:34:54
    >>265
    嘘言わないでね。
    ママアンドキッズに紫外線吸収剤不使用の製品あるから。

    あたかも一つの製品しかないように言うのは資生堂の回し者?

    • 1
    • 24/01/30 22:33:03
    主は、食べ物もかなり気をつけてるの?
    添加物は完全排除?
    赤身の肉も排除?

    その考えで生きてるなら、日焼け止めだけじゃなくて、全て避けないと、意味ないよね?

    • 2
    • No.
    • 268
    • いなり寿司鍋

    • 24/01/30 22:30:31
    >>259
    こうやって日焼け止めの成分の危険性を矮小化させてるみたいだけど、日焼け止めの成分も危険だよ。

    欧州では妊婦や子供には特定成分の日焼け止めは塗らないですよ。

    • 0
    • 24/01/30 22:30:25
    いまは乳幼児の皮膚から入り込んでアレルギーを起こすってのも常識だし、気をつけるのに越した事ないよね
    そもそも湿布薬とか経皮薬で効果があるなら、当然ながら逆もまた然りだもんね

    • 2
    • No.
    • 266
    • タッカンマリ

    • 24/01/30 22:29:47
    おばさんって資生堂信者多いよね。笑
    昔は資生堂しかなかったの?資生堂が良く広告出してたとか?

    • 1
    • 24/01/30 22:29:13
    ママアンドキッズ。調べてみた。

    紫外線吸収剤をカプセルでコーティングしているとの記載。不使用ではなく、、これ大丈夫なの?
    あと、SPF23くらいじゃ日焼け止め効果ないのでは?
    それに、クリームタイプには酸化亜鉛が含まれてるけど、顔に塗るの抵抗ないの?

    • 0
    • No.
    • 264
    • ブイヤベース

    • 24/01/30 22:28:48
    >>260
    そんな極端な笑
    じゃあ主はFDAの回し者なんか?

    • 2
    • No.
    • 263
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/30 22:28:23
    >>252
    あなたが聞いたことがない=事実、ではないからね。
    単にあなたが「無知」なだけ。

    • 1
    • 24/01/30 22:27:43
    >>260
    前からママスタには資生堂の回し者がいると噂になってるよ。
    資生堂のクリームをゴリ押しするトピがたったり、資生堂のエリクシール推しのおばさんがトピ立てたりしてるし。

    • 2
    • No.
    • 261
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/30 22:26:28
    主は塗らない、私は塗る
    それで良し
    と思ったら主は塗ってるんかい

    • 2
    • No.
    • 260
    • ひよこ豆鍋

    • 24/01/30 22:24:55
    >>255
    資生堂の回し者が来たぞ

    • 2
    • No.
    • 259
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/01/30 22:24:25
    >>12
    笑。超超微量の日焼け止め成分が経皮吸収される事の心配より、食べ物によって農薬やらホルモン剤やら様々な成分がダイレクトに身体に吸収される事の心配をした方が良いですよ。何も食べられなくなるよー笑。

    • 1
    • 24/01/30 22:23:29
    >>255
    薬事法違反w
    FDAが訴えられちゃうの?
    資生堂のアネッサの中に含まれる成分が危険物質にあたると主張したのはFDAだけど、、、

    じゃあ、FDAが訴えられるんだねwwww

    • 0
    • No.
    • 257
    • 鍋洗うの大変

    • 24/01/30 22:22:41
    >>255
    横から失礼、私もアネッサ愛用者
    子供も一緒に使ってるんだけど、屋外スポーツ部だけど全然焼けないから違う部の人にまで日焼け止め何使ってるか聞かれるって
    頭皮にもスプレーして全身アネッサな親子

    • 3
    • 24/01/30 22:21:32
    >>252
    医学雑誌に載ってるじゃん。読めばいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 255
    • まるごと柚子鍋

    • 24/01/30 22:20:22
    >>245
    そうアネッサ最高!
    明確なデータもなく、根拠のない効能を謳ってあたかも医薬品みたいなことを売りにするのは薬事法違反

    • 0
    • 24/01/30 22:20:13
    >>250
    こういうところに着地するんだね…お察し

    • 1
    • 24/01/30 22:19:57
    >>251
    どこに患者の個人情報を出してるコメントがあった?
    目が悪いの?

    • 1
    • No.
    • 252
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/30 22:19:51
    >>247

    ばーか
    どこにわからないって書いてあんだよこのクソが

    大か小かどっちかになる。って何それw
    お笑いじゃないww

    日焼け止め使うとベビーの頭が異常サイズなんて聞いたことねえわ

    そんなん事実なら資生堂潰れるわ

    何言ってんだこのクソが

    • 2
    • No.
    • 251
    • まるごと柚子鍋

    • 24/01/30 22:18:15
    >>226
    国家資格だからじゃないってwwwwww
    病状やカルテは個人情報なの
    ちゃんと勉強して

    • 0
    • 24/01/30 22:18:08
    >>240
    国は国民を守る気がないことは分かるじゃん。

    • 2
    • 249

    ぴよぴよ

    • 24/01/30 22:16:21
    >>246
    不使用

    • 0
    • No.
    • 247
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/30 22:15:32
    >>245
    え?
    どっちにしても「普通」ではないことが分からないの?
    大丈夫?
    まあ、その文面から察するけども。

    • 1
    • 24/01/30 22:13:56
    >>243
    紫外線吸収剤不使用?

    • 0
    • No.
    • 245
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/30 22:13:09
    >妊婦さんなら、胎児の頭が小さくなったり、逆に大きくなりすぎるということが判明してます。

    どっちなの
    なんでどっちに転ぶのかわからないの?

    日焼け止めつけるよぉ
    アネッサ最高
    夏は海 冬はスキーでお世話になってまぁす

    • 4
    • 24/01/30 22:12:56
    >>237
    遮光性が高い日傘で相当回避できるんだよね。そこにuvカットのパーカーや帽子をするだけでかなり防げるって検証してるYouTuberがいたよ

    • 1
    • 24/01/30 22:12:52
    うちはultrasun使ってる。子供も。成分も安心できると思う。

    • 1
    • 24/01/30 22:10:32
    >>240
    ほんとそうだよー、EUで厳格に規制される事が日本ではガバガバなんだもん。
    マスコミで日本の安全性は高いですからねーって言えば国民は信じるしさ。

    FDAやEUの方がもっと安全性を高めてるよーー!って思ってる

    • 1
    • 24/01/30 22:08:24
    主さん、化学調味料とかもできるだけ避けてる?
    私はできるだけ避けたいとは思ってるんだけどなかなか出来ず。

    • 0
    • 24/01/30 22:07:05
    日本ってこういう規制ほんと緩いよね。
    日本製のオーガニック商品は、すべての成分がオーガニックじゃなくても1%だけオーガニック成分が含まれてたらオーガニックと謳える。
    おかしいよね。

    • 1
    • 24/01/30 22:04:51
    アネッサもアリーもデパコスも、ほぼ全て毒のある日焼け止めってこと?
    それなら日本中の大多数が使い続けてきてるよね。
    よかった、皆も普通に使ってて。

    • 0
    • 24/01/30 22:00:50
    >>237
    なにより妊婦のビタミンD不足で胎児に影響でるから

    ここの部分は全然知らなかったから逆に有難うだよ。
    そうだよねビタミンD不足って怖いはずだよね。
    私もそれ調べてみるね

    • 0
    • 24/01/30 21:58:07
    主様ありがとう!
    しかもこれ医学雑誌のJAMAに掲載されてたのね!インパクトファクター高い雑誌だから、かなり衝撃的なニュースだわ…

    なにより妊婦のビタミンD不足で胎児に影響でるから、もう妊娠中は日焼け止め使わずに日傘や長袖などにとどめておいたほうがよいね

    • 3
    • 24/01/30 21:57:05
    日焼け止めのこの成分はFDAで禁止されてるよという話で批判くるのが謎。

    • 2
    • 24/01/30 21:55:21
    >>234
    良かった!
    こちらこそありがとう

    • 2
1件~50件 (全284件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック